![あやママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る前のミルクを辞める方法について相談です。寝る前のミルクをやめさせる際、麦茶や白湯を哺乳瓶に入れるか、ストローで普通に飲ませるか、どちらがいいでしょうか?
寝る前のミルクどうやって辞めましたか?
すんなりの方ではなく、計画立てて
やめさせた方教えてください😂
今日からお昼のミルクを辞めておやつに変えました!
寝る前だけまだミルクにしてますが
上の前歯が4本目も生えてきてるので
やはり虫歯が心配でそろそろ辞めさせたいな、、
と思ってます😣(1歳なった頃には、、、)
いつもミルクをのんで添い寝トントンで寝てくれます。
夜中は何度か起きますがおしゃぶり吸わせたら
すぐまた寝てくれます。
寝る前ミルクを辞めさせる時は
哺乳瓶に麦茶や白湯をいれるのでしょうか?
それともストローで普通に飲ませますか??
- あやママ(4歳5ヶ月)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ミルク→フォロミ→麦茶の流れでした😊
あと11ヶ月の頃はもう哺乳瓶使ってなくて、マグで飲ませてました😄
![すみっコでくらしたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すみっコでくらしたい
1ヶ月かけてミルクの量を減らしていきました。
100くらいまで減らして
誕生日から牛乳に切りかえました。
牛乳自体はご飯の時に飲ませてたのでちゃんと飲んでくれました!
コップ飲みが安定するまでは小さなパックの牛乳をストローで飲ませていました。
-
あやママ
コメントありがとうございます😊
徐々に減らしていく方法ですね🤔
足りない!って泣いたりはしませんでしたか??
牛乳はまだ飲ませたことないです😣✨
またあげてみます✨✨- 8月4日
-
すみっコでくらしたい
夜ご飯たらふく食べさせてたので大丈夫でした!
多分あまりミルクにも哺乳瓶にも執着のない子だったんだと思います。
今も食にあまり興味無いので(笑)
減らしていくのも2日~3日事に20ずつ減らすような感じで徐々に…という感じだったので
驚いてなさそうでした!- 8月4日
あやママ
コメントありがとうございます☺️
ミルクをストローに置き換える→麦茶or白湯に変更するってかんじにしたらいいんですかね?🤔✨
りんご
ですね🌼
いっぺんに変える(哺乳瓶とミルク)と混乱しますので、まずは哺乳瓶をやめてからミルクを麦茶に変える方がお子さんは分かりやすいと思います😊
あやママ
確かにいっぺんに変えると混乱しちゃいますよね😣😣
その方法で試してみます💡
ありがとうございます☺️