※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むむ
ココロ・悩み

赤ちゃんが2時から1時間泣き続けて、理由がわからず辛かった。近所の騒音で迷惑かもしれないと心配しています。

2時からギャン泣きしてて
ミルクも飲んだしオムツも大丈夫だし
もう心折れるかと思った…
今やっと泣き疲れたのか寝たけど
たった1時間だけど辛かった

なんで泣いてるの?わかんないじゃんって怒って
近所の人絶対迷惑だっただろうなぁ申し訳ない

コメント

はじめてのママリ🔰

寝ぐずりですかね😂💦
お疲れ様です😭😭😭👌

  • むむ

    むむ


    ありがとうございます😭

    寝ぐずりなんですかね?💦
    今までベッドに行くとわりとすぐ寝てくれててこんなに泣くこともなかったので…

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまたまうまく寝れなかったのかもしれません💦😂
    あとは気温が合わないとか、なんだか分からないけどこの場所にいたくない。とか。
    話せないから、どうしたんだろう。。って親はパニクりますよね😅感情もでてきますし、そうゆうイレギュラーな感じもたまーに増えてきたりもするかもです😅👍
    うちも上の子は置いたら寝る子でしたが、半年くらいから時々夕方などはギャン泣きでした😓
    下の子は今、夜深く寝る前はたまにギャン泣きです😅🙌

    • 7月14日
  • むむ

    むむ


    イレギュラー増えるんですね😭💦
    そうですよね、成長ですよね🥲

    みんなそうなるものなんですね!
    お互い頑張りましょう🥺

    • 7月14日
初めてのママリ🔰

赤ちゃんって泣くことしか出来ないですからね😭
暑かったり寒かったり眠かったり色々な感情があっても泣いてじゃないと訴えれないから難しいですよね😭
生後6ヶ月だとだいぶ意思がでてきてて大変な時期ですよね!ママお疲れ様です🥺💓

  • むむ

    むむ


    はい、いいえだけでも教えて欲しいと思ってしまいました…🥲

    たしかに、遊んでる時も離乳食の時もだいぶ意思が出てきたなぁと感じます🥺

    ありがとうございます😭😭🧡

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

ねむい、あつい、ミルクが苦しい、服の素材、などなど、、大変ですよね😅
ふぁいとです!

  • むむ

    むむ


    大変ですよね🥲
    わかってあげられないのも悲しいです🥲

    • 7月14日