
コメント

ママリ
わかりますわかります💦
なんにもやる気ない時ありますよね💦
うちも3歳の子どもと毎日2人なのでたまにしんどくなります😞

jun
ストレス発散はした方が良いですが時間が中々ないですよね😖
-
すいか
そうなんですよー😂
コメントどうもありがとうございます🙏✨
旦那は週のうち休みが日曜日しかないので、、、日曜日に息子を任せて、自分だけ出掛けるっていうのも悪い気がして😭- 8月10日
-
jun
なるほどですね😫せめて少しくらいは息抜きさせてもらったらどうですか?
- 8月10日
-
すいか
そうですよね!
お盆は旦那も休みみたいなので、久々に一人で出掛けてみようかなと思います😆
ありがとうございます🙏✨- 8月10日
-
jun
全然しないとなると精神的参っちゃいます😌
- 8月10日
-
すいか
そうですよね😊
たまには一人で、好きなことさせてもらおうと思います😆
優しいコメントありがとうございました❤- 8月11日

G
自分にとってのストレス発散がむしろなんなのか、分からなくなってきますよね😂😣
私も同じく毎日めっちゃしんどいです😓
とくに最近は長男の夏休みなので、とにかく1日が早く終わってくれーって感じですが、すぐに朝になりまた1日始まるって感じで😑😑
-
すいか
すっごくわかります!
借りに旦那に息子預けて、スタバとか行ったとしても、コロナのこともあるし、なんか落ち着かないだろうし…どうやってストレス発散したらいいのかなぁってなります😭😭
子供さんが二人だと、益々大変でしょうね。毎日お疲れ様です🙏
コメントどうもありがとうございます❤- 8月10日
すいか
わかっていただいてありがとうございます🙏✨
ほんと、最近なんでも嫌っていうし、ストレスたまりまくりです😅
午前中は、支援センターなど行くのですが、午後からすることないし😅
午後からなにされてますか?
ママリ
わかります💦3歳児もほんと大変ですよね💦うちもこだわりがいろいろあったり、子どものペースに合わせなきゃだから本当疲れます😞
支援センター良いですね!私も出かけたいのですが連日暑くて、車もないから夕方まで引きこもりで…夕方から散歩に行ったりします💦
すいか
そうなんですよーこだわりが出てきて何かにつけて、ギャーギャー言ってます😭
支援センターも楽しいけれど、赤ちゃんばかりなので、だんだん難しくなってきました😂
やっぱり、涼しい時間におさんぽがいいですね😊🎵
ママリ
同じですね😭
赤ちゃんが多いんですね!
18時近くなると少し涼しくなるのでその時間まで我慢って感じです💦
お子さんは来年度から幼稚園とかですか?うちは保育園か幼稚園かで悩んでまして💦
すいか
そうですよね!六時くらいまでは暑すぎて、出られませんよね😭
うちは、来年から幼稚園に入れるつもりです😊
まだ仕事する予定がないので😊