※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
ココロ・悩み

産後8ヶ月で睡眠障害があります。昼間疲れても夜眠れず、子どもの夜泣きも影響しているようです。同じ経験をされた方いますか?

産後8ヶ月なのですが、睡眠障害起こしてるのかなかなか夜が寝られません。昼間物凄く疲れたら夜眠りやすいのですが、、。
子どももまだ夜何回か起きるので、身体のリズムが狂ってしまったのかもしれません😢

そういった経験された方いらっしゃいますか?
朝方に寝つき始め睡眠時間は今日2-3時間でした。

コメント

六花❄️

睡眠障害なのかはわかりませんが、私がそうでした😂
特に娘が産まれてからはまだ2人とも夜泣き・夜間覚醒あるのでぶっ通しで3時間寝られる事ないですし、夜眠くならなかったので子どもと寝落ちもしないし、ベッドの中で携帯触って4時間とか経ってました😅
4月から仕事復帰してからは子ども達と寝落ちの毎日で、夜泣きで起きて残りの家事をするって感じです😅
早起きもそうですが、日中の体力の消費が少なかったんだなぁと思います🙂