![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もどうしても疲れた時は、テレビに子守りをさせます😅
ダメだと分かっていても、身体が動きません😂
毎日じゃなければ、よいじゃないですかー😆
ママも人間だし、ゆっくりしたいですもん(◜ᴗ◝ )
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
私はダメな例ですが、ほとんどずっとスマホ持ってます。
遊ぶぞ!と決めた時だけは置いておいて娘と遊んでますが、ほとんどスマホ片手の子育てです…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も最近そんな感じです😢
見ていないと不安になるので依存症だなと思っています💦- 5月11日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしもスマホ依存症です。
お話したり、じゃれあうのは大好きですが、正直何時間もおもちゃで一緒に遊ぶのしんどいです😭
いまは幼稚園いくようになったので、数時間のみのことですが、丸四年気が狂いそうになる時期もありましたし、テレビに子守りしてもらったり、少しでも自分の時間とれないとしんどすぎました、、、
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
一日中一緒にいると、少しでも自分の時間欲しくなります😭
ケータイ見てると安心するんですよね…
うまく気分転換しながら乗り越えたいです💪- 5月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
どうしても身体が動かなくて、子どもと向き合えないときありますよね😢
優しいお言葉ありがとうございました✨