※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の義姉と比べられるのが嫌です。私の旦那は次男です。私の旦那の兄が…

夫の義姉と比べられるのが嫌です。

私の旦那は次男です。
私の旦那の兄が長男なのですが、その嫁と私を姑が比べていると感じます。
実際に、長男の嫁の方が可愛がられていると私も、長男の嫁本人も感じています。

彼女は後妻で、栄養士の資格を持っており前妻よりも器量もいいし何より姑と性格もウマが合うようです。
姑はなにか貰い物をすると彼女にだけわざわざ車で会いに行き渡しにいって、家が近く妊娠しているからずっと私が家にいると知っているにもかかわらず私には何もくれたことはありません。

わたしと彼女はいつも母の日や姑の誕生日に各夫婦で選んだ贈り物をしていますが、姑はいつも「長男の嫁ちゃんにはいつも感謝している」と、わざとらしく私がいる前で口に出して言います。(元々長男がどうしようもなく喧嘩癖があったり前妻と別れて荒れ狂ってたのを彼女と結婚してからそれが落ち着いたしたので)

私も料理が趣味で作れない料理はないのに、「長男の嫁ちゃんはよく料理するだろうから」と私の前でひとつしかないハンドディフューザーをあげたり高価な土鍋や食器をあげたりして、私たち夫婦には何もくれません。

次男である私の旦那が可愛くない訳では無いので、結婚して旦那が実家を出ていく時も寂しいと言って泣いていたみたいだし、体のことを気遣ったりするLINEを割と頻発に送って来るみたいです。むしろ長男よりもかなり溺愛していたんだろうなというのは伝わってきます。

正直初めて会った時から、しっかり名乗って丁寧にご挨拶して、特にこれといって深くも話しはしてこなかったのに、姑には何故か避けられているような嫌われている口振りで話されていました。こちらが何も言っていないのに、「どうせすぐ別れるんだから」とか、私の母と姑が同じ趣味を持っていたので、伝えると初対面で母の情報はそれしか伝えてないのにも関わらず「あんたのお母さんと一緒にしないで」とか「悪いけど私のこと『おかあさん』と呼ばないで。あんたの親ではないから。」と睨まれたりしました。

その時の旦那の反応は「うちの母ちゃん、ちょっときつかった?ごめんね!笑」程度でした。

何が怖いって、それをこれから産まれてくる私の子供に知られることです。

そして子供まで比べて私の子供だから可愛がってくれない、もしくは長男の嫁の産む子供と差をつけたり分かりやすくしたりするのはやめて欲しいし可哀想だと思っています。

私は今妊娠38週で、もうすぐ出産します。
もし産まれてきた子供への態度や出産直後の私に傷つくような言葉を言われたら、「子供だけは可愛がって欲しい」と伝えてもいいと思いますか?

我慢した方がいいですか?
私的には言いたいというより、多分嫌なこと言われたら泣きながら言ってしまうかもしれないというふうに思っています。

コメント

deleted user

旦那さんに気持ちを全部伝えて,義理の親と距離を取りたいと伝えてはどうですかね。傷ついていると伝えます。
可愛がって欲しい,とは思いませんもん…
そうまでして他人である義理の親に愛されたいですかね…
差別があるのはどうしても仕方ない事だと思いますよ。他人です、他人。心が支配されるより、今目を向けるべきはお子さんとこれからの生活なので、気にしない方向へもっていく努力をするかもです、私なら。

🐻🐢🐰

人は誰しも合う合わないがあるので、義姉さんとは合う、質問者さんとは合わない。ということがあっても仕方ないとは思うのですが…(質問者さんは何も悪いことをしていないとしても)
さすがにそれは大人気ないというか💦ご主人を取られたという気持ちがあるのでしょうか…
逆に深い話をしてこなかったから質問者さんが義母さんを嫌っていると思い込んでいるとか?

