※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

療育に行った方が良いか悩んでいます。朝の引き渡し時に先生と目を合わせないことが気になる。先生からは、教室では普通に振る舞うとの報告。帰宅後は的確に出来事を話すが、感情の話は少ない。製作物やお弁当を持って帰ると嬉しそう。朝、顔を見なさいと言ってもなかなか難しい。

療育に行った方が良いか悩んでます。

今1番気になっているのは、毎朝園まで送って先生とご挨拶する時や先生と一言二言、会話をする引き渡しの時に、全くといっていいほど目を合わさないことです。

照れ笑いする時に一瞬目が合うくらいで、それ以外は他の園児を見たり、上の空だったりして何度も促されてやっと教室に入ります。
去年から入園してますが、去年はバス通園だったので、そんなことはなかったです。(先生からの報告)

何度も先生に様子を聞きましたが「朝だけは周りが気になってあんな感じになるが、いざ教室に入ると気持ちが切り替わるみたいで、自分で朝の準備をしたり、みんなと同じようにしてくれます。よく喋ってくれるし、先生のお話もちゃんと聞いてくれます。歌や絵本も大好き、好奇心旺盛で何事も楽しく取り組めるし、気になることないですよ」と言われてます。

引き渡しの時は何を喋りかけてもほぼ無反応ですが、帰宅してくると今日あったことや、何をしたかを的確に答えてくれます。先生に聞くと、内容もしっかり合っています。

ただ、そこも自分が楽しかった、嫌だったなどの気持ちの話はあんまりなく『今日やったこと』『お外では誰と何をしたか』『誰が何をしていて、先生にこう言われていた』などの客観的事実のような話が多いです。

製作物を持って帰ってきた時、お弁当を完食してきた時とかはドヤ顔で報告してくるのでかなり嬉しそうです。

家を出る前に、いつもお顔を見なさいと言っているのですが、どうしても毎朝そうなってしまいます。
なんでなのでしょうか😔

コメント

はじめてのママリ🔰

先生の言う通り、朝イチはまわりのことが気になるんじゃないかなと思います!
現場でたくさんの児童と関わってきて先生も気になることがないとおっしゃってるので、私だったらその言葉を信じます😳👍👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさしく、周りが気になっていてもう心ここにあらずという目線になってます💧
    先生もさすがに気になれば言ってくれますよね…🙁

    • 5月13日
あず

ママと離れたくないんじゃないでしょうか??
何をしてるかちゃんとお話出来ているのであれば大丈夫でしょうし、皆と遊べているのであれば気にしなくていいとは思いますが?
ただ、ももさんが気になるのであれば一度療育に行かれてお話聞いてみてもいいかと!
なんだかんだでモヤモヤしているなら療育でお話きいてスッキリしたほうが良いのではないでしょうか?
多分ももさんも行かなければ悩んで行った方がいいかな?
と延々と考えてしまうのではないでしょうか?

3歳半の娘がいますが、なにしたの?ときいてもブロックで遊んだの! 
しかいいません。
ちゃんとお話出来ていて凄い!
と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    集団生活も問題なさそうなので確かに大丈夫そうなのかもですが、周りにここまでの子がいないように見えてしまって💦

    ちょっと相談できそうなところに聞いてもらおうかなと思います‼️

    • 5月13日
もよもよ

うちの娘もそんな感じです!
唯一大好きな先生が迎えに出て来てくれたときだけ、その先生となら目を合わせてますが😅朝は園庭も雑然としていて、周りが気になって仕方ないみたいです。
あとお帰りの挨拶ときも担任の先生と目合わせてません💦早く帰りたい気持ちが強くて、気がこっちに向いてしまっているので、、、。
でも教室では先生や友達と色々お喋りしたりしているみたいなので、だんだんとできるようになるかなぁと思っています。
ももさんのお子さんも新しい先生になって照れているだけではないでしょうか☺ ?

  • もよもよ

    もよもよ

    あ、あと客観的な内容ばかりというのも、その子の性格もあると思います!うちの娘も同じで、自分がどうとかではなく、他の子が、先生が、みたいな話が多いです。前年度の担任の先生に言われたのは、自分の気持ちなどを口にするのは少し苦手だけど、周りをよく見ていて、お友達のこともよく気づいてくれます。と言われました。もちろんこれから学年が上がるにつれ自分の気持ちを口にすること、伝えることも大切にはなってくると思いますが、まあ性格的に自分が自分がっていうタイプではないんだと思いますよ☺ 娘も徐々にですが気持ちを言えるようになってきてます。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さんと似てます‼️
    うちも去年までの先生に懐いていて、今日もその先生と遊んだとか言ってくるので、今の担任の先生になんか申し訳なくて💦
    帰りに顔を見ないのも一緒です😅先生がお手手タッチしてギューしてくれるのに、顔も見ずに拒否ってたこととかありました💦

    同じく、周りがすごく見えていてお友達の気持ちもよく分かってくれると言われます😅

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どんな風に声かけて気持ちを引き出してますか?

