![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
同じですー。
行事ごと
ホントに憂鬱すぎます
![ショコラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ショコラ
私は保育園に預けていますが、昨年1年間はコロナでほとんどのイベントが中止だったので、今年は保育参観や交流会など、子どもの園行事に参加できてめちゃ嬉しいです!
私はむしろ娘を1秒も逃したくない!って感じで周りのママさんとかほとんど喋りませんでした笑💦💦
終わってから話したりはしましたが✨
段々と、子どもを通してお話するママさんとか出来ると思いますよー😊
-
ママリ
コメントありがとうございます。
言葉足らずでしたが💦これ、息子の事なんです😮💨気の合うお友達がなかなか出来なくて心配なんです。
転園して2ヶ月経ちましたが、一人で遊んだ話をよく聞くので...更にはお友達に無視されたとか😩
実際に思いっきり無視されてる所をたまたま見てしまった事もあって、胸が締め付けられる思いでした😢
なのでこんな状況を見にいかなくちゃいけないと思うと憂鬱になります😞- 6月8日
-
ショコラ
息子くんのことだったのですね。
確かに、それは心配になりますよね😢
転園したてのようですし、これからきっと仲良しのお友達ができますよ😊
子どもの柔軟性は半端ないですよ!
でも、親としては我が子が1人で居たら、胸がギュッてなりますよね。
大丈夫ですよ😊そのうち、あんな事で悩んでたな〜!ってなりますよ👍🏻👍🏻👍🏻- 6月8日
-
ママリ
ありがとうございます😊
そうですよね!
子供の柔軟性、期待してます!
後々、あの頃は悩んでたな〜って心が軽くなってるといいですね😅
お友達、一人でもいいから気の合う子見つけてほしいです、、、- 6月8日
ママリ
コメントありがとうございます。
同じですね〜
コロナだから無理して親まで参加しなくても...って思っちゃいます😮💨