いずれにしても面倒な義母だなと感じますが💦
きっとそんな調子ではお子さんを可愛がってと伝えたところで何も変わらないと思います😢私なら極力会わないようにするか、ご主人がいいと言うのであれば縁を切るか会わないようにするかしたいところです…

くまっぴー

お義母さんが発した言葉、すごく酷いと思います。よっぽど次男である旦那さんを可愛がっていたんですね💦けど、あまりにも意地悪…💢
長男の嫁だけ可愛がってる事に関しては、もし私だったら気にしないかもです。それより義母に可愛がられて会う頻度が多い方が嫌です😭
お子さんが産まれるとのことですし、産後傷つくことを言われたら、もう子供に会わせない位してやってもいいと思います😭💦

ぞう

我慢しなくて、無理に付き合わない、思ったことがあれば言ったほうが良いです、特に子供に関して言われ出したら。そして、集まりには行かないのが1番。集まりでなくても、行かないようにして、どうしてものときは旦那様だけ行ってもらいましょう😊

deleted user

溺愛していたのであれば
多分ご主人を取られた。て感じでしょうね…
ストレスは良くないですし、ご主人に話して、しばらく距離を置いて関係を置くといいと思います!
性格的な面もありますし合う合わないはありますからね…

ママリ

比べる対象があるからそう思ってしまうんでしょうけど、うちの義母は何もくれませんよ!むしろ、いらないです😅
お兄さんのお嫁さんももしかしたら色々もらったり、車でわざわざ色々渡しに来られるのは迷惑と思っているかもしれませんよ?わかりませんけどね笑
自分がしてもらってない方だから、こっちにもしてよ!と思うかもしれませんが、色々構われたら構われたで鬱陶しく思うと思いますが…
生まれてくるお子さんの事も、お兄さん夫婦とはタイミングをずらして義実家に行くとか、同じタイミングで会うから比べられてるのが余計に際立ってしまうんでしょうし。
まぁ何にせよ、相性が合う合わないがあるにしてもそんな露骨に差を付ける義母の性格がどうかと思うので、無理に気に入られようとする必要ないと思います😣💦

いち

その義母さんと仲良くする必要あります?

男兄弟の母親は、どちらかを溺愛→お嫁さん同士を比べる&片方を贔屓して片方を貶める
みたいなパターンて多いですね。。

ご主人が現状をしっかり理解して、トピ主さんの味方である事が今後重要になるかと思います。

旦那さんが理解せず、孫同士の扱いにも差が出て、最終的に問題が大きく、、なんて事もありますし。


で、これから出産育児で情緒不安定になります。
上手く伝えられない事も増えます。
なので「録音」を推奨します。

◆義実家に関わる時はいつも
◆旦那さんに相談する時

そして

◆録音を聞き直しながら、言われた事、された事をノートに纏める

客観的に見る事で自分も冷静になれますし、考えも整理できます。
第三者に現状を訴える時にも資料として役立ちます。

「悪く取り過ぎ」
「考えすぎ」
「気のせい」
「育児疲れ」

この様に言われる事もありますし。。

トピ主さんがお子さんと幸せに暮らす!
これが第一です!最優先事項です!
我慢しないでくださいね^_^

はじめてのママリ🔰

この話をして、ご主人の理解は得られそうですか?その、お母さんと呼ばないでと言われたことは ご主人はご存知なのでしょうか?

ほんとひどいですね。ただえさえ、家族の中に入っていくのは大変なのに、そんな言い方、態度なんで…。読んでいて悲しくなりました。

やっぱりうまく付き合っていきたいですか?
ほどほどにするのは どうですかね?
会いに行くのは盆正月くらいとか。母の日など贈り物も郵送。必要最低限にされては いかがですか?
上の方もおっしゃってるように、合う合わないはあると思いますし、(合わないとしても普通に接するのが大人なんですけどね)、無理にやっても、はじめてのママリ🔰さんが悲しい思いをするだけな気がします。
もう相手の行動が変わるのは自分がどうするとかではないこともありますし、ここはプラスに考えてみては?
義両親の老後は、お兄さん達でみてもらえますよね!きっと。
今は生まれてくるお子さんを第一に考えて過ごしてほしいです。
同居ではないんですし、あくまでも、世帯は、もう次男さんご家族3人(赤ちゃん入れて)の世帯ですし。

お子さんが産まれたら態度など少しは変わるかもしれないですが、それは逆に、会わせてあげるかんじにされてみては?