※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sasakoo
ココロ・悩み

外国人ママで里帰りできず、実母が3ヶ月滞在中。生活習慣や文化の違いにストレス。お母さんも大変そう。

こんばんは。今は36w0dの外国人ママです。
里帰りできないため、実母が日本までに来てくれてこれから3ヶ月ずっと面倒見てくれる予定です。
(大丈夫だと言ってましたが、お母さんに「安心できないから行くわよ」と言われましたが…)

17歳から実家を出て1人暮らしをして、年に1回一週間しか実家に帰ります。
やっぱり生活習慣が全然違うことに少し混乱しています。
それはしようがないと思いますが、
私と夫の生活習慣を変えようとしてるし、私のすべてに対してコントロールしようとしてます。
今日は熱いから、この靴下暑くない?常温の水は悪いから、白湯を飲んだ方がいいよとかとか
もうすぐ30歳の私は、体温管理くらいできるわと思いますけど。

一番困るのは、やっぱり文化の差ですね。
妊娠だからお風呂入っちゃダメ!妊娠だから油たっぷりの食べ物をいっぱい食べなきゃ(栄養があるから)
パンは食べ物じゃないみたいな…
全然科学根拠のない話を押して来ます。

うちお母さんは家事も好きじゃないし、子育て経験もほぼないです(地元はベビーシッターは一般的でした)

正直、まだ一週間も経ってないのに、ストレスがいっぱい溜まってます。

でもお母さんも大変だと思うし、言葉も通じない国に来てくれて、私のためにいろいろ言ってきたと分かってます。

退屈だと思うから、ツアーを申し込んでました。


グダグダですみませんが、
愚痴でした

コメント

たきゃ

コントロールされてイライラする気持ちよくわかります(>_<)でも、お母さんの想いを感じ取っていらっしゃってsasakooさんお優しいですね(^ ^)
ストレスは良くないので、ママリでもどこでも発散してくださいね\(^o^)/
元気な赤ちゃんが生まれますように♡♡♡

  • sasakoo

    sasakoo

    温かい返事ありがとうございます!

    お母さんも大変と思いますから、自分の気持ちを素直にお母さんに言えないからストレス溜まったと思います。

    ここで書いたあとに、少し気持ち良くなりました!
    ありがとうございますー

    • 9月8日
にゃーす

優しいお母様ですね☺️
sasakooさんからしたら面倒かもしれないですけど、やっぱり娘の事は心配で仕方がないんでしょうね!
お母様も知らない土地に来てストレスも溜まると思うので、2人共がストレスを溜めたら意味ないですし、せっかくの親子の時間を有効的に使えるといいですね🤗

私も、今週に1度母が私の様子を見に来て、食事~洗濯掃除と勝手に何でもやってますよ😅

  • sasakoo

    sasakoo

    そうですね。 お母さんの気持ちも良くわかります。ついつい…

    にゃーすさんのお母様も優しいですね!

    • 9月8日
Asa

私はsasakooさんと逆で、夫が日本人ではないので、
文化の違いとかわかります😅

例えば、出産予定日の数週間後が結婚式をした記念で、
ホテルで無料で食事できますが、
ホテルは県外です。
私は生後間もない子を置いて県外に行きたくないのですが、
夫が「ベビーシッター頼めばいいじゃん」と簡単に言うのでおどろいてしまいました😅

  • sasakoo

    sasakoo

    文化の差やっぱりありますね。うちも結構ありますよー
    最初の三ヶ月ベビーシッター雇おうと思って、夫は理解してくれたけど、義理のお母さんにありえないって言われました…

    でも出産予定日の数週間後っていうのは、文化の差というより、男女の差の気がします笑

    • 9月8日
Asa

ごめんなさい、勘違いしてました。
文化の違いとか愚痴って、お母さんの話ですね😅
失礼しました💦

Bdo-LL

優しいお母様ですね〜

私も外国人新米ママです。気持ちはよーく分かります❣️うちのお母さんもコントロールしたがるから来てくれてもストレスしかならないと思って断ったんです。
ですが初めての子育てにこんなに大変だと実感してからやっぱり来てもらった方がいいと思いました。
色々ストレス溜まってると思いますがこういう時はお母さんに頼ってあげて下さい(^o^)

いっくんママ🍀

コメント失礼します!

私のお母さんも外国人で、日本で住んでますがおばあちゃんと一緒になってこうしてあーしてと干渉が凄いです💦
国も違うし時代も違うし産院も違うのに押しつけでイライラします(´;ω;`)

心配してくれてるのは充分わかってるいるんですけど、あまりにも自分のやり方を主張してくるのでストレスになります( -᷄ω-᷅ )💭