家計診断をお願いします。支出が多く、節約のアドバイスが欲しいです。夫の収入変動や独立の不安もあります。
皆さん毎日お疲れ様です✨
我が家の家計診断をお優しい方、お願い致します。
【収入】手取り額
夫 17万〜24万 34歳
妻 21万(家賃天引き後) 31歳
【支出】
食費(外食費込)40000円
日用品 5000円
駐車場代 8000円
携帯2台 8000円
WiFi 4000円
保育料2人分 31700円(9月からは半分になる予想
夫小遣い 30000円
妻小遣い 10000円
夫保険 13000円(医療保険+終身保険)
妻保険 10000円(医療保険+終身保険)
娘保険 約15000円(ドル型終身保険夫名義+県民共済)
息子保険 約15000円(ドル型終身保険妻名義+県民共済)
ミルク代 2500円
おむつ代 3000円
ガソリン代 約14000円
ガス代 5000円
電気代 8000円予想
水道代 4500円
子ども 10000円(毎月ではない)
計236700円
子どもの保険は学資目的で契約し、18歳で300万になる計算。足りませんが子ども手当を当てているので、年30万の子ども手当が入ってきます(息子15000円、娘10000円)
願わくば奨学金なしで大学まで行かせてあげたいと思っています。
家賃は私の会社で家賃補助が出ているため自己負担19800円で給料天引きです。
車は一括で中古車購入のためローンなし。
ボーナスは夫なし、私は手取りで年80万
夫は飲食業のためコロナの影響があり変動していていつまで給料下がるかわかりませんが、影響なくても24万。独立願望あり。
2度の育休中に夫の転職、コロナで休業など収入に打撃があり、現在貯金は400万。いずれ同居のためマイホームの予定はないが、リフォームの可能性あり。
車の保険などは年払いです。美容院代や洋服代等は突発的に発生しますが、私の美容院代が3ヶ月に1回で約1万円、洋服も高いものは買いません。
我が家の家計診断はどうでしょうか?
家賃、ローンなしでこの支出は多すぎな気がしますが💦
仕事復帰したためこれから貯蓄ペースは増える予定ですが、夫の給料の変動といずれ独立というのが不安要素です。もっとこう工夫したら節約できるかも‼︎なんてアドバイスが欲しいです。
ママリの皆さんの貯金額を見ると不安しかないので質問しましたが、批判はなしで応援してもらえるとありがたいです…。
- ミルク
- 節約
- 貯金
- 育休
- 美容院
- 4歳
- 洋服
- 妻
- 夫
- 医療保険
- 保育料
- 1歳
- 息子
- おむつ
- 会社
- 食費
- 同居
- 仕事復帰
- 外食
- 奨学金
- マイホーム
- 転職
- 終身保険
- 電気代
- 飲食
- 家賃
- 給料
- ボーナス
- 県民共済
- あくあ(4歳4ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
これと言ってダメなところはない気がしますよ〜!月々20万くらい余っているということはそれがまるまる貯金って言うことですよね?
はじめてのママリ🔰
無駄とかは感じなかったです!未計上に見える費用は全部お小遣いからですかね?基礎化粧品やメイク関係、大人の医療費、会社での交際費やちょっとしたお茶代など…正社員で働いてて1万円で全部賄えてるのであれば、とてもすごいと思います!
服とかは高いものではなくても予算に計上して(例えば3ヶ月ごとに1万とか)その中で買うと安定すると思います。
旦那さんとのお小遣いの差が大きいのがちょっと気になりました。旦那さんは少し多すぎ、あくあさんは少なめですね。
-
あくあ
コメントありがとうございます✨
出産前はお互い4万円の小遣いにしていましたが、私はもうあまり使わないので化粧水等を買うくらいで、あとは欲しいものがあるときに構わず使う‼︎っていう設定にしました。
ま、この貯金額では躊躇してしまい買ったりしてませんが💦
旦那はタバコ代も入っていますが、自身の給料が少ないんだからもう少し減らしたいところですよね😅- 7月28日
退会ユーザー
特に無駄な出費は見当たらないように思いますが、ドル型終身保険は元本割れしないものでしょうか?
私は外貨とか為替とかの知識は全くないので分からないですが、引き出したい時に引き出せるものなのか、その時の世界情勢?に左右されず300万は確実に教育費にできるものなのでしょうか🤔
もし少しでも削りたいなら、お子さんの県民共済は無くてもいいかも、と思いました。
持病があるとかならいいですが、子どもは医療証があれば格安で病院にかかれますし、医療費控除や高額療養費制度もあるので、何かあっても貯蓄で賄えると判断し、我が家は子どもに保険は入ってません。
あと、ご主人の独立資金は貯蓄を充てる予定でしょうか?
