夜間の寝返りについて相談です。寝返り返りができず、仰向けに戻すと泣いてしまいます。戻す方が良いでしょうか。自由に動きたい様子ですが、戻すのが負担になっています。
夜間の寝返りについて
寝返り返りはまだできてなくて
夜は怖いので気づいた時に戻すようにしてるんですが
戻そうとすると起きたり泣いたりされます。
首はすわってて寝てる時は横向いてるんですけど
やっぱり寝返り返りするまでは
仰向けに戻す方がいいんですかね?
本人も自由に動きたそうだし
私も気づいた時に戻して泣かれて
また寝かしつけっていうのがしんどくなってきました。。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
ラティ
長男がうつ伏せがすきで、特に戻したりはしなかったです😅
はじめてのママリ🔰
うちも4カ月で寝返りし始めて、寝返り返りもまだ、日中見ていてもうつ伏せだと何故か断固横向き寝をせず、疲れると顔を突っ伏して助けを求める…という💦夜怖すぎるし、寝返りしようとして泣くしで、寝返り防止ベルトを買いました。
合う合わないあるかもしれませんが、うちは今のところ抜け出したり突破しようとしたりしないので、こちらがある程度安心して寝れるようになり、めちゃめちゃ買ってよかったです!顔を横に向けられるならよさそうですが、SIDSもないとは限らないので低月齢のうちはなるべく仰向けにしておきたいなと…!
コメント