子供が入園後に急に癇癪を起こすようになり、日常的に疲れています。対処法を知りたいです。
3歳5ヶ月の癇癪について
4月の入園を境に子供の性格が変わってしまいました、、、
それまでは親の話を良く聞いてくれて「困った時は〇〇してみるのはどう?」と言うと「いいねぇ!」と返してくれたり
戻っておいで〜と言ったら戻ってきてくれたり
子供が泣いている時や怒っている時に理由を聞いたらどうして泣いていたか理由を教えてくれたし泣く理由や怒る理由も何かが壊れちゃったから、びっくりすることがあった、意地悪をされたなどちゃんとした理由があった
入園後は
それまで1度もなかったのに急に小さなおもちゃを口に入れるようになって石も口に入れるし木の棒もかじる(明らかに面白がって入れていて、今何したの?と聞くと「なにもしてなーい」と言う)
戻っておいで〜と言うとわざと遠くに行くようにダッシュして全然戻ってくれない
自分の腕を噛むことがある
怒る理由が些細すぎるし癇癪が酷い(例えば美味しいものを食べた時子供が「おいしい!と言った後」私が「おいしいでしょ〜!」と言うと「でしょ!って言わないでぇぇー!!!!!」と突然キレて「でしょって言ってほしくなかったの?」と聞くと「違う〜」と言うので「何が違ったの?」と言うと「なんにも違わない〜」と言ったり「わからんー」と言うか「全部違う〜」のエンドレスでそこから何話しても聞かなくなりそこから30分ほど叫んだりしてやっと落ち着く)のが毎日1~2ラウンドはある
たくさん幼稚園で我慢してるんだろうな〜頑張ってるんだねと思う一方毎日突然はいる癇癪スイッチに疲れました🥲
今日公園でもお茶が欲しいと言うのでどうぞとあげたら「ひなたでのみたい」と言うので日向に行ってはいどうぞとあげたら突然キレて石投げるしお茶も飲まないし公園でも20分以上叫んでました、、、(なにか理由があるのか聞いても、全部違うの一点張りだし抱っこして落ち着かせようにも走って逃げて近寄らせてくれない)
たくさんスキンシップしていると思う(ふれあい遊びをしたり毎晩絵本を読んだりハグもするしキスもするし大好き&可愛いは毎日何回も言っている)し幼稚園の後でもお出かけしたりしてできるだけストレス発散させようとはしてます
幼稚園の入園が原因なのか旦那さんが仕事で全くこちらに構えないのが原因なのか子供が1歳の頃私が病気になった事で1年間くらいほぼ家の中で生活してたことが原因なのか、発達障害があるのか、毎晩考えてしまいます。
私はもうほぼ毎日お酒を飲んでしまいます(お酒を飲むと気持ちが楽になって、怒る子供を見ても可愛いなぁとしか思わないし笑顔で接することができるしお酒を飲んでない時より1歩引いた目線で子供と向き合える気がするから)
子供にも頑張ってるご褒美をあげようかな🍩
何人か友達に子供の様子を聞いたのですが、ここまで怒るのは滅多にないかなぁ〜との事でした😅確かに自分でも1日1~2回の癇癪はちょっと多いような気がしますがみなさんどうでしょうか?
なにか対処の仕方ありますか?
是非アドバイスください🥺
- ゆーまん(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
メメ
イヤイヤ期と反抗期が重なってるんじゃないですかね?
後は幼稚園が合わないのかな、我慢することが多いのかもしれないですね🤔
1日2回前後の癇癪はそんなに多くはないけど、まぁ確かに怒るとゆーまんさんの息子さんの場合、長そうな気はしますね。
うちも年少の昨年は癇癪増えましたが、私の妊娠って言うのが1番の理由だったので…。
因みに幼稚園ではどんな感じなんですかね?
後は幼稚園の後のお出かけは楽しいけど疲れちゃってるってことはないですかね?
りんご
幼稚園での様子を聞いてみてはどうですか?
今まであまり刺激のない安全な生活を送っていたのが幼稚園では思い通りにならないことが多かったりで処理しきれていないとか。睡眠時間を増やしてみてもいいかもしれません。
ゆーまん
回答ありがとうございます🧡
園生活は頑張っているみたいで、みんなと同じ行動ができるし(たまにフラ〜っとどこかへ行くことはある)怒ったりする事もあまりないみたいです。でもお友達がしつこくしてくると噛み付いてしまいます🥲
めめさん
そういえば質問で書いたようななんでもない事が原因の癇癪の時、落ち着いてから理由を聞くのですが「今日お友達に叩かれちゃったのが悲しかったんだぁ〜」と、幼稚園の悲しかった出来事を話すことがあります。かなり我慢していると思います😔そして幼稚園の後のお出かけも結構遊ぶので疲れちゃうと思います。
家が狭くてストレス発散出来なさそうだから毎日児童館や公園に、、と思っているのですが家でのんびりする事も必要ですかね😅??