独立資金にどれぐらいかかるか、見通しは立ってるのかな?と思いました!
-
あくあ
コメントありがとうございます✨
ほけんの窓口に相談して娘は15年払込型、息子は10年払込型で別々の保険会社で契約し、18歳で300万になる計算ですがドルの状況もあるし、家計に余裕があれば解約せずそのままにしておきたいなというかんじでした‼︎
払込が終わったら同額を現金貯金しようと思っています。
県民共済は月1000円のものですがたしかになくてもよさそうですよね…。
主人は銀行から借りるつもりのようですが、生活防衛費としてまずは貯金額500万を目標にしていました💦
コロナが落ち着き次第独立へ…という願望のようですがそのあたり主人と今のうちに話し合ってみようと思います💦- 7月28日
みかん
保険が大きそうだけどどうなのかな?(医療保険だと掛け捨てに近いと思いますが、終身保険の割合が大きいのであれば、貯金みたいなものなので、いいと思います)
あと、旦那様のお小遣い3万円は何に使われてるのでしょうか??
収入が減った月はもっと減らしてもいいのかな、奥様は1万円なのにって思う
くらいで、あとはとても理想的な数字のように思います!
お二人でこの収入があって、月15万円以上貯金できてて、ボーナスもあるってことですよね?
お子さんの学資もちゃんと留保されてて、
しかも、家を買う予定もないとなれば、十分すぎると思います!
-
あくあ
コメントありがとうございます✨
医療保険はお互い3000円程で、残りが終身保険で60歳払込型にしました。
主人はタバコ吸うのと立場的に若い子を飲みに連れて行って奢ったりしたいからという理由ですが、このコロナ禍なので余っているようですがなかなか減額させてくれず…再度話し合いが必要ですよね。
ママリの皆さんは家も買って貯金額何百万です‼︎なんてコメントがすごく目について比較してしまって不安になってました💦
ありがとうございます😭- 7月28日
ママリ
とても健全な内容だと思います😊
何より合計金額がしっかり書かれてますし、とても見易かったです✨
こんな風にまとめられる方って、家計も無駄にしない方のだと勝手に思います🤗
後は今後お子さんが大きくなるにつれて、
習い事や食費、
被服費が上がってくると思います。
その辺りをしっかり予測しながら、
今15万円ほどできている貯金がどの程度維持できるのか考えていくといいと思います。
我が家は3人ですが、
子供費は月に15万円かかってます。
(末っ子は習い事などしておりませんので、保育料無料、給食費4,500円のみ含みます)
大学費用が少し足りないかと思いますが、家の貯金から賄えそうですね😊
-
あくあ
コメントありがとうございます✨
いえ、雑な性格なのでクレジット払いできるものは全てクレジット払いにしてその明細で把握しているくらいなので家計簿もつけていません😅
習い事等なくてもそんなにかかるのですね😵
2人とも年齢のわりにすごく食べるので今後の食費にも怯えていました💦
やはり保育料の恩恵がある今、小学校入学前に貯蓄を頑張ったほうがよさそうですね‼︎
参考になりました。ありがとうございます✨- 7月28日
まりぞー
あえて言うならご主人のお小遣いが多いように思います💦
一概には言えませんしお小遣いの線引きがどこまでなのか分からないですが、一般的には給料1割と言われてますから🤔
後はお子さんの学資のためとは言え、ドル建てはお勧めしません😅ドル建ての場合、換金する際に手数料でもってかれたり元本割れしたり…。
くらいですかね~💦
-
あくあ
コメントありがとうございます✨
やはり主人の小遣いですよね💦
給料下がっているくせに小遣い額は譲らずでムカついていたので再度話し合いしてみます💪
もしものときにおりる生命保険額が充分ではなかったため、学資保険は元本割れだし二重で生命保険をかける意味合いでもドル型を選びました💦
ドル建てはそのリスクもありますよね…18歳で解約するつもりで契約しましたが、願わくば学費に使わないで済むのが1番だなと思っているのでマイナスでも焦って解約する必要がないくらい貯蓄を頑張ろうと思います💦- 7月28日
あくあ
コメントありがとうございます✨
診ていただきありがとうございます‼︎
理想はそうなのですが旦那の給料が10万円台が続いていて😭
でも今から頑張れば大丈夫そうなら少し安心できました☺️