
地元を離れて6〜7年、常に孤独を感じ、子育てで自己嫌悪。暗い気持ちを抱え、ポジティブに生きたいと悩む女性。どうしたら消えるでしょうか。
地元を離れて嫁ぎ、6〜7年経った今もなじめずに悩んでいます。
同棲していた時期はそうでもなかったんですが、長女を出産した頃から常に孤独を感じるようになり、ふたり目を産んだ今も寂しさ不安苛立ちがいつも心にあり消えたくなります。
もともと人が好きでいろんな人と話したり家族友人と会う時間が好きでした。遠方に嫁いだ今、家族以外に会いたくなる人が誰もいないことがつらくてたまりません。だいすきな自分の家族がいるのになにがつらいのか、はっきりと自分でもわからないのですが。。
長女が赤ちゃんの頃からものすごく気難しいひねくれた性格で育てにくい子でした。子育てしながらわたしが生活を楽しめなかったせいなんだろうなと強く思います。ふたり目の子はとても穏やかで優しい子です。
長女と接しながら自己嫌悪に陥る毎日、、。
一体わたしのこのちっぽけな悩みはどうしたら消えるんでしょうか。😭生理前なんか特に、ほんとひとり遠くへ逃げてしまいたい、と涙が止まらなくなります。
この選択をしたのはわたしなのに、後悔してしまって。
暗い気持ちを誰にも話せず、、ママリに投稿しちゃいました😢どうにかポジティブに生きていきたいです…
- のんちゃん(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
わたしと同じです💦
結婚前はなんと思わなかったですが
仲のいい人たちもどんどん結婚して
地元に帰って行って
結局私1人、、、
そのあと旦那の地元へ来て
また、知らない土地
インスタひらけば、実家でBBQ
懐かしいスポット、、、
寂しいなーって思います💦笑
飛行機の距離だし、
でも、なんか地元で子育てしたかったなーって
凄い思います💦
自分で選んだ道ですが
こんな気持ちになるなんて思わなかったし
凄い孤独を感じます💦
コロナじゃなくても、1週間休みとって
帰ったりしてましたが
帰省と住むは全然違うので
私が自分の家に帰るときに
来週の予定立ててる兄たちが羨ましかったです😭
私も残りたいー!でも飛行機って
感じです😭
私も今の土地に馴染めてないです💦
県も違うし、言葉も方言も違うので
なんか浮いてます😭

退会ユーザー
一年前までは愛知県に住んでました笑!!!
岐阜住みずらいです、、、
こんなに住みずらいとは思わず、、
なんか、すごい、偶然でびっくりしちゃいました!!
のんちゃん
共感してもらえてすっごく嬉しいです😭
わかりますわかります、、こっちに友達いたんですがごっそりそれぞれみんな地元に帰ってしまいまたひとりぼっち。😢
子供が産まれたら地元に帰って育てるのが一番ストレスないですもんね。。友達が去っていくのを見送るばかりのわたし。
わたしも頻繁に帰っていますが住めたらいいのに、と。沖縄に嫁いだので、飛行機も一緒で嬉しいです!搭乗でいつも泣いてしまいます💦
返信ありがとうございます!
がんばりましょうね😭
いつかこれでよかったと心から思える日がきますように。
退会ユーザー
えーーー!!泣待ってください!!!!😭
私の地元沖縄です!!😭笑
今住んでるところは岐阜県です笑!!
交換したいです!笑!!!
他県からだと沖縄住みずらいですよね💦!!
今思うと沖縄の人と結婚しとけばよかった!
沖縄大好きな旦那ならよかったって
思います笑!!
実際私の周りの男は(沖縄県民)
お金にだらしないし、お酒大好きだし
友達大好きだしで将来全然考えれませんでした😭
のんちゃん
すごいーー!わたしの地元、愛知県です!!!(笑)
わー交換したいーー😂😂😂
正直、住みづらいですが、、たぶん、岐阜もなかなか住みづらいですよね、、?!
沖縄の方が名古屋近くにいくと、たぶん人々皆、冷たく感じるだろうなと思います。🍂😭わたしは両親ともに愛知出身じゃないので、愛知には何のゆかりもないですが、育った街がやっぱり居心地いいですよね😫
ほんと、旦那大好きですがこんなに悩むならわたしも地元の人と結婚すればよかったかも、って😢😢😢