りんごさん
入園前まで大人とは遊んだ事があるけど、同じ年くらいの子とは全く遊んでこなかったのでりんごさんの言う通りこのギャップを処理しきれていないのかも、、と大きく頷きました😞今まで本当に刺激のない生活をしていたのでその分毎日が刺激だらけで戸惑っているみたいです🥺
睡眠時間を増やすのもいいですね。一応20時~21時就寝で07時起きなのですがもう少し早く寝られるようにしようと思います🌈
はじめてのママリ🔰
入園は来年なのですが、4月から習い事やプレが始まって交友関係が増えてから急変して凶暴になりました😭
おとなしくて優しくて、なんでも譲ってばっかりだったのに…
今はすぐ、〇〇の!〇〇が先だよ!ギャー!って騒いでます😅
元々は損な性格だなぁと心配してたので自己主張出来るようになったことは嬉しいのですが、今度は意地悪な性格にならないか心配してます💦
でも新しく知り合ったお友達がそんな感じの子で最初やられっぱなしだったので、影響されたのと我慢が爆発したのかなぁと思ってます😣
お友達に言ったときはきつく叱りますが家ではなるべく甘やかしてます。
あっち行ってとか言われたときはそれはママだって悲しい!って言ったり、ほんとにショック受けて離れたりしちゃいますが😅
-
はじめてのママリ🔰
あと2歳頃はもう赤ちゃんみたいに泣くこと無くなったなぁって思ってたのに最近は一日に何度も、違う~!違う~!ってギャン泣きします😣
- 6月21日
-
ゆーまん
回答ありがとうございます🧡
やっぱりまわりの環境やお友達によって性格変わってしまいますね🥺🥺
私も「ママだいっきらぁい」と言われてたまに凹んでお酒飲んじゃいます😂大嫌いなんて言葉教えたことないのにこれも幼稚園で覚えてきたんだなぁ〜いい事も悪い事も吸収力が凄いなぁと思います😅
そして(もう少しわがままになってくれてもいいんだけどなぁ)なんて思っていましたが今はその反対、、🦧早く落ち着いてほしいなぁと思うばかり、、お互いほどほどに頑張りましょうね🥺❣️- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ただのその頃よくある天邪鬼だと思いますよ♪
色んなこと吸収して少し成長してる証だと思います。自己肯定感高める行為ですしいつか落ち着くと思います♪
天邪鬼は強く出る子は面白いほど逆を張ります笑
わざと親が嫌がる事をしてみたり、親が言った事やった事に「イヤ・しないで!」って言ったり、親のお願いを聞かなかったりわざと逆の事したり。
して欲しい事があったら「しないで」って言うと良かったりするほどです笑、しないでって言うとやるので笑。
愛情足りてるからちゃんと成長した証拠で天邪鬼(反抗期)は出てると思うし、むしろ親が気にしすぎるとか振り回されるとかならないように気をつけるくらいでいいと思いますよ♪
-
ゆーまん
回答ありがとうございます!遅くなってしまいすみません😅
本当に逆の事を言ったりなんでも否定するのでもう毎日が頭脳戦ですね🤣🤣🤣
先生にも癇癪が起こせるっていうことは愛情が足りてるって事だから息子くんにしてみたら幸せだと思うよと言ってもらって気が楽になりました🌈
気にしすぎずにのんびり子供と向き合えるようにします✨✨- 6月29日
ぴぃ
うちと全く同じすぎて
一緒の方がいると安心しました🥺💕
メメ
ありますよねー。
普段となんか変だぞ、って思う日に聞いてみたら「お友達にパンチされた」って言われたこととかうちもありました🙈
まだ入園したてですし、その辺は様子見かなぁ…。
可能なら担任の先生に話を聞いても良いかもしれないですね☺️
ストレスの発散方法って必ずしも外で遊ぶだけじゃないし、家でのんびりする時間も大切だと思いますよ。
私も外で遊んだ方が良いのかな?と思ってたんですが、本人に「疲れるから行きたくない」と言われまして笑。
自宅で好きなおやつ食べながら好きなテレビ観たりしてのんびり過ごすことも好きみたいです😃
大人でもストレス溜まってる時は逆に自宅でのんびりしたい人って結構いますからね。
なので今は園のお友達に誘われた日しか連れて行かないです笑。
ゆーまん
1ヶ月くらいで園生活慣れるかなぁ〜と思っていましたがひとりひとり性格も違うし慣れるまでの時間もそれぞれですよね😅家でのんびりおやつ食べてテレビもいいですね🧡
子供に今日は何して遊びたいの?と聞いたら「児童館いきたぁあい!」と言われたので今日はとりあえずいつも通り児童館行ってきます笑笑笑
来週ちょうど懇談会があるのでその時に子供の様子を先生に聞いてみようと思います🌈