
離乳食が進まないです、、🥲6/14から始めて初めの1週間お粥のみはパクパ…
離乳食が進まないです、、🥲
6/14から始めて初めの1週間お粥のみはパクパク食べてくれました。翌週から野菜を始めてからぐずるようになりました。野菜が嫌なのかと思ったのですが、お粥さえ嫌がってしまいます😔💦
あげる時間を変えてみたり、授乳の前後で変えてみたり、ペースト状もとろみ加減を変えてみたりしましたが数口食べてぐずりだします😖
ぐずりだしたらやめるようにしてますが、食べる量も全く増えない、むしろお粥だけの時より食べなくなったのでどうしたらいいかわかりません。
ミルクや母乳の飲みは変わりません。
この先食べてくれるのか不安です。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの子も一時期離乳食拒否してミルクばかり飲んでました😭
最初は食べることに慣らすための期間なのであまり深く考えなくても大丈夫です!ご飯の時間が苦痛なものにならないように、ぐずり出したら辞めるで大丈夫ですよ☺️
今は生後8ヶ月で2回食にもなり、毎回離乳食を食べ終わってご馳走様する度に泣き出すくらい食いしん坊になりました😂
焦らなくて大丈夫です🙆♀️✨️
最終的には皆ご飯食べるようになります🥺❣️
ママリさんとお子さんのペースで無理のないように続けて行けば大丈夫ですよ☺️

ちゅん
6ヶ月ですよね?🤔
焦らなくていい時期かなぁと思います。
スプーンで麦茶の練習をとりあえずしておくだけでも充分かなと思いますよ
まだお子さんにとって時期じゃないのかもしれませんし👍✨
私なら無理強いしないで2日に1回とかにします!
ただスプーンの練習だけは毎日やります!
-
はじめてのママリ🔰
あと20日ほどで7ヶ月になります👶🏻!2日に1回とかでもいいんですね!😳
麦茶はお風呂上がりとかにもあげてるので続けてみます🥺- 10時間前
-
ちゅん
食べないならそうします。
どちらもストレスにならなら回数を減らします。
上の子も衰退時期があったのでそうしました💦- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
衰退時期あったんですね😖!様子見ながら進めていこうと思います!🙇♀️
- 6時間前

ふーちゃん
うちも全く同じで、数口食べて終わりが多かったです!
いろいろ工夫したけど、何も効果なしでしたが、9ヶ月後半の現在、手づかみ食べをはじめたら完食してくれることが増えました!
あと、小児科の先生にも相談したことあって、その時に、だいたいの子はいずれ食べてくれるし今はミルクとか母乳をしっかりあげて離乳食はアレルギーチェックぐらいの気持ちでいい。あまり食べるのを粘って食事時間が長いと赤ちゃんが食事は楽しくないものと思って余計食べなくなったりするよーって言われたのでそこからは、今日は食べてくれたらいいなーぐらいの気持ちでやってます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲無理にあげるのもお互いに良い思いもしないし、食事が楽しくないってなってしまうのはかわいそうなので、一口でも上手に食べたらラッキー✌️くらいでやっていこうと思います😭✨
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
初めたてのときは慣れてないし食べてくれなかったです。
ママが食べるマネして美味しいとか、沢山喋りかけて楽しい時間にしてあげて慣れ始め食べてくれるようになりました!
まだ初期は食べる練習なのでその子のペースで大丈夫だと思います!
少しでも食べてくれてミルク飲めばよしです!
-
はじめてのママリ🔰
そう言われてみると1週目はニコニコ食べてくれていて、2週目はわたしも食べさせようと必死で😖
沢山喋りかけて楽しい時間になるようがんばります😭✨- 10時間前

はじめてのママリ🔰
うちの3番目は8ヶ月まで食べなかったですよ😊
6ヶ月のとき一応味付けや形状を変えたり試行錯誤しましたが食べずだったので一旦やめて7ヶ月でまた始めましたがまたまた食べなかったのでまた一旦やめて、8ヶ月でようやく食べ出した感じです😆
全然アドバイスになってませんがいずれ絶対食べるので大丈夫ですよ🥹✨
-
はじめてのママリ🔰
授乳回数も減らないし、食べなくなってしまうのかなと不安になってましたが、そうですよね😭
食べ慣れたら食べてくれるようになりますよね🥲
まぁいいか〜と焦らずやってみます😭✨- 10時間前

おブス😁
焦らなくて大丈夫ですよ!
うちも、胃腸炎になったので、また1からです🤣
泣き出したり、ぐずったらやめる、ミルクとか飲んでれば大丈夫👌
その繰り返しで食べるようになります👏
まぁ、食に興味なく、あんまり食べない赤ちゃん(うちの長男)もいますが、普通に食べるようになりますし、まぁまぁ食べてた赤ちゃん(うちの次男)でも、今はあんまり食べない子もいます🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎!大丈夫ですか😭💦
食べる練習の繰り返しですよね🥲
本当お子さんによって全然ちがいますね😳!いつか食べてくれる日を楽しみに焦らずがんばります😭- 9時間前
はじめてのママリ🔰
ご馳走するたびに泣き出すくらい食いしん坊かわいすぎます😭♡
そのお言葉聞いてホッとしました🥲
同じくらい月齢の友達の子はパクパク完食してるのに、うちの子は食べ物にはとても興味ありそうなのになかなか食べてくれなくって💦
焦らずゆっくりやっていってみます😭✨