![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供を断乳しなければならなくなり、そのショックや手術後の痛みで落ち込んでいる母親がいます。
聞いてください…
下の子1歳5ヶ月で、まだおっぱいを欲しがるのでいらないっていうまであげるつもりだったんですが
骨折してしまい痛み止めを打ち入院することになったので断乳しなければならなくなりました
昨日はばあばの家でおっぱいなしで寝たらしいし機嫌もいいようなので
もともとよく食べるし多分やめても問題はなかったと思うんですが
子供は多分これで最後だし
おっぱいあげたかった気持ちが今ものすごく増してきてます。ぱいぱい!と嬉しそうに飲んでた姿が目に焼き付いてて骨折のショックもあって涙がとまりません。
断乳したほうがもっとご飯も食べるだろうし夜も寝る様になるだろうしそろそろやめてもいい時期でもあったかと思うのですが
こんな急なことで断乳となったのがショックで…
吐き出させていただきました。
おっぱいだけでなく3歳と1歳の娘の母親として怪我をして今全く動けないのが情けなくてつらくて…
そして手術のあとの痛みも激しくもうめちゃくちゃ落ち込んでます
- みかん
コメント
![にゃんちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんちゅう
うちの子は今年の3月頃までおっぱいおっぱいでした😭
多分自分が頑張ればもっと早く卒乳してくれてたんだろうけど…と思いますが
いざ離れると寂しいものですよね😢!!
お怪我の方は大丈夫ですか😭?!
骨折で入院となると結構な怪我ですよね?!
自分のこと責めないでくださいね😢
怪我は誰も予知できるものではないですし、
今は周りに甘えてゆっくり休みましょう😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
寂しい気持ちわかります💦
でも、ひよこさんのお子さんは断乳というより卒乳ですかね☺️
おっぱい卒業👏
ひよこさん1歳5ヶ月までよく頑張りましたよ😭❤️
卒業は寂しいけど新たなステップに進んだおめでたいことだとおもいます❗️
怪我してしまって痛くて動けなくて余計つらいと思いますがきっとゆっくり寝ていれるのは今だけだと思うのでしっかり休んで下さいね☺️
-
みかん
ありがとうございます!😭卒乳と言っていただき、そして頑張ったと言っていただき嬉しいです。涙とまりません。。
ぱいぱい!と顔をうずめて飲んだ直後に上の子のお迎えにいくのに雨の中子供を抱っこして階段で滑ってしまいました。子供は私がクッションとなり無事でしたが子供抱っこして転ぶなんて自分が情けなくて💦
卒乳したことで次女にもたくさんのいい影響があることを願って今はしっかり休みながら、早くにリハビリも頑張っていこうとおもいます。優しいコメントありがとうございます😭- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
お子さん守ったんですよ❗️
情け無いなんて全然ないし、むしろお子さん怪我させなかったんですから☺️👏
私も母乳育児頑張ったね❗️って助産師さんに言っていただいてすごく嬉しかったので😌
お大事に😌❤️- 5月21日
-
みかん
ありがとうございます!子供が守れたと思うとすごく救われます😭✨
母乳育児が終わりましたが今後はその分いろんな美味しいご飯をたくさん作ってあげたりスキンシップとって愛情たっぷりに接してあげたいと思います。本当に、励まされました。ありがとうございます!!- 5月21日
![@@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
@@
怪我は大丈夫ですか😭?
心残りありますね…息子くんもママがいなくて頑張ってるのかなと思います👏成長感じますね。
怪我が治ったら寂しさ忘れるくらい忙しくて楽しい日々になると思うので痛みは辛いですが今のうち休みましょう✨
うちも当たり前ですが、下の子がおっぱい飲んでても見向きもしないわぁあんなにおっぱい星人だったのにと寂しい気持ちになってます😂
-
みかん
ありがとうございます。卒乳や断乳してしまうと結構子供はけろっとしてるものだと上の子でも経験はしてるものの、ぱいぱい!と言えるようになって嬉しそうに飲んでる姿が目に焼き付いたままの入院で😭祖父母の家に今預かってもらってて状況もあんまりわからなくて(多分機嫌はいいと思うのですが)不安で押しつぶされそうでした。でも子供も突然の事態にもそうして頑張ってるのだから私も痛みで泣いてる場合ではない!と勇気でました。リハビリ頑張って怪我が治ったらおっぱいをあげてる時以上にたくさんスキンシップして甘えさせてあげようとおもいます😊優しいコメントありがとうございます!
