
妊娠7週4日で心拍確認できず、流産の可能性があるか相談中。出血時は連絡を。つわりが軽く、心配している様子。エコー添付。
5週4日で子宮内妊娠を確認し、
その2週間後に妊娠7週4日で心拍の確認に行ったのですが、心拍確認できると思ったんだけどなー。もしかしたら流産かもしれない。と言われました。
エコーでは、丸い輪のもの【赤ちゃん?】は見えて、本当はこれが動くんだけどね〜。
1週間後にもう1回見せに来て?
初期の流産はお母さんはわるくなくて赤ちゃんの問題だからね。
でも、その間に出血するかもだから出血したら連絡してね!
っていわれたのですが、やはり流産でしょうか😔
普通は7週で大体の方が心拍確認できるんですよね?
本格的なつわりが来ていないのでなんとも言えないですが、気のせいかいつもより胃のムカムカが少ないのと、胸の張りの痛みが30%位になってる気がします。
エコーの見方もわからないので、先生に言われるがままですが、期待すると辛いので期待はしないようにしています😣
エコー添付します。
- ぽちゃ
コメント

退会ユーザー
排卵日確実ですか?わたし1人目排卵日ズレていて心拍確認できたの8wでしたよ👶🏻

ペッパー
私も初診のとき6週近くだと思って行ったのにちっちゃな胎嚢だけしか見えなくてもうダメだ〜って気持ちになってたくさん泣きました😭
その1週間後に少し大きくなった胎嚢と卵黄嚢が見えて、相変わらず小さいけどちゃんと成長してる!と希望を持てるようになりました。
先生は2回目の診察(6/11)で5週くらいだと思うとおっしゃっていて、排卵のズレがほぼ考えられないので少なくとも6週手前くらいのはずで、そうすると小さすぎるかもという感じでした。2週間後(6/26の予定です)に心拍がとれなければ諦めないといけません😢
いまは期待と不安が半々です。
私の場合は排卵が少し遅れてたまたま長生きした精子がいたと仮定して現在7週はじめ〜半ばくらいだと思います。
なので正常であればいまの時点でもそろそろ心拍がわかる頃だと思います!
-
ペッパー
すみません。間違えて新しくコメントしてしまいました💦
- 6月19日
-
ぽちゃ
今回ばかりは排卵日がお互いにズレているといいですね😭
来週心拍確認行くのがすごい不安ですが、ペッパーさんとお知り合いになれた事で凄く救われました🥺♥️
本当に本当に来週まで不安でいっぱいですが頑張りましょうね!!!- 6月20日
-
ペッパー
グッドアンサーありがとうございます😊
たったいまコメントしようかやめようか開いたり閉じたりしているところでした!笑
明るい報告じゃなくて申し訳ないのですが、きのうから少量の茶色い出血があり今朝受診したところ、心拍が確認できず流産の可能性が高いと言われてしまいました😢
週末にもう一度診てもらいそこで決まる予定です。
大丈夫と励ましておきながら悲しい報告ですみません。
はじめてのママリ🔰さんの赤ちゃんが元気いっぱいに育っていることを心から願っています💕- 6月21日
-
ぽちゃ
そうだったんですね😣
心拍の確認がたまたま出来なかっただけど、祈りたいですね。
いえいえ!!
本当は、99%諦めていた所ペッパーさんのお言葉で、もしかしたらって事もあるのに勝手に諦めちゃダメなんだ!って自覚させて頂きました。
私もどうなるのかはわからないですが、母親としての自覚が少しでも持つ事ができてよかったと思います🥺- 6月21日

ひまわり
自分のことだと思うと不安や悲しみや言い表せない感情かと思いますし、
簡単に励ますことはできないですが、
流産じゃない事を私も祈ります!!!
私は7週2日で心拍確認しましたが丸い点のようなものがありました。
エコー載せますね!
-
ぽちゃ
励ましのお言葉ありがとうございます(;_;)
下のチョキンとした辺りに、丸い輪っかがあったのですが、エコーだと全然分からなくてさらに不安です。。
エコーの添付ありがとうございます!!
とても参考になります🥺- 6月18日

