※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺそ
産婦人科・小児科

双子の妹が熱で悩んでいます。病院で診断を受けたけれど、熱が安定せず、状態が変わらず困っています。家で看病するしかないか、病院に再度行くべきか悩んでいます。暑さで体温が上がることも考えられます。姉が遊ぶと熱が下がることもあり、冷やす方法も試みていますが、効果が薄いようです。


日曜日に双子の妹が
38度越えの熱が出て、月曜日に病院に行きました。
そこでは恐らくただの風邪だと診断され
38.5度以上でぐったりしてる場合に使ってねと
解熱剤と少しだけ鼻水が出てたので
それのお薬を貰いました。

その後、熱は下がったり上がったりで
寝ると上がる。起きてご飯とかを食べると下がる。
を繰り返してます。
水分補給、ご飯(おかゆやうどん)しっかりとれていて、
おしっこうんちも普段と変わりはありません。
解熱剤を使うほどぐったりもしてないし、
熱も寝起きは38度を越えますが
起きてる時は微熱程度です。

この状態でまた病院に行っても何も変わらないですよね⁇

家でしばらく看病するしかないですよね?
何日も熱が下がらないならまた行ったほうがいいのでしょうか⁇

恐らく、この蒸し暑さのせいで
寝てる時に体温がグッと上がってしまうのもあるのかな
と思っているのですが…

起きてる時に熱が下がると
どうしても双子の姉が遊んでるのを見て
一緒になって遊びたがり
寝かそうとするとギャン泣きされます😣

氷枕や冷えピタ、脇の下を冷やしたりするのも
ギャン泣きで嫌がりさせてくれません。
爆睡してる時にそーっと氷枕を入れてますが
爆睡してる時しかしてくれません。
後あまり汗をかきません。
それのせいもあって、余計熱が篭ってしまって
全然下がらないのかなと思っているのですが
どう思いますか?😭


コメント

ママリ

突発性発疹はもうなりましたかね?
水分食事とれてて本人もいつもと変わりないなら、様子みていい気もしますが😳

  • ぺそ

    ぺそ

    今顔をよく見てみると少しプツプツと出てきていたので、恐らく突発性発疹かなと思います!!
    もう少し様子見てみます!😂

    • 5月19日
ままり

何も検査されてないという事ですよね??

寝起きの体温はいつぐらいに測ってるのでしょうか?起きてすぐは体温高いので、暫くしてから測るのかいいと看護師の母が言ってましたよ❁⃘*.゚

高熱が数日続くと血液検査案件になるので、まだ熱続くなら病院行った方がいいと思います😓

  • ぺそ

    ぺそ

    近くの小児科には行ったのですが、ちゃんとした検査のような事はしてません!
    恐らく風邪と言われたのですが、今顔を見たらプツプツと出てきてたので、突発性発疹かなと思われます!
    ただの風邪から突発性発疹になったのかなぁと😂
    しばらく長引きそうなので少し様子見て、仰る通り高熱が続くようや、ぐったりしだしたらいつも行っている総合病院の方に電話して受診すべきか聞いてみようと思います😭💦

    • 5月19日