※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が20〜30分間隔で泣いて起きるようになりました。睡眠退行かどうか心配です。経験者のアドバイスをお願いします。

睡眠退行について
4ヶ月の娘がいます。今まで、お風呂後授乳をしたらそのままこちらが起こすまでぐっすり寝てたのが1週間前くらいから20〜30分間隔で泣いて起きるようになりました( ; ; )
泣いたら、トントンしたり抱っこでまた寝る→また30分後くらいに泣いて起きるの繰り返しです。
体調も良く、熱もないです。4ヶ月くらいから睡眠退行が始まるとネットで見たのですが、睡眠退行でしょうか?
このままずっと続くのでしょうか( ; ; )?
同じような経験した方、アドバイスなどありましたら教えてほしいです。よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのままり

同じです😭😭
私のところは1時間おきです😭
昨日ぐらいから2時間おきになってきました💦
だんだん長くなってきてくれたら
有難いのですが😭
辛いですよね😭寝不足ですよね😭
毎日お疲れ様です😭😭
わたしもどうしたらいいかと😭
特にアドバイス出来ませんが
一緒に頑張りましょう😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じ悩みの方がいて少し安心しました( ; ; )辛いですよね( ; ; )
    産まれてから今まで、夜は寝てくれる子だったので急すぎて心配になりました(>_<)
    1時間〜2時間おきでも、毎日続くと寝不足ですよね😢
    はじめてのママリさんも毎日お疲れ様です🙇‍♂️少しずつ寝てくれる時間が伸びてまたぐっすり寝てくれる日が来てくれるといいですね😭
    ちなみに、今まではぐっすり寝てたのに、最近起きちゃうようになった感じですか💦?

    • 6月10日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうです😢
    新生児の頃からよく寝る子で
    ミルク以外はほぼ寝てる子でした🤣
    最近では夜から朝までガッツリ寝る子で
    夜中の授乳もなかったのですが
    最近になって頻繁に起きるように😢😢
    なので新生児の頃から
    寝不足を知らなかった私なので
    最近になり寝不足で倒れそうに
    なったことが多々あり😭
    なのではじめてのママリ🔰さんも
    倒れないようにしてくださいね😭
    もし休める時があればちゃんと休んでください😭😭
    寝てくださいね😭
    ありがとうございます😢
    お互いの子が寝る時間増えますように😭😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下にコメントしてしまいました🙇‍♂️

    • 6月10日
はじめてのママリ🔰

優しいコメントありがとうございます( ; ; )
新生児の頃からよく寝てくれる子ならなおさら最近の寝不足は辛いですね😢倒れそうになるほどの寝不足、大丈夫ですか😢はじめめのママリさんも寝れる時はしっかり寝てください😭
うちも同じ感じで新生児の頃は3時間おきに寝てる娘をこちらが起こしてミルクをあげてたのですが、2ヶ月頃からは朝の6時くらいまで寝てたので夜間起きることもなくなりだいぶ楽だったのですが、最近はまた寝れない日も増えてきました( ; ; )
お互いにまた寝れる時間が伸びて朝まで安心して過ごせるようになるといいですね😭
同じような方がいて、頑張ろうと思えました!ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

ママリ

息子も5ヶ月からそれになりました。寝不足でほんとにしんどかったです。
8ヶ月になってからやっと布団でコロコロして自分で寝れる様になったので、夜起きても自分でコロコロしてまた寝てます。
ただ朝方4時〜5時頃お腹すいてギャーギャー泣くのでその時間だけミルクタイムです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♂️
    やはり、この月齢はよくあることなのでしょうか( ; ; )寝不足しんどいですよね😢
    8ヶ月になるまで続いた感じですか😭?ママリさんのお子様のように、自分で寝てくれるようになるのを願います😭
    朝方起きるのも、辛いですよね。泣き声が聞こえても、もう少し寝ててー😭とどうしても思ってしまいます( ; ; )

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    5ヶ月から最近まで続いたのでしんどかったです😭
    なので昼とかも息子が寝たらわたしも寝てました!
    新生児期に戻ったみたい笑

    んで、ほんとここ1週間前くらいから自分でコロコロして寝てくれるようになったので、抱っこして寝かしつけなくていいから楽です😊
    わたしも横でゴロゴロしながら寝るの待ってます笑

    朝起こされるのもしんどいですけど、やっとまた6時間ほどはまとめて寝てくれるので全然平気です!

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月くらい続いたんですね😭
    大変でしたね( ; ; )お疲れ様です🙇‍♂️
    私も最近昼間は娘が寝てる時は寝てます!笑
    自分でコロコロ寝てくれるなんて息子さんおりこうですね☺️✨
    私もまたまとまって寝れる日がくることを願って、今は娘にしっかり向き合おうと思います!貴重な経験談ありがとうございました🙇‍♂️私も頑張ります🙇‍♂️

    • 6月11日