
コメント

ちる
風邪なのであれば、病院かかったほうが良いかなと思います。
それとは別で鼻の吸引器は持っていて損はないと思いますよ〜!うちの子達は今のところ中耳炎になったことがほとんどないです(人によってはそうとは言えませんが)鼻水ジュルジュルの時、あるなら使ってあげた方が息がしやすくなってスッキリします!

ももノコ
吸引器あって困ることはないですよ。
保育園入園と同時に大活躍してます🥹
今のところ、これのお陰か中耳炎は免れています。
ちなみに1歳辺りから自分でチューブを鼻に持って吸引しようとします。
0歳の時から吸引していたので慣れも早いです。
-
あやか
そうなんですね🥺ちなみに、どちらの吸引器を使っていますか?
- 1時間前
-
ももノコ
定番のメルシーポットです。
ただ、先っぽの吸引する部分だけ違うのを使っていて洗うのは先っぽだけなので楽ですよ🙌
先っぽだけは(ピジョン電動鼻吸い器 シュポット 鼻水キャッチャー)を使っています。
メルシーポットにピッタリはまりました。YouTubeのショート動画でも流れているので一度参考のために見てみてもいいかもです。- 1時間前
-
ももノコ
あと、スルルーノ 手元吸引タンクもメルシーポットにフィットするそうです。
子どもさんに合う吸引器が見つかるといいですね☺️- 1時間前
-
あやか
参考になります!!🥺
ありがとうございます♪- 1時間前

はじめてのママリ🔰
絶対持ってた方が良いと思います!😊
生後1ヶ月の頃から毎日鼻水吸ってます。これから絶対鼻水で寝れない日がやってくると思うのであって損はないと思います✨
-
あやか
ちなみに、おすすめの吸引器があれば教えていただきたいです、手動タイプ電動タイプがありますよね😫
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ずっとメルシーポット使ってます😊
電動で本当にしっかり取れるのでそれがあればまず間違いないと思います!- 1時間前
-
あやか
ありがとうございます!
検討してみます🥺- 1時間前
あやか
ちなみに、どちらの吸引器を使っていますか?👀