※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moon
妊娠・出産

糖負荷検査で高値、再検査へ。生活改善中。妊娠糖尿病心配。励ましを。

糖負荷検査50gで176でした。次は75g再検査です。妊娠糖尿病でしょうか…不安です。
1人目は引っ掛からなかったのでショックです。

・お菓子(主に甘いもの)をよく食べる。その分お米を食べない。
・運動はほとんどしない。
悪阻明けから上記のような生活で、検査2〜3日前から甘いものや炭水化物を控え、前日は炭水化物抜きで野菜中心のご飯、当日もほとんど何も食べずに行ったので急激に上がったのかな…。
でもこれだけ高い数値だと再検査も変わらないでしょうか。

再検査までは2週間あり、看護師さんからはその間は特に何もしなくて良い、食生活で思い当たるところがあれば改善しても、と言われました。
自分の生活習慣の見直しにもなり、赤ちゃんの為にも1日でも早く改善した方がいいと思い、
・3食しっかり、バランス良く、野菜から食べる
・散歩や踏み台昇降で運動をする
・間食は控える
・ばんそうれい茶を飲む
上記のような生活に変えました。

血糖値が高かったということはそれだけ赤ちゃんや母体の為にコントロールしなければいけなく、妊娠糖尿病の発見は大事なこととわかっていますが、自分が妊娠糖尿病だったらと考えるとその先の生活や赤ちゃんのことで不安でしょうがありません。
励ましのお言葉をください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

インスリン打ってましたが産後さがり問題なしでした⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だからきっと大丈夫です☺

    • 7月30日
  • moon

    moon

    回答ありがとうございます!
    インスリン打たれてたんですね!
    大変な妊娠生活でしたよね💦
    大丈夫と言ってもらえると不安が和らぎます😊
    ありがとうございます✨

    ちなみに検査の数値は結構高かったですか?

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1オーバーしただけなんです😢
    でも後期になるとどんどんあがるし赤ちゃんに良くないから って言われ食事制限指導されました!
    後期はほんとにどんどんあがり、インスリン打とう、と。。
    インスリン打つかは病院にもよりますが。。
    2人目は双子でしたがひっかからず不思議でした🐷

    • 7月30日
  • moon

    moon

    1オーバーだと何で!?ってなりますね💦
    やっぱり後期はあがるんですね。
    赤ちゃんのことを思えば、数値が高いならしっかり治療したほうがいいですね!

    2人目は大丈夫だったんですね😳
    母体は同じなのに不思議ですよね😅

    • 7月30日
ママリ

50gで引っかかり、75gの再検査しましたがクリアしましたよ😉
私もお米食べない、アイス食べる、3食食べないとかしてたからかなーと食生活見直して、
意味があったかわかりませんが笑
再検査まではサラダから食べる
3食少しずつでも食べる甘いもの控える。をしました!
運動は特にしてないです💦

  • moon

    moon

    回答ありがとうございます!
    再検査クリアされたんですね!素晴らしい✨
    ちなみに数値は高かったですか?

    引っ掛かると生活見直しますよね!
    同じような食生活改善されてて参考になります😊
    私は仕事もしてないし本当に動いてなくて体重も増えてるので、出産や産後のためにも運動始めました😂

    • 7月30日
ぎゅり

私もほぼ同じくらいの数値で引っかかり、
今週再検査です…🥲
調べてみると、炭水化物ぬきなどやっていると
当日に糖分がうまく分解できなくて
高い数値が出ることがあるみたいです!
検査の三日前は炭水化物150g以上取るのを推奨しているみたいなので、
普通にご飯食べた方が良いみたいです😭
お互い引っかからないといいですね😭

  • moon

    moon

    回答ありがとうございます!
    引っ掛かるとショックですよね😭
    やっぱり炭水化物抜きは良くなかったんですね💦
    赤ちゃんにも良くないことが分かったので、今はお菓子やめて炭水化物しっかり食べるようにしてます✨
    これで引っかかったら仕方ない😂
    同じ状況のぎゅりさんにコメントもらえて嬉しいです😊
    お互い再検査大丈夫でありますように✨

    • 8月3日