※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

皆さん今年の園のプール開きどうなりました?うちは無くなりました。幼稚園の行事一回もやった事ない。

皆さん今年の園のプール開きどうなりました?
うちは無くなりました。
幼稚園の行事一回もやった事ない。

コメント

deleted user

現在まん防発令されてる地域です。
今年もプールありますし、保育参加も一クラスを2回に分けての開催です。

園によってかなり厳しくしてるんですね😫💦💦

  • ままり

    ままり


    羨ましいです。
    殆ど今年も中止です。
    どろんこ遊びは出来るのに、プールは中止。そんな変わらない気がします。

    • 6月12日
おブス😁

うちもプール今年もないです😭
その代わり?なのか、暑い日は園庭で泥遊び用の服に着替えて、泥んこ遊びしてるみたいです😊

deleted user

遠足は延期、総会は中止、保育参観は4日間で分散するよう日付指定という感じでしたが、プールや水遊び、どろんこ遊びはやるみたいです。

隣の市の幼稚園に行ってるんですが、自宅がある市では今年もプールは中止と言ってました😂

YY

緊急事態宣言の出てる地域です!
保育園も小学校もプール中止です~!
とりあえず秋までの行事は全てなくなりました😥

deleted user

プールは今年無しになりました!
参観日もなくなったし個人懇談も中止、遠足も無しです。
七夕祭りは子供達だけでやるみたいです。
運動会発表会はまだ未定らしいですが、、、
どんどん行事が減っていきますね😂

チンアナゴさん

緊急事態宣言出てる地域です。

上の子の幼稚園はプールはなくなり、水遊びと泥遊び、色水遊びになるみたいです。

下の子の幼稚園(認定こども園)は、プールあります。

deleted user

22日にプール開きです🙆🏻‍♀️

べき

緊急事態宣言出てるとこです。
認定こども園です。去年も今年も、プールは無しだけど園庭ぜんぶ水浸しにするような水遊び&泥遊びはする、夏祭りはこどもと先生だけでやる、運動会は年齢区切って保護者2人までで開催です。
息子は水遊びギャン泣きするほど嫌いなので無くても…という感じではあります💦

yumi

去年も今年も1学期の行事はほぼ全部なくなりました💦
どろんこ遊びも中止です!
プールはなくなりましたが水遊び程度はしてもらえるみたいです😭

まま

埼玉ですが、17日プール開きです!
でも今年はプールではなく水着を着て水遊びらしいです🤣

deleted user

大阪です🙋‍♀️
プールは無しになりました💦小中学校もうちの市は無いみたいです。
そのかわり水遊びするので、水着等は必要でした😅

はじめてのママリ🔰

緊急事態宣言中の地域ですが、昨年に続き今年もあります!

まろん

大阪ですが、プールは無しで水遊びをするらしいです!
水着を持って行った方がいいとかいらないとか、保護者の中で情報が錯綜しています😅

もふもふ。

去年も今年も泥んこ遊び、プールは無しです😭
そのかわり、服着たままでの水遊びになってます!