※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
妊娠・出産

糖負荷検査1回目で154血糖値が出て、基準の140を超えてしまい、来週木曜…

糖負荷検査1回目で154血糖値が出て、基準の140を超えてしまい、来週木曜日再検査となりました。
体重も妊娠前よりプラス2キロで尿糖も出ていないので、
日々の食生活を野菜中心、糖質オフを心がけています。
検査入院を避けたいので頑張っています!

検査前日は早めに夕飯を食べ、
さらに糖質をいつも以上に抑えて翌日の検査に備えたいと思うのですが、
あまり糖質を取らなすぎるのも、ブドウ糖ジュースを飲んだら反動で血糖値が上がってしまうものなのでしょうか…?🤔

経験者の方、詳しい方、教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

コメント

e

糖負荷検査で最低値でした!

日々の食生活はお手本とは
真逆と言っていいほど…
ジャンクフードばかりで
偏食で野菜は食べてませんし
果物なども食べてません。
ですが何故か大丈夫でした💦

検査の前日21時以降から
検査終了まで飲食禁止で
飴やガムもダメでした!
お茶は飲んでましたが
クリアできました💦
( 水かお茶はOK )

日々の食生活はあまり
影響してないのか??と
今回感じましたが…
どうなんでしょうね(;_;)

  • まりまり

    まりまり

    検査前は、検査当日を除いて毎日トーストにジャムをたっぷりと果物を食べ、昼夜もあまり気にせずピザやパスタなど好きなものを食べていたので、その積み重ねが出てしまったのかなぁとしか理由が見つからないんです😣
    同じようにジャンクフードを召し上がっていたなら、私の体質もあるかもしれませんね…😞

    • 6月27日
まま

1人目のとき妊娠糖尿病なりました💦
尿糖も産まれるまでずっとマイナスだったし体重も増えてないのになりました。

糖質を控えすぎるのも、反動であがるしケトン体というものが出るので制限しすぎも良くないと思います✊

  • まりまり

    まりまり

    そうなのですね…検査に引っかかった理由がわからなくて、日々の食生活を見直していましたが、やりすぎないようにも気をつけます😢

    • 6月27日
  • まま

    まま

    検査はいつなんですか??
    個人的におすすめしてるんですが、ヤクルトのばんそうれいちゃというのを飲んでたら2人目のときは一回もひっかかりませんでした!もし時間があるなら飲んでみてくださいっ!!

    • 6月27日
  • まりまり

    まりまり

    今週の木曜日です😢
    そのお茶が良いとネットで他の方もおっしゃっていたのを読んだので探してみます!
    ありがとうございます😭

    • 6月27日
  • まま

    まま

    グッドアンサーありがとうございます👌
    何事もないように祈ってます♪

    • 6月28日
ままり

私も糖負荷検査を3回しています。

前日の21時から検査までお水以外禁止ですよね?

前日の夕飯で糖分を取ろうが取るまいが、どうせすっからかんになるので、関係ない様な気がします。

専門知識はないのでよくわかりませんけど😣💦

妊娠糖尿病だと入院になるのですか?このご時世ですし、嫌ですね😭

私も妊娠糖尿病でした、友達でも妊娠糖尿病の人がいましたが、入院はしたことがありません。

切迫で入院中に、血糖値のかなり高い方で、管理入院されている方ならいました。

  • まりまり

    まりまり

    なるほど…前回も21時以降食べていけないのかと思い、水のみにしたのに引っかかってしまったので理由がわからず、今回は普段から糖質カットするように心がけていました😔
    そうなんです、最短2泊の検査入院という形になってしまうようで、それだけは避けたいと思っています😭

    • 6月27日
みそこ

少なめは影響ないですが、かなり減らすと負荷検査で爆上がりします。糖質完全オフに近い量や完全オフだけは絶対やめた方がいいです😊

  • まりまり

    まりまり

    そうなんですね…日々糖質オフをしつつ、完全に0にならないよう気をつけます😞
    目標摂取量がはっきりとわからず怖いですね😱

    • 6月27日
ぎっちゃん

同じく一回目148でひっかかりました😱夏だったので毎日アイス食べてたせいかと思います(笑)
再検査まで毎日野菜中心にきちんと三食食べて(夜は炭水化物減らしました)、アイス、お菓子類を食べないようにしました!果物も大敵です💦
それで二回目の検査はクリアしました😂
極端に食べないとかよりは、日々の積み重ねが大事かな?と思います‼️頑張ってください!

  • まりまり

    まりまり

    148とは、本当に僅かに上回っただけで再検査となり大変でしたね😭
    まさに今わたしがしている食生活なので、同じように突破できることを信じて頑張ります😣

    • 6月27日
ともぞ

反動で上がるかどうかは分からないのですが、、、うちの病院では、糖負荷試験の日の朝食も特に制限ありませんでした!!9時から検査でしたが、7時ごろにいつもどおりグラノーラに豆乳入れて、食べていきました!!前日も、極端に甘いもの食べ過ぎないように、、、とは気を付けてましたが、普段通りで検査に臨みました!

  • まりまり

    まりまり

    そうなのですね…!
    前回はあまり考えずに、検査当日何も食べないのはお腹が空くから…と前日夜ご飯を一膳の半分とトーストを夜に食べたので、それで上がったのかなぁと信じています😵💨
    再検査は引っかからないことを祈るばかりです…🙏

    • 6月27日
こぴ

第2子妊娠中で上の子も今回も妊娠糖尿病です😇栄養士さんには糖質制限しすぎると反動で爆上がりするから制限しすぎないでと言われましたよ🥰

  • まりまり

    まりまり

    妊娠糖尿病、つらいですね😢
    えええそうなんですね…!糖質オフに燃えていましたが、制限しすぎないように調整します💦

    • 6月27日