子育て・グッズ 生後1ヶ月の息子が母乳を飲むのが下手になり、おしゃぶりを使っています。母乳外来で相談したいが、おしゃぶりの使用について指摘されるか心配です。 生後1ヶ月の息子がだんだんと母乳を飲むのが下手になってきました😭ベスポジが取れないというか…今でカウントして1日6回くらいしか母乳飲んでいません😞ちなみに一回の授乳でどちらのおっぱいを吸えず片方飲んでは寝てを繰り返しています💦おしゃぶり使用しています。母乳外来に相談に行ってみようと思うのですがおしゃぶりを使用していること、何か言われますかね😢😢? 最終更新:2021年6月6日 お気に入り 1 授乳 生後1ヶ月 おしゃぶり 息子 おっぱい 母乳外来 はじめてのママリ🔰 コメント てら 体重増えてるのであれば 1ヶ月なら6回でいいと思いますよ 下手になったのではなく 短い時間でたくさん吸えるようになったんだと思います おしゃぶりは何も言われないと思います 6月5日 はじめてのママリ🔰 ゆっくりですが体重は増えています😣それだったらいいのですがなんだか母乳上手く飲ませられない自分に腹が立って涙がでてきて😞😞 少し前に乳腺炎になってしまいその時におしゃぶりやめるよう言われたのですが結局頼ってしまっているので何か言われるかなと思ったところでした💦 6月5日 てら 大丈夫!ママ頑張ってる! 子供が元気ならママのやりやすい方法でいいと思いますよ 上の子いたら余計におしゃぶりして機嫌よくしててほしいですよね😃 首しっかりしてきたら自分でベスポジ探します 元気なら大丈夫! 6月5日 はじめてのママリ🔰 そんなふうに言っていただけてありがとうございます😭上の子は上手に吸えていたのに今回はやっぱり欲しそうにしているのにいい姿勢がなかなか取れず試して行くうちに号泣しちゃいます😞😞 前は上手に吸えていたのになぁってもどかしくて、悲しくて😢上の子完母だったのでなおさら辛いです😢 6月6日 おすすめのママリまとめ 授乳・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ゆっくりですが体重は増えています😣それだったらいいのですがなんだか母乳上手く飲ませられない自分に腹が立って涙がでてきて😞😞
少し前に乳腺炎になってしまいその時におしゃぶりやめるよう言われたのですが結局頼ってしまっているので何か言われるかなと思ったところでした💦
てら
大丈夫!ママ頑張ってる!
子供が元気ならママのやりやすい方法でいいと思いますよ
上の子いたら余計におしゃぶりして機嫌よくしててほしいですよね😃
首しっかりしてきたら自分でベスポジ探します
元気なら大丈夫!
はじめてのママリ🔰
そんなふうに言っていただけてありがとうございます😭上の子は上手に吸えていたのに今回はやっぱり欲しそうにしているのにいい姿勢がなかなか取れず試して行くうちに号泣しちゃいます😞😞
前は上手に吸えていたのになぁってもどかしくて、悲しくて😢上の子完母だったのでなおさら辛いです😢