※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

napnapの抱っこ&おんぶ紐使われている方、使用感を教えてください🙇‍♀️

napnapの抱っこ&おんぶ紐使われている方、使用感を教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

メッシュですが洗濯してもすぐ乾きますし、低身長でもゴツく感じなくてストレスフリーです!

ただ、ごつくない分抱っこやおんぶの負担はエルゴよりはあるのかも、、
私は問題なく使えていますが😊エルゴからのそれだと、↑感じる方もいるかもですね。

ポッケあるの便利で、コンビニ近所の公園ならそれに荷物入れて手ぶらで行けますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    すぐ乾くのありがたいですね✨
    エルゴはお下がりでもらって持ってはいますが、最近はサッとつけられるベビービョルンミニばかり使っています🥹
    なので負担的には大丈夫そうかな…?と思います🤔
    ポッケあるのも便利そうですよね😊
    ちなみに持っているものはベーシックですか?

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミニは4ヶ月くらいで限界きますよね〜

    ベーシックです!
    174の旦那も問題なく使えていますよ!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    ビョルンミニなかなか肩やられますよね😱
    ベーシックで旦那様も問題なく使えているんですね!
    参考にさせていただきます😊

    • 6月30日
ぽちゃ

1人目の時使ってました!

私は肩と腰が痛すぎて違うものに
買い直そうと思ったくらい合わなかったです😩
私も低身長なので合うかと思ったんですがダメでした😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    肩と腰にすごい負担だったのですね😱
    体型や人によって合う合わないがありそうですね🤔
    ちなみに使っていたものはベーシックのものでしたか?

    • 6月29日
ママリ🔰

ベルメゾンとコラボのもの使ってますがおんぶがしやすくて好きです☺️特に負担はわからなかった165センチですー!

ポケットも便利です🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ベルメゾンとコラボしているんですね✨
    おんぶしやすいものがいいと思っていたので、おんぶしやすいの魅力的ですし、ポケットも便利そうです😊
    そして身長も162で同じくらいです!
    使っているのはベーシックですか?

    • 6月29日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    ベーシックともビジョンともちょっと形が違うマミィラクってタイプで、どちらかと言うとビジョンに近いと思います🤔新生児から使えて(でもビョルンミニの方がしっかり固定感ありました)、前向き可能、おんぶしたままフードできて、背面が高いので長く使えそうだなと思ってマミィラクにしました!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    また別のタイプがあるんですね🤔
    もう下の子がもうすぐ5ヶ月なのでどのタイプにしようか悩んでいましたが参考にさせていただきます😊✨

    • 6月30日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    今ベルメゾンサイトでちょうどセールしてました🥹
    175ぐらいの旦那も共用してます〜!そして私もビョルンミニから首すわり後はナップナップにしてます☺️

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!お得な情報ありがとうございます😆✨
    旦那さんとの共用も問題なくて、ママリさんも首座り後から使われていたんですね!
    さっそくベルメゾンのサイト見てみようと思います😊

    • 7月1日