※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎵🐰
ココロ・悩み

赤ちゃんのお世話で辛い時期。父親の死、体調不良、サポート不足も重なり、精神的につらい。どう乗り越えるか、助言を求めています。

【精神的に辛い時の乗り越え方】
生後1ヶ月の赤ちゃんを抱えています。
赤ちゃんのお世話で毎日寝不足で体力的にも辛いのですが、その他に色々重なって精神的に辛いです。こんな時にどう乗り越えたらいいか、ご意見ください。

赤ちゃんのお世話の他に、①父親の死、②自分の体調不良、③サポートしてくれる人が少ないこと、が重なって、もう辛くて毎日涙がでます。

①父親の死について
昨年末に父親が末期の癌だということがわかりました。
父親は赤ちゃんが産まれた2週間後に63歳で亡くなりました。
父親は初孫という事もあり、自分が辛くて苦しいにも関わらず、妊娠•出産後の私の事も、産まれた赤ちゃんのこともとても気にかけてくれていました。
ですが私は、もう30過ぎにも関わらず、父親に対してまるで思春期の娘のような反抗的な態度をずっととってしまっていました。
なぜそんな事をしてしまったのか、もっと優しくして感謝の言葉を伝えればよかったと後悔しかありません。
まさか、本当に亡くなるなんて、思っていませんでした。

②体調不良について
出産後に急に甲状腺が腫れたため病院へ行ったところ、甲状腺に腫瘍があることが分かりました。
針を刺して病理検査をしたのですが、腫瘍は摘出してみないと正確に良性か悪性か分からない、と言われました。
父親のこともあり、不安なので手術してもらう予定です。
自分も癌だったらどうしよう、赤ちゃんが大人になるまで一緒にいられなかったらどうしよう、と不安ばかり募っています。

③サポートしてくれる人が少ないこと
今実家に里帰りしていますが、父親が亡くなったことで、母は毎日朝早くから夜遅くまで仕事に出ることになりました(自営業だったため、父親がいなくなった穴を母が必死に埋めています。)。
こんな状態で、本当はもっと助けて欲しいけど助けてと言えないです。
旦那も自営のため育児休暇は取れないと言われています。
旦那の休みは月に4日、宿直も月に6日で、自宅に戻ってもワンオペになります。
義親も遠方のため、頻繁なサポートは望めません。


このような状態で、赤ちゃんを育てられるのは私しかいないと思って頑張っているのですが、毎日辛くて涙が止まりません。
眠いのに眠れなかったり、胸が苦しくなる時があります。

このままでは壊れてしまうと思い、先日自治体が斡旋してる産後ケア事業で一泊入院させてもらいました。
その時は気持ちが楽になったのですが、家に帰るとまた辛い気持ちが湧き上がって来ます。

みなさん、こんな時どうしたらよいと思いますか。
どうしたら楽になるのか、分かりません…。
ご意見、励ましの言葉をいただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
この場でこうやって吐き出せて、少しだけ楽になった気がします。ぜひ、応援の言葉でもいただけると嬉しいです。

コメント

ままん

出産おめでとうございます。
産後ホルモンバランスが不安定な時期に色々と重なってしまって大変でしたね。問題はひとつずつ消化、解決していくしか無いと思いますが、とにかくまずは自分の体調を治すことを1番にした方がいいです。あとは今実家であれば知り合いや友人と会ったりすることも大事ですし、電話やラインでもいいと思います。旦那さんにもここに書いたことをそのまま伝えて苦しいことをわかってもらえるといいですね💦産後の助産師訪問などはありましたか?電話でも大丈夫だと思うので保健センター等に電話して話を聞いてもらっても良いと思います。赤ちゃんのことも、頑張らなくていいんですよ。最低限のことだけしてまずは体を休めて無理しない様に…

  • 🎵🐰

    🎵🐰


    コメントありがとうございます。
    母と旦那に、辛いということを伝えてみたところ、赤ちゃんのお世話をできる範囲で助けてくれる事になりました。
    また、手術日も決まりました。
    一つ一つ、解決したいと思います。

    • 6月22日
ちょろ

産後間もないのに色々な不安が重なり辛いですね😢

私は息子が2歳の時に甲状腺の癌が見つかりました。
私は生検で悪性の可能性が高いと言われて、甲状腺全摘しました。
私は癌と聞いて、死んでしまうのではと毎日不安になり、検索しまくって余計に落ち込んだり…でも良い医師に出会いお任せしました。

子育てのことについては家庭環境にもよりますが、私の母も働いてますが、私はしばらく実家にいました。
うちの旦那は月5日休みなので、母の方がまだ家に居てくれてるので…😢
たまに家事したりはしてましたが、自分の家よりは楽でした。甲状腺の件が落ち着くまででもご実家にいられませんか?気持ちも不安定になってしまいそうで心配です😭

甲状腺のことで何かあれば聞いてくださいね!術後1年経ちましたので😁

  • 🎵🐰

    🎵🐰


    コメントありがとうございます。
    赤ちゃんのお世話は母と旦那が少し助けてくれることになり、気持ちもちょっと落ち着きました。

    甲状腺については、手術日も決まりました。1週間の入院が必要と言われて、こんなに小さな子を置いて入院するなんて…と悩みましたが、まずは私が元気にならないとと思い、入院中は母と旦那に赤ちゃんを任せる形で手術を決断しました。

    腫瘍は取ってみないと良性か悪性かわからないと言われいて不安な日々です。
    若くして癌になると進行が早いイメージですが、甲状腺の癌は進行が遅くて若い人でもなりやすいという情報もあって…今は何を信じたらいいんだろう、といった状況です。

    甲状腺癌を経験されたちょろさんがコメントくださったことが、とても励みになりました。
    ありがとうございました。

    • 6月22日
  • ちょろ

    ちょろ

    赤ちゃんのお世話、手伝ってもらえることになり良かったですね😊
    そして手術日が決まったのですね。少しほっとできますね!
    私は医師から甲状腺の癌は進行が遅いと言われました。コロナが始まった頃だったので手術まで2ヶ月以上待ちました😥
    私は8日間入院しました。
    お子さんのために華🐰さんが元気になりましょう☺️

    • 6月22日
  • 🎵🐰

    🎵🐰


    返信ありがとうございます。
    甲状腺癌は進行が遅いのですね、少し安心しました✨
    手術まで2ヶ月とは、とても不安だったと思います…。

    術後、元の生活に戻るまで時間はかかりましたか?
    まだ夜中の授乳もあるため、退院後に元の生活に戻れるのか不安で💦

    赤ちゃんのためにも、私もちょろさんのように元気になろうと思います😌

    • 6月22日
  • ちょろ

    ちょろ

    まずは良性だと良いですね!甲状腺の癌でもいくつか種類があるので、もしも悪性であっても取ってしまえば心配いらないものもあるみたいです☺️
    お子さんが1ヶ月で入院することになるのは本当に不安かと思います。
    私は術後しばらくは思うように声が出なかったり、体力が無くなってたりで、退院して10日間くらいは実家にいました。
    まずは華🐰さんの体調を整えられるように無理はなさらないでくださいね!

    • 6月22日
  • 🎵🐰

    🎵🐰


    ありがとうございます、良性であることを祈ります…😌
    退院してすぐに元通りの生活というわけにはいかないですよね💦

    退院後元の助けてもらえるような体制を、今のうちから考えておきたいと思います。

    • 6月23日