※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹のまま
妊活

1. 湯船につかる際の温度と時間について教えてください。 2. 気をつけていることとして、腹巻やサプリの摂取をしているそうです。 3. 葉酸の摂取方法について質問があります。

移植後の生活について教えてください。

1. 精子は熱に弱いと言いますが、湯船につかるとき、皆さんどのくらいの温度に何分くらい浸かっていますか?

2. 何か気をつけていることはありますか。
ちなみに今は
・腹巻とレッグウォーマーは出来るだけ着用
・ビタミンD、E、葉酸のサプリ摂取
はしています!

3. 今飲んでいる葉酸が画像のチュアブルなんですが、普通のものの方がいいですか?

コメント

モモ🎀

1.子供いるので湯船は40度以下に設定されています💦移植後、お風呂の温度のことは何も言われませんでしたよー🙆‍♀️
2.サプリくらいで、ストレスかけないよう気をつけていたくらいです!後は子供追いかけて走り過ぎない・抱っこ控えたくらいですね🤔
3.鉄・葉酸入っているので大丈夫ではないでしょうか✨摂取していれば特に何でも良いと思います👍
これから移植でしょうか?
うまくいきますように…💕

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    お風呂、子どもが入れるくらいなら大丈夫そうですね☺️

    なるほど!
    走り過ぎ注意ですね😅

    とりあえずこの葉酸サプリ続けてみようと思います!

    移植昨日してきました!
    ありがとうございます😊

    • 7月10日
deleted user

移植後は普段通りに生活してくださいとしか言われてませんが、1人、2人とも着床〜出産できましたよ!
特に2人目の時は、上の子のお世話があるので、自転車も毎日乗ってたし、バタバタ動いてました💦

1.特になし
2. 冷たいものはなるべく飲まず、常温で。自分が風呂に浸かって温めるくらい。噂でパイナップルがいいと聞いたので、フライング検査したBT6までちょくちょくパイナップル食べてました!
3. 1人目の時はエレベッド、2人目の時はファンケルの葉酸サプリでした。同じ成分だとしても、メーカーによって違いってあるんですかね🤔?

うまくいくといいですね🥰

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    暑いと冷たいものついつい飲みたくなりますが、やはり常温の方がいいですよね!

    エレベッド有名ですよね!
    高いと良さそうなイメージありますが、安くても良いなら安心なのですが…

    ありがとうございます😊

    • 7月10日
kinoma

1.私の病院では、移植から判定日までは湯船には入らないように言われたのでシャワーのみです。
2.腹巻き、白湯を飲む、激しい運動はしない、くらいでした。
3.いいと思います☺️私はエレビッド飲んでました☺️

上手くいきますように❤

  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    シャワーのみと言われる病院もあるのですね!
    激しい運動、控えます…

    コメントありがとうございます😊

    • 7月12日