    家だと、嫌なことや泣いた時に理由を聞くと、かなりゆっくり時間をかけてポツリポツリ答えてくれるのですが、幼稚園だとそんなに時間が取れなくてあまり自分の気持ちを喋る機会がないかもしれません。

    どういう状況でも、サッと自分の気持ちを言える子になればもう少し変わるのかなと思ったり…ここをどうしてあげたら良いかなぁ〜と思ってます😅

    • 5月13日
  • もよもよ

    もよもよ

    家でもまったく同じ感じです。
    昨年のクラスでは、やりたくない遊びをお友達に誘われると断れずに一緒に遊んでいたのですが、それが2〜3日続き、ついに大泣きしてしまいました。
    園ではほとんど泣いたことがなかったので、先生も驚いたようです。
    もしかするとももさんのお子さんも、あまり園では泣かないタイプではないですか?無意識に我慢しているんですよね😢
    なので、その時は家では、
    自由時間のやりたくない遊びはしなくてもいいよ。誘われてもしないと言っていいよ。と伝えました。
    翌日同じようにお友達に誘われた際に、"それはしたくないの。代わりに一緒にブロックしない?"と言えたようです。
    恐らくまだ、気持ちを伝えてなど抽象的すぎると分からないのかも、、。その時その時で家族や先生が具体的に気持ちの伝え方を教えてあげるのが(地道ですが)いいのかもしれません。
    最初は代わりに代弁しています。寂しいんだね、嫌だったんだね、嬉しかったねなどなど🧐
    でもでも同じことになりますが、それも個性だと思うのです。
    私自身、幼少期の記憶では3.4差時点で結構人の顔色伺うタイプだったので同じ性格なんだと思います。そのおかげか、対人関係は子供の頃からずっと平和です笑
    家でストレス発散できればいいかと❣️家でいっぱい我儘言わせてあげれば、外でトラブル起こしにくいみたいですし。
    話逸れましたが、感情がないわけではなく、それを口にするかしないかの違いです。家ではとくに、ネガティブな感情ではなくポジティブな感情を大人も言うようにしています。ママ、嬉しいな〜!など。
    色々悩む時期ですが、全然療育とかの話ではないと思います❣️
    長くなりましたが、ももさんのお子さん、とても周りに気を配れる素晴らしい女の子だと思いますよ!精神面はちょっとずつちょっとずつと思って、1つでも気持ちを言ってくれたらそれに大きくリアクションしてあげましょう♡

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    え!なんで分かるんですか!ビックリです😳
    うちの娘も去年から入園して泣いたのは2度だけです😂
    同じく、先生から「初めて園で泣いてくれて嬉しかったです」と報告があったくらいです😂
    うちの場合は、悲しい絵本を読んでもらった時に感情移入して泣いてしまったみたいなので、特に娘に何かを伝えることはありませんでしたが、やはり対人関係での我慢となると、、心配になりますよねぇ😅
    娘さん、えらいですね✨きっと、断るとお友達が傷ついちゃうんじゃないかって色々なことに考えを巡らせたはずですよね。
    こんな小さい体でそんなに考えすぎなくていいんだよーって思いませんか?😭

    うちの子もやはり人の顔色を見るので「それはとても素晴らしいことだしやろうと思ってできることではないけれど、、自分が辛い時やしんどい時は言っていいんだよ」ってことに気付いてほしいですし、どんどん吐き出せる環境を作ってあげたいですね😊

    • 5月13日
ℳ♡ℜ

こんにちは、
将来のこと考えると心配ですよね。うちの子も同じような感じで朝目を合わせませんでした、幼稚園の先生は特に気にならないとおっしゃと言われました。
療育もいきましたが、やっぱり朝人が沢山いるところに入っていくのは
不安感や緊張するようです。
バス通学にしたら少し軽減されました。
今はそうゆう気質だから朝一は仕方なくて、元気に遊んで帰ってきて
楽しく過ごしてくれたらそれで充分と考えています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はい、これからどうなるのか大きくなっても同じなのかなどとても不安です。
    注目されるのが嫌なのかと思いきや、朝のお当番で前に出て挨拶するのは自信持って言えるみたいで、よくわかりません🤔

    やはりバスだと気持ちが切り替わりやすいのですかね💦

    • 5月13日