パピコ
エコーにクリニックのお名前が入ってるので、削除しといた方がいいかもです😣😣
-
ぽちゃ
ご指摘ありがとうございます!!
補足はできても編集はできないのでしょうか?
無知ですみません😣- 6月18日

ペッパー
私もいま心拍確認待ちです。思っていたよりも成長がゆっくりだと不安になりますよね。
丸い輪っかは卵黄嚢ではないでしょうか😊
もし排卵予定日よりも後にも行為があれば排卵が遅れた可能性も十分あると思います。
あとは2週間前の胎嚢の大きさからどれだけ成長しているかでしょうか🤔
-
ぽちゃ
初めての妊娠で、どの大きさが通常の成長具合なのかも全然わからず😔
卵黄囊とは何でしょうか?😣
無知過ぎてごめんなさい。
排卵予定日週に2回と
その1週間後の週に3回性行為してます。
2週間前のエコー添付しますので、見ていただけると嬉しいです🥺- 6月18日
-
ペッパー
私も2人目のときも今回も思ったよりだいぶ小さく言われてとっても不安なのでお気持ちわかります。今回は先生からも出血したらすぐ来てねと言われヒヤヒヤしています。
卵黄嚢は最初に載せられているエコーの胎嚢の中の左側にある小さい丸い輪っかで、栄養が入っている赤ちゃんのお弁当みたいなものです😊
2週間前のものと比べると成長はゆっくりめなのかな?と思いますが大きくなっているし卵黄嚢も見えるようになっているので信じて待ってあげるのが良いと思います✨
私は今回心当たりの行為が9日のみではじめてのママリ🔰さんの排卵予定日と近いですが、心拍確認は来週の土曜の予定でその頃には心拍とれるはずと言われたので同じくらいの排卵だとしてもまだこれからな可能性もあると思います😊- 6月19日
-
ぽちゃ
すっごく心強いお言葉ありがとうございます(;_;)♥️
本当は、90%諦めていて、残りの10%で、もーーし元気でいてくれたらいいな!って思う様にしていました。
変に期待をして、ダメだった事を考えるとその分悲しくなる気がして。。
でも、ルナルナの排卵予定日は8日となっていて、ペッパーさんとほぼ同じ排卵日という事をしり、希望と言うか期待してもいいのかな?と思えてきました。
わたしは、来週の木曜日に行こうと思うのですが、そこで心拍確認は見えるものでしょうか??🥺
ペッパーさんのお話を聞くと、もう少しあとの方がいいのかな?とも。。
ちなみに、ペッパーさんも成長がゆっくり目との事ですが、その場合大体今は何周何日に値されていますか??😖
たくさん聞いてしまいすみません。- 6月19日
ぽちゃ
生理周期はほぼ28日で、
最終生理開始日は4月25日で
排卵日はルナルナで5月8日だったのですが、遅れている事はよくありますでしょうか??
基礎体温や排卵チェッカーは使用していないので、正解がわからないんです😔
また、もし排卵遅れていたらこちらから聞かなくても先生から、あなたは排卵遅れてるよ!って言って貰えるものなんですか??😫
退会ユーザー
わたしも生理週期安定していて最終生理から数えたら7w0dだったんですか1週間くらい遅れてて5w6dで胎芽心拍確認できず卵黄嚢だけでした💭そのときに先生に排卵日がずれたんだねといわれて8wで確認できました!!基礎体温とか排卵日確定じゃなければ遅れてるんじゃないかな?とおもいますよ💭卵黄嚢が確認できたのならここから育ってくれるといいですね🥺つわりは赤ちゃんの生死には関係ないといわれました!
ぽちゃ
そうなんですね🥺
私は排卵日の遅れを言われなかったので、勝手に遅れていないと思っていたのですが、1週間遅れている事を祈ります😔
すごく力強いお言葉ありがとうございます(;_;)
よく、流産はつわりがない人、腹痛、胸の張りがなくなる、と目にしたので全て当てはまって不安でした😭😭😭