
娘が2歳9ヶ月で、ママにべったりで、家事中も遊ぼうと要求し、無表情になってしまうことで罪悪感を感じ、痛い思いも。つらい日々です。
娘うざい。2歳9ヶ月。
毎日毎日ママママママ
ほんとにうざすぎてノイローゼなりそう。
ご飯作ろうとしてもご飯作ったらダメー!
家事してても遊ぼー!遊ぼー!遊ぼー!
次は何して遊ぶのー?
ママと一緒じゃないと遊べない!!
私が家事しようとしたら付いてきて服引っ張って遊ぼー!
断ったら泣き叫ぶ
毎日朝起きたら憂鬱。
起きた瞬間から寝る前までママママママ。
最近笑いかけてあげられない気がする
遊ぼーて言われるとハァとため息が出る
無表情で相手してる
そしたら笑って!って言うてくる
罪悪感
今日はYouTube見ててうとうとしてたら思いっきり頭突きされてあざできるくらい痛くて痛くてなにかがプッツンと切れて娘の前で大号泣
つらいつらい
- ゆり(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント

リラリラ
妊娠中上の子相手するの大変ですよね💦
プレや一時保育利用されてみたらいかがですか☺?

ぷるぷる
うちも超甘えん坊なのでお気持ちわかります😭
何をするのも一緒です。
魚をグリルに置くために手から離れると泣くことも・・・
掃除機かけるのも抱っこと泣き叫ぶので14キロ近くを抱っこしながら1階2階とやることも普通です。
私も息子の前で泣くことあります。
泣くことすこしスッキリしますよね。
-
ゆり
もっと他の子は1人で遊んだりできるのに、うちの子はなんで!?ってなります。
今日初めて泣いてしまいました。
自分でもびっくりです 笑- 6月23日

はじめてのママリ🔰
お子さんの月齢一緒ですし、週数も近くて、さらにまさに今同じ悩みを抱えていて親近感です😭
泣きたくなるほどしんどいですよね。わかります。離れられないし、1人になれないので我慢できずに泣きながら相手してます😂
笑って、言われますよね!適当な返事してると、「ママちゃんとお喋りして?」って言われます。
なんなんでしょうね?赤ちゃん返りなんですかね😔
うちはもう諦めて、家事はほぼ全て一緒にやってもらう(結構息子は喜んでやってる)、言うことなるべく聞く、怒らないようにしています。
本当にお疲れ様です😢ママも人間ですし、お子さんにずっとつきっきりはストレス溜まっちゃいます💭
沢山泣いても笑えない時があっても良いと思います😢❤️❤️
本当にしんどいですが、頑張りましょうね😢
-
ゆり
はじめてのママリさんの気持ちも私も痛いほどわかります。
専業主婦ですか?
毎日家に子供と2人しんどいですよね。
近くなら会って喋りたいです笑
前よりママべったりがひどくなって赤ちゃん返りかな?と私も思っています。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
主人が転勤族により、専業主婦です🙌
うちの場合は、外にいるとわりと1人やお友達と楽しく過ごしている事が多いので、家にいると気が滅入るので日中は公園行ったり買い物行ったり、外出するようにしています💦
しんどすぎて習い事の先生にも相談したんですけど、「赤ちゃん返りだと思う。いま自分を主張しないでどうするんだって気持ちだと思いますよ😁」って言われてなるほどなって腑に落ちました。まぁ、しんどいですけど🤣🌀- 6月24日

はる
めちゃくちゃ分かります😭
女の子はひとり遊び出来ない子が多いって聞いたことあります!
ママ一緒にやろー!
ママと遊ぶー!が口癖ですよね(笑)
うちも夜ごはん作ろうもんなら
2人して足元で泣いてます(笑)
肩車して炒め物してたときもあります😂
泣き叫ばれるとあああ!ってこちらもいっぱいいっぱいになりますよね😟😟
妊娠中ですし、余計イライラするのわかります!!!!
-
ゆり
コメント間違えて下にしてしまいました😣
- 6月23日

ゆり
気持ち共感していただける方がいるだけで本当に救われます。
女の子は1人遊び出来ないんですね…
もう早く幼稚園なり保育園なりに通う来年の4月が待ち遠しいです😰
ママとじゃないとできないもん!も言います 笑
早く離れたい🥲

yuki
分かりますよー💦毎日遊び相手大変ですよね。しかも妊娠中となれば余計しんどいですよね😭
私も遊んでても隙をついてすぐ逃げます。泣かれますが😂
-
ゆり
朝起きた瞬間から、
ママ!ブロックしよー!と言われ、イラッとします 笑
あと、積み木、粘土、ブロック、何して遊んでても最終的にごっこ遊びになってしまい、セリフなど指定されて、私は倒され役で同じことの繰り返しです 笑- 6月23日
-
yuki
うちもアンパンマンブロック、シルバニア 、おままごと系いっっっつも同じ流れです。時間経つの遅すぎる🥲
YouTubeみたいって言われたらよっしゃー!いくらでも見てくれ!と思っちゃいます😂
幼稚園行きだしたら絶対絶対楽になりますよー😭赤ちゃんいらっしゃるのでまた違う大変さはあるかもしれませんが🥲
私も来年の今頃は自由だー!と楽しみにしてます😁笑- 6月23日
-
ゆり
みんな同じなんですね🥲
ちなみに我が家もアンパンマン ブロックです🤣
あくびが止まりません 笑
YouTubeも最近飽きてきて、ごっこ遊びの方が好きみたいで苦痛です、、、笑
来年の4月まで私の心が持つか心配ですが一時保育も使いながら乗り越えます!
同じような仲間がたくさんいてまた明日からも頑張ろうと思えました。
ありがとうございます😊- 6月23日

ちゃむちゃむ
分かります分かります
私の事かと思うくらいです😭
ほんとに朝から寝るまでママママママママママママママママママママママって何百回言っとんねんって感じで。
旦那は仕事終わりと休みの日だけなので可愛く思えるでしょうが、 、、。
早く幼稚園の年齢になってくれ。。と思う毎日です。
-
ゆり
赤ちゃんと上のお子さん、同い年ですね!!
旦那にこのことを言ってもイマイチ大変さを分かってくれず絶対経験しないと分からないですよね。
経験したら絶対しんどいってなりますよね。
もう腹立たし位くらいです😰💦
ほんとにしんどいです。
心が死にかけです。笑- 6月24日
ゆり
一時保育使ってるんですか毎朝連れて行くのが大変なくらいギャン泣きされるので最近はしばらく行ってません。
もう限界なので行かせようと思います。