![なびまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月、夜泣き?について最近、20時台に夜寝付いてから22時に一度泣…
生後5ヶ月、夜泣き?について
最近、20時台に夜寝付いてから22時に一度泣き、オムツ替え授乳、その後10分から30分おきに何回か大きな声を出して呼びます。抱っこしたり、寝たままぎゅっとしたりすると落ち着いてすぐに寝付きます。完全に落ち着いたらまた4時頃起きてオムツ替え、授乳の夜間は2回授乳してます。
現在8600g、完母で、これまでは夜寝たら朝までガッツリ寝たり、セルフねんねしたり寝るのが上手な子でした!最近は昼寝も短くなりセルフねんねはゼロです🤣
最近の変化↓
・サイズアップ、暑くなったためスワドルアップ卒業
・寝返りで起きるのでベビーベッドじゃなく添い寝
・もうすぐ離乳食(もしかしてお腹減ってるのかも
・もうすぐ歯がはえてくる?
・後追い始まった
そういう月齢、成長の前触れなのかもしれませんが、ギャン泣きはしてなくて夜泣きっぽくもないので、なにか改善できそうかと思い相談しました!
スワドル着てたから手元が寂しいのか、後追いによる寂しさか笑お姉ちゃんいるから日中の刺激強すぎるのか…、これは慣れるしかないですよね。
5ヶ月ころこういうことあったママさんいますか?
アドバイスなどあれば教えていただけたら嬉しいです😭🙏よろしくおねがいします!
- なびまる(4歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント