
5ヶ月の男の子の夜間授乳について相談があります。授乳間隔が3時間おきで、夜も頻繁に起きます。いつから長く寝てくれるのでしょうか。ミルクを足しても変わりません。辛いです。
5ヶ月男の子の夜間授乳についてです。
完母で5ヶ月の子を育てているのですが、授乳間隔があまり開かず、3時間おきに授乳しています…。
夜間も3時間以内に必ず起きて、授乳するとたいていはすんなり寝てくれます。
でもいつになったら長く寝てくれるのでしょう…
21時頃に授乳する際にミルクを少し足したりもしてみましたが、特に変わりはありませんでした。
辛いです🥲
- nonohiro(生後5ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

マカロン
赤ちゃんによりますよね。
離乳食始まってるなら、思い切って断乳するのもありと思いますけど、長く寝るとも限らないですし....。
私はもっと短かかったですけど、ギャン泣き嫌なので添い乳して寝てました😅
nonohiro
赤ちゃんによる…ですよねーー🥲
長男はこの時期5-6時間寝てくれてたので、この子はいつになったら!?って思っちゃいます😖
離乳食は、お盆明けからぼちぼち始めようかなって思ってるので、気長に付き合おうと思います😔