
昨日友人とお祭りに行き、予定外の場所まで運転。義母から野菜をもらい、お礼にお土産を贈ったが、何もらわず疑問。子どもが熱で病院へ。意見を聞きたい。
いつもお世話になっています!
単なる愚痴になってしまいますが、聞いていただけたら嬉しいです(>_<)
昨日子どもが居ない友人に誘われて、昼間からやるお祭りに行ってきました。
田舎の方なので、そこまで行く距離は40キロ越えになります。子どもも一緒にいたので、うちの車で行きました。
子どもが4日前に熱を出していたので、最初行くか迷いましたが、咳をするくらいで平熱に戻っていたので、ギリギリに返事をして、そのお祭りだけ行って帰ってこようと思っていました。
当日、現地に着いて、帰ろうと思ったときに友人に行きたいところがあると言われ、ナビをセットしたら50キロも離れているところでした(;_;)
わたしも特に予定ないと言っていたし、断りづらく、その場所まで運転していきました。
その場所はお菓子の卸売りのお店で、買いたいものが在庫切れと言われ、もう一軒行ってもいいかな?と聞かれ、もう一軒は5キロくらい離れているところだったので行きました。
その後もどこか行きたそうでしたが、義母が家で作った野菜を友人にあげたいからと最後寄る予定だったので、もうこれ以上は寄れないと伝え、義母の家に向かいました。
義実家は農家なので、野菜を友人に沢山くれました。
そこで少し思ったのが、義母が野菜をくれると事前に言ってくれてるのなら、普通何かお礼を買って行きませんか?
わたしはお祭りで義母にお土産を買って渡しました。
車も結局150キロ近く走ったので、何かしらあるかと思いましが特に何もなく…これって普通なのかなと?(>_<)
ちょっと友人が図々しく感じました。
そして今日子どもがまた熱を出して、中耳炎で病院に行きました(;_;)
本当に子どもに悪い事をしたと反省してます。。
グタグタと書いてしまいましたが、何かご意見頂けたら嬉しいです。
- まきらん(8歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
どっちもどっちかなと思いました。
大事なお子様なら、ちゃんと断る勇気を持ちましょう。
野菜を沢山くれると知っていたなら私は何かしらお礼を用意しますね💦

あっこちゃん
親しい友人でも、その場では断りにくい、とかありますよね。
わたしも、異論があっても同調してしまうタイプなので、断るのが苦手で後になってあれこれもやもやしてしまったりします。
事前になにかいただくと分かってたら、道中でもお礼を購入できたらすることもできたと思いますが、後日、まきらんさんの運転含めてのお礼を改めてされるのでは?
わたしでしたら、もし当日にお礼できなかったら、後日お礼するようにします。
親しい友人だと、好意を貰ったままお礼については気にしない人もいるとは思います。だけど、友人関係はギブアンドテイクで成り立つものですし、お義母さまのご好意とまきらんさんが車を出して遠方まで運転してくれたことにたいして感謝の気持ちが見えないと、これからの友人関係の距離感を考えてしまいますよね。
お子さんもいるし、上の方がおつしゃるように、断る勇気がいりますね。
→まきらんさんのケースを拝見し、周りに流されず、断る勇気を持つようわたし自身にも言い聞かせました😅
-
まきらん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、事前に他に寄りたいところがあると言われたら断ったと思うんですが、その場で言われると断りづらくて…。
ですが子どもの為にも断る勇気を持つべきですよね(>_<)
汲み取って頂いてありがとうございます(;_;)
お礼を期待しては駄目と思いつつも、自分なら…と思ってしまうので、これから何もないと車も出したくなくなります💧
個人的には別れた後もお礼のラインはするものなんじゃないのかな?とまで思ってしまって。。
そんな事を思うくらいなら付き合いをやめた方が相手の方にもいいですよね(^^;;
ありがとうございました(*´ω`*)- 9月5日

退会ユーザー
お子さんのために、体調管理は責任もってしっかりしてあげて欲しかったですね(>_<)
野菜のお礼は、後日する…かもです。
事前にくれると分かっていても、それがどんな量なのかも分からないですし、もらってみて大量だったりお家に寄らせてもらってもてなされたとかなら、後日お礼するかもです。
-
退会ユーザー
車の運転のお礼はしますね!ガソリン代だしたり、その日のご飯おごったりとか(・ω・)ノ
- 9月5日
-
まきらん
コメントありがとうございます。
本当に娘には申し訳ない事をしたと寝顔を見て反省しています。
確かに野菜の量も分からないですもんね(^^;;
車の運転に関しては自分だったら何かしらするかなと思っていたのでビックリしてしまいました(^^;;
ご飯も特に個人個人で出す感じだったので。。
ありがとうございました!- 9月5日
まきらん
そうですね、自分も悪かったと反省しています。
やはりお礼は買って行きますよね。
ちょっとびっくりしてしまいました。
コメントありがとうございました。