※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ゆき*
家族・旦那

2人目妊娠してのつわりの辛さ、いまの子を妊娠する前に11週で流産してし…

2人目妊娠してのつわりの辛さ、いまの子を妊娠する前に11週で流産してしまって(息子を抱っこすると必ず痛みがあった)その不安から11kgの息子を長時間抱っこするのを躊躇ってしまう気持ち…
そんなの一切わかってくれない!!!!

つわりは病気じゃない。だから〇〇だって出来る。
手を抜くな。or手を抜いている。
なんて普通に言ってしまう旦那です。

また旦那の母親が「自分のときは旦那が仕事でいなかったからなんでも1人でやった」とよく言ってるのですが…
旦那はこれを聞いてきたからなのか男は仕事。女は子育てから家事全般をやる。
と思ってるのかいっっっさい、ゴミ出しすら、やったことがありません。

ちょっとは分担してほしくて出かけるときはわたしが〇〇してるから、旦那は息子の準備をしてもらっていい?
と言っても断固拒否。。
こんな旦那だからか…子供を見てもらって自分でおでかけにいったりなんて生まれてから一度もありません。
頼んでもしてくれません…

最初はイライラしながら書いてましたが…書いてるうちにどんどん悲しい気持ちになってきました…
旦那はわたしを自分本位でわがままだというけれど…自分だってそうじゃないかと思ってしまいます。。

コメント

deleted user

一番気持ちを理解してほしい
人だから余計悲しくなりますよね。

上の子もいて二人目妊娠中で
つわりがあって…
想像しただけで大変なのが
わかります

私は2ヶ月の子がいますが
一人だけでも慣れるまで
泣いたりしました

ゆきさんは私よりも
すごい頑張ってます。
たまにガツンと気持ち
はいた方がいいですよ!

  • *ゆき*

    *ゆき*

    お返事遅くなってしまいすみません(/ _ ; )
    あのあと子供が39度の熱が出るわ、主人とまた家事に関して喧嘩するし…な状況でした。
    その時に
    ”あなたは否定ばかり。わたしだって否定ばかりじゃなく認められたい。ありがとうの一言だってたまには言って欲しい。”
    と伝えましたが…
    旦那はやはりあまりわかってはくれてない様子でした。

    ただ、ここに質問してみなさんに声をかけていただき…わかってくれる人がいるという気持ちだけでとても嬉しく思いました!
    ありがとうございます(*^^*)

    • 9月13日
CKCK

ご主人、思いやりのかけらもないですね。
ゆきさんはわがままなんかじゃありません!
悪阻は病気じゃないけど、病気以上に辛いこともありますよね。
流産後とのことですので、余計に神経質になるのもわかります!
私も繋留流産後の妊娠ですし、今の子もいますので…。

たとえ同性であっても、悪阻は経験した人にしかわからないと思うので、ご主人にははっきり言いつづけた方が良いと思います。
しんどいもんはしんどい!無理なもんは無理!です。
こればっかりは根性論ではどうにもなりません。
無理して何かあってからでは遅いので、しんどい時は休んでくださいね(>_<)

  • *ゆき*

    *ゆき*

    お返事遅くなってしまいすみません(/ _ ; )
    1人目てはそんなこといわなかったのでまさかこんなことを言う人だったのかとビックリしました。。

    無理な時は無理。で押し通していきたいと思います(−_−#)

    • 9月13日
りーまま✧*。

腹立ちますね!

抱っこなんですが、うちはもともと抱っこあまりしなくて、ソファに寝転んで上に乗せたり、横向いて抱き合ったりしてましたよ(´▽`)
つわりで起きたくないし眠いし、よくそのまま一緒に寝てましたよ!

  • *ゆき*

    *ゆき*

    お返事遅くなってしまいすみません(/ _ ; )
    あのあと息子が39度の熱を出したり、主人とまた家事に関して喧嘩したりでした…。

    りーままさんのように一緒に寝たりしながらゆったりと過ごしたいと思います!(*^^*)

    • 9月13日
♡062105♡

辛いですね…。
何もしてくれないなんて💦
子育ては夫婦でするものです。
だって子どもは1人じゃ
産まれてこないんだから
ちょっとは手伝ってもらえるようになるといいですね(><)応援してます(ง •̀ •́)ง✧

  • *ゆき*

    *ゆき*

    お返事遅くなってしまいすみません(/ _ ; )
    本当にまわりからその話を聞かせてやりたいものです。。
    実母から
    ”夫婦は認め合うもの。それが出来ないのはまだ子供なのだ。相手に合わせよう、変わろうとするほうが大人なのだ。”
    と言われましたが、本当にその通りな気がしました。

    子供が産まれてもこのままだったらわたしもいろいろと考えたいと思います(−_−#)笑

    • 9月13日