※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

転院後のAIHから17日経過し、リセットが来ていません。排卵が遅れた可能性があるでしょうか。数日待つべきでしょうか。

2人目稽留流産してから1年たちなかなか授からず、不妊治療専門クリニックに紹介してもらい1月から転院しました。

転院前のクリニックでは無排卵、黄体機能不全といわれ、クロミッドとデュファストン服用してました。

転院先ではAMH1.3で平均より低いとわかり、旦那の精子も運動率30%前後、AIHは早めに切り上げて体外受精視野に入れた方がいいかもということで、先月末に最後の4回目のAIHを行いました。

転院先のクリニックではHCG注射ではなく、ブセレリン点鼻薬で排卵起こすため、黄体ホルモン補充は意味が無いとのことで、なにも服用してませんでした。

いつもだったら、AIH後15日目で毎回必ずリセットがきてたのですが、今回17日経ってもリセットきません。

排卵が遅れた可能性もあるのでしょうか。
毎回ことごとく検査薬で振り回され、フライングする勇気もありません。

今朝から今までなかった目眩とふわふわした感じでダウンしていて、もしかして、、と期待してしまう自分もいます。

あと数日待つべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならフライングしちゃいます!ちなみに私は妊娠したら毎回目眩あります!!