※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

なんか最近やたら子供産むなら20代が絶対にいい。30代じゃしんどいぞ。…

なんか最近やたら子供産むなら20代が絶対にいい。30代じゃしんどいぞ。という言葉見るけど…
分かってたよ、分かってたから26で彼氏いない時点でやばいと思って結婚相談所に駆け込んで運良く相手見つけられて27で結婚してすぐに妊活始めたけど、すぐ流産、その後原因不明の不妊、そしてまた流産、その後もなかなか妊娠できず、やっと30で出産。
頑張ってもこれなんよ。20代だって不妊や流産全然ある。当たり前に産めるわけじゃない。そんなに30代で産むの悪いみたいに言わないでくれ。2人目検討してるけどやめといた方がいいの?

コメント

 ママり

わかります。。
しんどくなりますね。
26でプロポーズされたけど結婚はまだいいやーと思いつつ、数年後籍入れても子供はまだいいやーと思い、31になり子供が欲しくなり妊活するも半年かかり、流産を繰り返し、32にもうすぐなります🥺
気がついたら周りの友達の子も大きくなってます、、、、。

私はこれから頑張りますが、
2人目誰がなんといおうと自分のことなのでぜひ👶お迎えしてください♡

ままり

私の周りはアラフォーで2人目3人目産んでる人すごい多いですよ!
私は38で、体力的に厳しいので一人っ子選択しましたが、周りが言うことより自分の気持ちで決めていいと思います🙌✨

ままり

そんな風潮あるんですか!?
初産年齢の平均は31歳ですよね!?統計は嘘つかないし、そんなこと言う人ぜんぜん現実見れてないですね💦

ma

今20代で産む人も少ないですよね🤔
息子を29娘を31で産んでますが、同級生ママさん、私より年下の方が圧倒的に少ないです😅
確かに体力面は大変かもだけど、
20代の甘々な考えの私が産んだらメンタル的に子育て出来なかったな…とかも思うので笑
なんだかんだ30代はちょうどいいのかなぁ…とも思います😊

早産ママリ🔰

私も30代半ばで出産しました!20代だったら〜とか思うこともありますし、体力的にはしんどいと思うことは多々あります。でも産まれてきてくれただけで十分です。20代はそれはそれは自由で充実した毎日を過ごし、子どものいる友人たちからは羨ましがられていました。ないものねだりでしょうね。

ハルノヒ

35歳で1人目、37歳で2人目を出産しました😂体力的には、あと10年早ければ…と思ったりもしますけど。晩婚だったおかげで、しっかりキャリア積むことができて育休明けも会社で力を発揮することもできるし、経済的にも安定してるし、夫婦共に精神的にもある程度成熟して子供をもうけているので家庭円満です。
30過ぎてからの出産、良いこともたくさんあるんですけどね。諦める必要なんてないと思います。

はじめてのママリ🔰

30代で産んだからこそ思います!
私の場合は24で結婚して一人目産んだのが32です。
20代は給料も低かったしやりたいこといっぱいで産めなかったです。
子供産むか迷って迷って…けど、30代入ってやっと産んでみたら次は子供が可愛くて可愛くて二人目が欲しくなったりもするんですよね。
そうなると、年齢問題がどうしても出てきます。特に35という数字…ですかね。
私は二人目35で産みましたが、本当はきょうだいの年齢差をもう少し離したかったです。
20代で産んでおけば色々な家族計画も立てられたなーとは感じます。
お金かかるのなんて後々なのだから、迷う必要は今考えれば無かったかなと。
もちろん20代で産んでいれば今いる我が子じゃない子がお腹に来たってとこですから、これはこれで運命だったのだとは思ってます!
見通しが良い日本経済や社会になれば良いのですが。

まよめろ🔰

私は10代で1人目、20代で2人目、30代で3人目、今4人目妊娠中で出産は40です😊
確かに体力的には10代20代は楽でしたが、30代では心の余裕とか経済的な余裕などまた違う良さがあります😁
40代での出産悩みましたが、今の時代周りでも結構30代後半とか40代で出産されてる方多いし、他人にとやかく言われる筋合いないし、関係ないと思います👍
ご自分の家族計画なので気にせず2人目考えていいと思いますよ😊

たまちゃん🐤

いまどき30代での妊娠出産なんて
普通です☺️

医学的なリスクは上がるかもしれませんが、20代と比較したらというだけであって、リスクのない妊娠出産はありません !!

はじめてのママリ🔰

むしろ若くて産んだ周りの子はキャリアなかったりお金も本当苦労してる子が何名かいるので、、
30代で経済的にも安定してた頃に結婚、出産🤰は逆に私はありがたかったですよ〜!☺️

家も買えたり貯蓄も増えて余裕ある子育てもできてます。

今じゃ40代もおおいですよ。
なによりカツカツじゃなく余裕ある生活、適度な健康が私には良いと思いました。

はじめてのママリ🔰

何も考えずに30代で産むのが普通!40代だっている!だから大丈夫!みたいな完全無知の人に向けたメッセージだと私は思いますよ。ママリさんのように大体の人は分かってるから、例えばキャリアを先に形成したりそれが難しい自分だと思う人は早く産んだり、そうやって人生考えてると思います。

🧸

私の周りは最近妊娠ラッシュで、みんな35過ぎてます。
私は今年36ですが38あたりで3人目欲しいなぁと考えています🥺