- 5月21日
-
@@
言葉が出てきてぱいぱいと言っているのはとても可愛いですよね🥲💕
お子さんもご実家で楽しくしてるといいですね✨
退院したらいっぱいぎゅーしてあげてください😣💕
お大事にです!- 5月21日
-
みかん
ありがとうございます!先程旦那からも連絡がきて実家でご機嫌に遊んでいるようでホッとしました。ご飯ももりもり食べてるみたいなのでぱいぱい卒業は寂しいですが成長した娘を頑張ったねって抱きしめてあげたいです!
励まされました。本当にありがとうございます😭✨- 5月21日
みかん
コメントありがとうございます。いざ離れると寂しいですよね。上の子はもう少し長くあげてたので下の子もたっぷりあげようと思っていたのですがこんなことになってしまいました。。
骨折はかなり重症でした。しかも子供をだっこしたまま滑って転んでしまいました。子供は私がクッションとなり無事でしたが一歩間違えば大怪我だったのでもう自分が情けなくて母親失格だとも思ってしまい…
優しい言葉をありがとうございます。今はとにかくリハビリを頑張って早く歩ける様にします!
にゃんちゅう
そうですよね🥲
私はもう欲しがられるのが嫌で嫌で仕方なくて
母乳は止まったし2人目妊娠してつわりひどいし
それなのに起こされておっぱい求められて…
眠すぎてしんどくて息子にめちゃくちゃ怒ってました😢💦
なので2人とも母乳で育ててるひよこさんすごいです😭💖
そうだったんですね😨!
お子さん無事でよかった…
自分犠牲にしてまでお子さん守ったんだからすごいことです😭!!!
母親失格なんかじゃないですよ!!
むしろ立派な母親です😭!!!
無理せず今は周りに頼って元気になったら構ってあげられなかった分、
子供達ともたくさん接していけば子供はそれで十分嬉しいと思います😭!!
みかん
母乳をあげるのってほんとに重労働ですよね…大きくなればなるほど吸う力もついてきて栄養全部吸い取られる感じだしところ構わずおっぱいおっぱいで大変ですよね😭にゃんちゅうさんも、長い間母乳育児お疲れ様でした!息子さんもたっぷりお母さんの愛情感じられて嬉しかったことと思いますよ!
子供が守れたと思うと、私もよかったなぁと思えます😭そんなふうに言っていただきすごく元気が出てきました。昨日の手術中は時間を巻き戻したい、子供に申し訳ない、で涙涙でしたが今こうして皆さんに優しい言葉かけてもらって前向きに頑張ろうと思えます!退院したらまだ松葉杖ではありますが子供たちとたくさん遊んであげたいと思います🙏✨
にゃんちゅう
妊娠してからは気持ち悪さを感じてしまって
気持ち悪い!と言ってしまうこともあったのですが
いざ離れたら
あーやっと離れた!って気持ちと
寂しいなー!って気持ちがごちゃごちゃしてました🥲
ありがとうございます😭✨
子供を守るのなんて当たり前のことかもしれないけど
咄嗟にそうなった時自分だったら?と考えると多少の怪我を負わせてしまうかもしれないし
自分を犠牲にしてお子さんに怪我させないでいられたので本当に素晴らしいですよ😢💖
無理のない範囲で遊んであげて完治したら思い切り遊んであげてください🥰
みかん
すごく複雑な気持ちになるのわかります😭子供たちはその時のことなんて大きくなればすっかり忘れてるのかもしれませんが親はずーっと覚えてますよね✨
今また痛みに襲われててすごくつらくてママリを開いたらにゃんちゅうさんのあたたかな言葉にすごくすごく救われてます😭✨子供たちのためにも乗り越えないとな、と思います!頑張ります🙇♀️😭