※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M&M
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が母乳不足か心配。泣く以外のサインは?最近泣きが増え、体重の増加も鈍い。母乳不足のサインについて教えて欲しい。

生後6ヶ月の男の子を育ててます。

今まで完母でやってきたんですが、今日一日グズグズしていて、母乳不足なのかな?と、思ったんですが
6ヶ月まで母乳だけでやってきたんですが、母乳足りないサインって泣く以外ありますか?

抱っこすれば泣き止むし、おんぶ紐でおんぶすれば寝たり、相手してあげればニコニコしますが、おろすと泣きます。ちなみによく泣くので今日ミルクをあげてみましたが、40しか飲みませんでした。

今まではおろしても少しは1人で遊んだり、きょろきょろしたりしてたんですが、いきなり今日はずっと泣いたままで困りました。

おしっこも今までと変わらず出ていてウンチも必ず一回します。体重は生後4ヶ月まで順調で、4ヶ月からはかなり穏やかになり、4ヶ月から生後6ヶ月までの2ヶ月で約450gしか、増えてません。
体重の増えが緩やかになりましたが、日中はご機嫌だしうんちおしっこも問題ないので、気にしてませんでしたが、今日よく泣いたので、たりてない?!と、不安になってしまいました、、、

生後6ヶ月まで完母で来たが足りなくなった方、どんな感じで足りなくなったと気づいたのか、サインがあったら教えてください。

コメント

みかん

ミルク40しか飲まないなら母乳は足りてるのでは??
暑いから喉が渇いて泣いてるとかもあるかもです。
あとは後追い始まったとかですかね🤔

  • M&M

    M&M

    コメントありがとうございます😭
    昼間のミルクは上げ続ければ飲んだかもしれませんが、遊んでばっかだったので最後は切り上げました💦

    確かに後追いはありそうな気がします、、こんなに早かったっけか〜?と、思いつつも、、!
    このまま母乳だけで続けて大丈夫かな〜💦

    • 8月4日
  • みかん

    みかん


    うちの子ももうすぐ6ヶ月ですが、後追い始まってる感あるので同じかもです😅
    かまってる間は大丈夫やけど、ちょっとでも離れたりするなら泣いてます😓
    喉も乾くからお茶も飲ましてるけど、1時間おきで授乳したりもしてます😰

    しばらく母乳で様子みて、飲んでもまだまだ飲みたそうなのが続くならミルクまた足してみるといいと思います😊

    • 8月4日
  • M&M

    M&M

    そうなんです、
    今まで4時間空いてたので、急に1時間とかになると、足りてないの?!?!と、不安になっていたんです。

    しばらくは今のままで様子見でいってみます!ありがとうございます😊

    • 8月5日