
皆様の意見が聞きたいです。義理姉と仲が悪くずっと嫌がらせをうけたり…
皆様の意見が聞きたいです。
義理姉と仲が悪くずっと嫌がらせをうけたりいろいろ言われていました😩
本当頭にきていて最近ずっと朝事情があり
すれ違います(徒歩)
会いたくもないほど嫌いだったため凄く見てきたり
我慢限界できれました。
そこから少し話お互いこうゆうのはやめようと
誤り嫌がらせもおさまりました。
ただ私は嫌がらせをやめてほしいがために誤りましたが
内心は理不尽なことばかり言う義理姉とは関わりたくないですし
むかつきます。
嫌がらせが終わればあとは無視でいいです。
例えばうちの家をでかくたてすぎとか(姉は建ててもない)
あんたの子は幼稚園でいいとか
私はあんたの子をよくしてたのにあんたはうちの子をいじめるてきな(いじめてませんしよくしていたって私も関わる際は同様でした)
全てにおいて自分が上のような
私が全てわるいような言い方
なんであんたに言われなきゃならないわけ?
てことが多すぎます😩
で仲直り?みたいのした際に
私はもう挨拶とかもしたくないのですが
翌日おはよと言ってきました。
散々無視してきてたくせに…
おはようございますと返しましたがいろいろ言ってきて嫌がらせもしてきて
急に距離をつめてきたかんじで嫌でした。
無視しようとしましたがまたしたらうるさいから返しましたが…
散々他人他人と私のことをいってたので
他人ならおはようございますていってくれた方がまだマシなのに
また自分が上かのような言い方でおはよと言われ
凄くいやです
謝って解決したと思ってるならあちらだけで
私はそんな勘違いなことばかり言う人とは関わりたくありません
ですが朝これからもすれ違う際は
おはよう御座いますと言うべきなんでしょうか…😭
それで数年受けた嫌がらせが解決されたみたいなのがやはり気に入りません
ちなみに去年も嫌がらせはずっとありましたが
私は一切何もしていません。
ちなみに敷地内です
私の器が小さいのか…😭
嫌でもやはり理不尽で何様立場なのか
腹が立つ…
皆様ならどうしますかー😭
もう会いたくないですー😭😭😭
- クッキー(5歳0ヶ月, 9歳)
コメント

ゆき
義理姉さん、発達障害って事はないですか?
思った事を口にしてしまったり、マンウト取るような言い方したり、相手の気持ちが分からなかったり、自分ばかり大変アピールしたり、次の日ケロッとしてたり。
世の中、隠れ発達障害沢山居ると思います…
もしその可能性があるなら、そうゆー人なんだ、と割り切って付き合うしかないし、関わらないで生活出来るならそうするしかないと思います。
クッキー
子供も発達障害なんで親もそうかもしれませんね😩
たしかにマウントとりすぎです。
挨拶は仕方ないとし
それ以外は無視で過ごすしかないですよね…
ゆき
義理姉さんのお子さん発達障害なんですね💧
義理姉さんは、クッキーさんの旦那さんのお姉さんですか?発達障害は遺伝要素あるので、気を付けてください(゚o゚;;
クッキー
はい😅
旦那の姉ですー
マウントの取り方からしたら発達障害かなて感じますね😅