※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコバナナ
お金・保険

保険で修理費用を請求できますか?

昨日子供がテレビ台の裏の線を引っ張っていて、線が抜けてしまい、そのあと何度差し直しても電源がつかなくなってしまいました!すぐに火災保険に連絡すると、修理もしくは買い替えの際、契約の自己負担3万円を超えた部分は保証がおりて請求できますと言われました。

その後テレビのメーカーのサイトを確認したところ、昔の型番のため修理を受け付けてないと記載がありました!それを保険会社に確認したら、同等品の購入費用から3万円以上はみ出たところを請求できます!と言われました!

そこで疑問なのですが、家では40インチの09年製を使っていました。同等品を改めて購入する場合、40インチの新しいのを買って3万円以上の部分は請求で戻ってくると言う認識でいいのでしょうか?だとしたら、すごくお得な感じでいいのかな?と疑問でした!経験ある方いますか?

コメント

ねこママ

経験あります!
テレビではないですが、、、
その認識で大丈夫ですよ🙆‍♀️うちは自己負担2000円でした🤣

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    それならいいやつ買ったほうが、結果お得な感じですよね?笑

    • 6月15日
  • ねこママ

    ねこママ

    うちの場合、家電量販店の方の修理不可で同等品という文言がいりました。

    • 6月15日
  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    ネットで修理不可を見た時、SONY自体にも確認を取ったら、同じような方がよくいるけど、大概はネットのページで対象外とわかるところを印刷して保険屋に提出してますって、ソニー側に言われました😥ネットのコピーと新しいものを購入した領収書やその他必要書類を準備してみます!

    • 6月15日
はじめてのママリ🔰

時価額分だけだと思います、減価償却されていってるので価値がもちろん購入当初よりはありません。
購入が20万でも今の価値が5万なら2万しか保証されないと思います🤔

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    時価額分ではないと説明聞きました😥保証会社の方は、インチと型、修理できない証明となるもの、買った領収書等で3万円超えた分は請求できると言われて、あたしも「それだと凄いお得になっちゃうよなー?そんないい話ないよなー」と経験者の方のお話聞きたいところでした!もう一回確認してみます!

    • 6月15日
ママリ

経験したことあります。

2009年に購入した場合、
メーカーに修理不可であることと、同等品が現在いくらで売られているのかを証明してもらって、
それと、新しく購入したものの領収書をお送りしますよ!!

保証はあくまでも2009年の時の性能なので、当時20万円で、買ったものがそのまま20万円の価値とは判断されません💦

それでないと、幾らでも不正ができてしまいますからね。

古くなったら壊したって言って新しいものを買い換える…
エンドレスですよね🥶
(主さんのことではありません)

とりあえず、メーカーの方に金額を出してもらうといいと思います。

今はSONYの42インチが4万円くらいで販売されてますから、保証されるとしても免責が3万円あるようですし、
1万円ほどかと思います。

保証は1万円だとしても、
主さんが50インチのテレビ20万円で買ってもオッケーですよ🙆‍♀️

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    なるほど!わかりやすいです!子供が小さいので、また中古にするかー、と旦那と話していたので、検討してみます!

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

私の場合は息子が液晶を割ってしまいまだ買ったばかりだったので修理できる期間でしたが修理費と壊れた理由を
出したら10万円おりたので
ネットでかってポイントつけてお得に買っちゃいました🤭

  • チョコバナナ

    チョコバナナ

    なるほど!10万円も降りたんですね!それは嬉しいですね!

    • 6月16日