
コメント

もんちゃん&ちびマウスの母☆
こんにちは(*^^*)
2ヶ月になった娘がいます!
私も自分が妊娠出産するなんて、憧れてはいたけど現実になるなんて思ってもいませんでした(汗)
1年前は、生理も来ないし排卵してるのかも不安でいたのに…。
すやすや寝てる娘をまじまじとみては、自分が生んだんだよね!?って不思議な気分になってます(>_<)
結婚の次の親孝行できたかな?って思いますよね!
私も同じバスタオルで同じように月齢記念の写真を撮ってるので、思わずコメントしちゃいました☆

stance
かわいらしくたくましくスクスク成長してらっしゃる様ですね(≧∇≦)
私も俗に言う高齢出産…(笑)
両方の両親が本当に喜んでくれてるので私も親孝行出来たかなって思ってます!
この3ヶ月いろいろ初めてのことだらけで大変じゃなかったですか?
私は3、4ヶ月はホントに必死でした^^;
でもこんなにスクスク育ってるんだもん!お互い自分を褒めてあげましょう(笑)
うちは来週で8ヶ月になります。動き回り出して大変だけどどんどんかわいくなりますよ😁
-
ミニラ
コメントありがとうございます(o^^o)
同じ高齢出産なんですね(笑)
やっぱり両親達が喜んでくれるのが幸せですよね✨
3ヶ月になるまでは無我夢中でした😩
でも、喃語を言って笑ってる息子を見てると頑張って良かったって気持ちになります。
そうですね、自分を褒めてもいいですよね😊動き回るようになると大変だと思いますが、仕草とか可愛くなるんだろうな〜って想像してます😁- 9月10日

ママリ
なんとたくましい✨💕
グーの角度がなんとも言えない可愛さです💕
-
ミニラ
ありがとうございます😃
たくましさが伝わる写真だな〜と撮ってて思いました(笑)- 9月10日

いぬがお
私も俗にいう高齢出産です。(笑)
うちはもうすぐ1歳です。同時に育休終了で、色々物思いにふけってます。(^-^;
私も3か月くらいのときは慣れなくて、すごく長く感じてましたが、いつの間にか1年です。思い返すとなぜか早かったなぁと感じます。娘もだいぶ大きくなり、ちょっと寂しい気もします。
赤ちゃん時代はあっという間なので、楽しんでくださいね☆今は余裕ないかもですが、、
-
ミニラ
コメントありがとうございます😊
1年はあっという間でしたか〜。
子供の成長は楽しみですが、保育園に子供を預けるのは寂しく感じますね。
私も現在育休中なんです。
今は子供と一緒に私も成長出来るように頑張ります😁- 9月10日

優匠ママ
可愛い😍赤ちゃんの匂いが漂ってきそうです😆
私も2児の子を持てるとは、思ってませんでした。
親も諦めてましたし😅
孫を抱かせた時の顔は忘れられません。
可愛い時期は、あっという間に終わるので今を楽しんで下さいね☺
直ぐに離乳食とか始まって気付いたらあんよしてます!
-
ミニラ
ありがとうございます!
私の親も孫は諦めていたみたいで凄く喜んでくれました(o^^o)
2人の子育ては大変でしたか?
私が一人っ子なのでもう1人子供が欲しいな〜って思ってるんです。
これから離乳食とかどんどん新しい事が増えて来ますが気負いせず楽しく子育てが出来たらと思います(^o^)/- 9月18日
-
優匠ママ
孫を諦めてた人程甘やかしが凄いですね(笑)
私には、とても冷たい両親😱
第二、第三の反抗期中の現在が1番大変です😖喧嘩も凄いです。
ミニラさんが一人っ子なら是非とももう一人産んで下さい。家は、歳が開き過ぎて下を認めるのに時間が掛かりました😓
離乳食は、市販の物を利用しつつ乗り越えて下さい。息詰まるんですよね😔
もう直ぐお食い初めですかね?- 9月18日
-
ミニラ
すみません、下にコメントを入れてしまいました💦
- 9月19日

ミニラ
うちの父は孫のオムツ替えを率先してやってます(笑)
反抗期ですか😥
大きくなったらで悩みは尽きませんね💦
なるほど❗️離乳食は市販の物も上手く利用すればいいんですね。
アドバイスありがとうございます😊
お食い初めは来週する予定なんです。
ミニラ
こんにちは(^o^)/
コメントありがとうございます。
子供の寝顔を見てると癒されますね〜。
やっぱり月齢写真残したくなりますよね✨
もんちゃん&ちびマウスの母☆
小物とか使って凝った写真にしてあげたいけど、このタオル使うのが成長具合もわかって良いかな♪と撮ってます(*^^*)
癒しですよね♡
これからもっと、いろんな表情が出てきて写真の幅も拡がるかな~と思うと楽しみです!
今は、とりあえず元気に育って欲しいです☆
ミニラ
ママリでも凝った写真を撮ってるママさんが多いなと思って見てるんですが、私も後で見たとき成長が分かるかなって思ってます😃
一緒ですね〜😁
お互い頑張りましょうね❗️