![my](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の長男の言うことを聞かない問題や産後の体調不良、心の負担によるストレスで自分を追い込んでしまい、死にたいと感じています。
次から次へと問題問題問題問題、、
3歳長男の言う事聞かない問題
朝から怒っちゃうし
旦那へのよくわからん負い目を感じ
自分なやらなきゃってなんでもかんでも
やってしまってキャパオーバー
イライラもしちゃうし産後安定しない生理。
先週来たのにまた昨日から出血
意味のわからない鼻血も
出産時に傷ついたお尻も
ぜーんぶぜーんぶ嫌になる。
どんどんどんどん自分で自分の首締める
出産前まで食べるの大好きだったのに
食べたいとすら思わないし
意欲的に外出したいとも思えない
自分の欲求が何なのかもわからない
何かを爆買したら落ち着くのかなとか
思うけどきっと物欲じゃない。
もうわけわからないけどしんどくて疲れて
死にたくなる。
自分が死んでも子供たちは困らないだろう。
- my(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
し
産後うつになりかけているような気がします。
欲がなくなるのは良くないサインです😢
実家とか、地域の保健師さんとかに相談できないですか?産後のケア入院とかないですかね、、
お子さんはママがいなくなったら絶対悲しいですよ😢
まずは誰かにヘルプを求めてほしいと思います!!
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
3歳男子、本当に手がかかりますよね😭
私もイライラしない日がないです。。
夜はちゃんと眠れてますか??
食べる、寝るが満たされないと人間おかしくなります😞
私もストレスで食欲が全くない、不眠気味の時期がありましたが、内科で処方してもらった漢方でかなり改善しました。
-
my
3歳男子本当にイライラですよね…😣
夜はまだ細切れ睡眠なのでガッツリ寝れる日を夢見てます😂
内科でも処方してもらえるのですね!
もう少し様子見て病院行ってみます!- 6月22日
-
はるな
まだ産後1ヶ月なのですね💦
本当に本当におつかれさまです!
子供にイライラするのも、怒っても、それでもいいと思います!
私は1日子供を生きさせたってだけで花丸だと思ってます💮
辛い時はいつでもママリに吐き出してくださいね!- 6月22日
-
my
ありがとうございます!
昨日は病みすぎて長男の保育園の先生に少しうまく行かないことを話したらスッキリしました!- 6月22日
my
実家の母にも定期的に会ってるしいろいろ愚痴を聞いてもらったりしてるのに改善しない感じです😣😣😣
もう少し考えて見ます!
ありがとうございます!