![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食や水をあまり摂らない子には、粉ミルクが適しているか、フォロミが良いか悩んでいます。どちらが良いでしょうか?
離乳食を全然食べない、水を全然飲まない子のミルクってどうしたらいいでしょう?
離乳食を毎回30g〜120gほどしか食べません。
120g食べるのは稀で50gくらい食べたら良い方です。
手作りでもBFでも同じ感じです。
水は朝寝、昼寝から起きた時やおやつの時、お風呂前など飲ませようとするのですが口に含んでもべーーって出したりで一日で50ml飲んだか?ってくらいです💦
なので水分補給の為にもミルクは必要かなと思います。
全然食べない、飲まないので離乳食後(朝昼)と寝る前は粉ミルクを飲ませてたのですが、そろそろフォローアップミルクが良いかなと思い普通の粉ミルクから変更しました。
離乳食の食べる量も飲ませる回数も同じなのですがフォロミにしてから夜中ギャン泣きしておっぱいを飲みたがる、おっぱいをずっと飲んで全然寝ない事が増えた気がします。
フォロミだとお腹空くのかなーと思い💦
よく粉ミルクは離乳食を食べない子の食事代わり。
フォロミは離乳食をよく食べる子のサプリ代わりと言うので全く食べないうちの子は粉ミルクの方が合ってるのか?と思ったり…
せめて寝る前だけでも粉ミルクに変えてあげた方が良いのかな
でももう一歳だしフォロミが良いのかな、粉ミルクだと余計食べなくなるのかなとか思ったり…
全然食べない子、水を飲まない子のミルクってどうしたらいいでしょうか?💦
粉ミルク?フォロミ?どちらがいいでしょうかね😭
(そもそもミルク自体をやめろという意見はやめてください)
- ママリ(1歳2ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ご飯食べないのであれば粉ミルクかなーって思います!
そもそも、フォロミって飲ませる必要ないらしいので!
![JMK***S 活動中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JMK***S 活動中
手づかみで食べてくれる物はありますか?
水分量に関しては、個性や遺伝らしいです。
長女が水分に関して同じ感じだった為、健診の時に聞いたら、食事で摂れる量で満足できる体質で、プラスのお茶は飲みたくない。オシッコやウンチが通常なら問題ない。って言われました。
水分に関しては、食事から摂る量で調整してみてはどうでしょう?
食事ですが、次女が似た時期があったけど、今では良く食べるので、時間が解決してくれますよ。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
手掴みも好き嫌いが多く試行錯誤中です…
食事ではほぼ毎食味噌汁や牛乳スープ作ってるのでそれで足りてるのかもですね(完食は少ないですが)- 5月23日
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうですよね…様子見て全然食べてない時は粉ミルクにします!