
コメント

✨ちょび✨
イヤイヤ期の入り口かもしれないですね☺
成長していると言うことですから、そーゆうもんだ、と、気持ちにゆとりを持ってくださいね🍀
寝るのイヤって言われたら
じゃあ、お母さん寝ちゃお~
とか、裏をついていくと案外うまく行きます😁
✨ちょび✨
イヤイヤ期の入り口かもしれないですね☺
成長していると言うことですから、そーゆうもんだ、と、気持ちにゆとりを持ってくださいね🍀
寝るのイヤって言われたら
じゃあ、お母さん寝ちゃお~
とか、裏をついていくと案外うまく行きます😁
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳5ヶ月体重増えません。 2ヶ月以上8.3〜8.5kgを彷徨ってます🥲8kgの時期が長すぎる…。9kgが遠いです。 ご飯食べません。特に炭水化物。体重増加不良で0歳の頃から病院でフォローしてもらってます。この時期は前よりも…
みなさんならどうしますか? 1歳5ヶ月の息子が朝からご飯一口のみ。 お昼も食べない。 おやつも今日はなし。 水分は麦茶が30ccほどだけ。 夜ご飯もどうせ食べないだろうけど、食べなくても今日はこれで終了にしますか? …
1歳5ヶ月 寝かしつけにオススメの絵本教えてください! お恥ずかしながら今は母乳で寝落ちさせているのですが、断乳に向けて絵本で寝かしつけれたらなと思って、絵本を買おうと思っています! その子によって好みが違う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
H♡Rmam
早速ありがとうございます💓
やはりそうですかね😱💦
まだ違う、って軽く流してましたがここ最近ひどくて😂笑
寒くて布団からでたくなくて笑
ママ寝るねーって言ったら覗き込んで来てお腹の上に乗って寝ました😂💦
気長に頑張ります😂✨
✨ちょび✨
ふふふ❤
お腹の上
暖かくて安心するんでしょうね~
イヤイヤの甘えん坊
ツンデレですね😆
イヤイヤは2歳といわれてますが
始まりも終わりも子供それぞれ
受け入れてしまった方が気持ちが楽ですから🎵
気長に、むしろ楽しんじゃいましょう✨
H♡Rmam
ほんとに甘えん坊で困ります😂
けど男の子ですし今だけ、って思って楽しみます☺️
ちょっと最近イライラしてましたがちょびさんのコメントで、もっとゆったり子育てしよって、思えました❤️ありがとうございます❤️