
コメント

てら
体重増えてるのであれば
1ヶ月なら6回でいいと思いますよ
下手になったのではなく
短い時間でたくさん吸えるようになったんだと思います
おしゃぶりは何も言われないと思います
てら
体重増えてるのであれば
1ヶ月なら6回でいいと思いますよ
下手になったのではなく
短い時間でたくさん吸えるようになったんだと思います
おしゃぶりは何も言われないと思います
「授乳」に関する質問
離乳食が進まないです、、🥲 6/14から始めて初めの1週間お粥のみはパクパク食べてくれました。翌週から野菜を始めてからぐずるようになりました。野菜が嫌なのかと思ったのですが、お粥さえ嫌がってしまいます😔💦 あげる…
私がおかしいですか? 吐き出させてください。 今日10時からあるこどものイベントに参加したくて 一昨日から「これに行きたい。」と伝えていました。 旦那は夜泣きとかあって寝れないのが嫌だ。という理由で 元々ずっと30…
【恵愛病院 1ヶ月健診について】 以下のこと知っている方がいたら教えて欲しいです🙇 ・検診の順番 母親(産婦人科)→こども(小児科)の予定ですが、小児科が先とのコメントを見たので、順番とかあるのでしょうか? …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ゆっくりですが体重は増えています😣それだったらいいのですがなんだか母乳上手く飲ませられない自分に腹が立って涙がでてきて😞😞
少し前に乳腺炎になってしまいその時におしゃぶりやめるよう言われたのですが結局頼ってしまっているので何か言われるかなと思ったところでした💦
てら
大丈夫!ママ頑張ってる!
子供が元気ならママのやりやすい方法でいいと思いますよ
上の子いたら余計におしゃぶりして機嫌よくしててほしいですよね😃
首しっかりしてきたら自分でベスポジ探します
元気なら大丈夫!
はじめてのママリ🔰
そんなふうに言っていただけてありがとうございます😭上の子は上手に吸えていたのに今回はやっぱり欲しそうにしているのにいい姿勢がなかなか取れず試して行くうちに号泣しちゃいます😞😞
前は上手に吸えていたのになぁってもどかしくて、悲しくて😢上の子完母だったのでなおさら辛いです😢