
4歳の男の子が太りやすい。好き嫌いが多く、偏食。運動不足や体質も影響か。夫の家系もぽっちゃり。ダイエットは早いか。体が大きくて動きが鈍い。
子供が太りやすいです💦
4歳の男の子
115センチ 21キロのぽっちゃりです。
好き嫌いが多く偏食です💦ただ、大食いなわけでもなく、周りの子に比べて摂取量は少ないです。
それなのに ブクブク太ってきました😭
運動不足や体質もありますかね?😞
夫の家系がみんなぽっちゃりです。
この年齢でダイエットとかはやめた方がいいですよね😱
幼稚園の学年で1番でかいです💦
背もそうですが、横幅も分厚さも…そして、体が重そうで動きが鈍いです。
- ママリ
コメント

ははじめてのママリ🔰
食事の内容はどんな感じでしょうか?

雪見だいふく🔰
私の旦那の家系はめちゃくちゃでかいです!男は190センチ越え、女は170越えって感じです笑笑
お義母さんが言っていたのは、横に伸びたと思ったら縦に伸びてって繰り返してたし身体は誰よりもデカかったけどご飯は全然食べないし少食だったって言ってました😂😂😂
横に大きいならこれから身長が一気に伸びるんじゃないかな?って思いました!
-
ママリ
ありがとうございます!
旦那さんの家系は大きいですね😄
横に伸びたと思ったら縦に伸びての繰り返しですか✨
ごはんが少食なのは同じなので、少し希望がもてました😂✨- 6月1日

スポンジ
運動系の習い事とかは...😅
-
ママリ
そうなんですよね!コロナ禍で公園すら行けていないので、運転系の習い事も考えてみます😊ありがとうございました。- 6月1日

チックタック
遺伝や体質ですね…
うちは事情があり息子とこれまでずっと昼夜逆転の生活で
朝から夕方まで寝て夜が生活の日々で
本当に時々しか公園に連れて行ってあげられず殆ど家の中で過ごしてます。
大人以上に食べる大食いで偏食ないです
でも93cm13㌔です
息子は手が細く、足は少し太めです
私も旦那も普通体型で、食べれば太るし食べなきゃ痩せるガチ普通体質です
20歳まで
ダイエットはやめた方がいいです。
ダイエットという考えはやめて
筋トレや現状維持を続ける方向がいいですね
例えばですが、習い事でスイミングをやらせるとかなり体が引き締まって行くと思います。
家では食事は変えず、楽しく運動できるようにするのがいいです
トランポリンなどは子供は好きそうです
うちの息子がやってるのは
腕立て伏せの格好をして私が足を持ってあげるやつで
息子は手だけで歩きます
これが好きらしくよくやらされてます
だから腕が細いのかな?笑
習い事が出来そうにないなら
4歳でもそこそこ簡単で楽しい筋トレを何個か見つけてあげてそれを毎日少しずつやるのでもだいぶ違うとは思いますが
やっぱり1番は公園で追いかけっこなどの猛ダッシュはよさそうです
子供が太っちゃうと将来そのままデブなのかな。。と
女子としては心配になりますよね🤣
ダイエットはまだ早いので
筋トレなどで体を鍛えてあげるのがいいと思います✨

☺︎
私の友達の子供が3歳になりたてぐらいの頃18キロのポッチャリ体型で、3歳児健診の時に、おやつはあげないように。主食の量はやや少なめに。と言われたみたいです!

はじめてのママリ🔰
運動量がすくないのでは?

ママ
うちの上の子、
98cmくらいで23キロあります
運動量もそこそこあります
同じくあまり食べてませんが
お菓子など食べてしまってるので
そのせいなのと
私と体質が似て太りやすいみたいで
赤ちゃんの時からポチャポチャで
今も、走り回ったり
とにかく元気モリモリなので
動いてる方ですが太ってます💦
三歳児健診きっと引っかかります…
ママリ
朝はトーストと卵、ヨーグルト、コーンフレーク。
昼はお弁当(ふりかけごはん、ウインナー、枝豆、からあげ、果物など)
おやつは子供用の小袋お菓子一袋
夜はごはん、のり、納豆、わかめ味噌汁、しらす、お肉、玉ねぎ、大根、人参、じゃがいも、トマトの食材を使った物。これ以外は特に野菜はほぼ食べません。
量も2歳児の食事量のサンプルと同じくらいでした💦