
契約社員の女性が妊娠し、つわりで休んだ後、先輩に無視されて困っています。仲良くしたいとは言わず、無視されるのがつらいと相談しています。
よくある職場での愚痴です。
お付き合いいただければ幸いです。
私は契約社員として今の会社で3年目になります。
もともと3歳差ぐらいで2人目を考えていたので、入社前にも会社側に2人目の可能性を伝えてありました。
そしてありがたいことに先月2人目の妊娠が発覚。それと同時に水も飲めないつわりに襲われ約1ヶ月お休みをいただきました。まだつわりがあるものの出社できるまで落ち着いたので上司に相談し体調が完全に復活するまで時短勤務を言い渡されました。上司はありがたいことに妊娠にもつわりにも理解があり、申し訳ないくらいいつも気にかけていただけました。
自分も甘えていられないと気合いを入れて出社したのですが、とある先輩に無視をされました。
朝の出社時や、お休みをいただいたお礼や謝罪、お昼休みの再度挨拶、帰宅時など、ありとあらゆる話や挨拶をずっと無視されました。 最初は気分がすぐれないのかと思っていたのですが、他の人とはとても仲良く話されていて、ああ私が気にくわないのかとわかりました。
つわりで休む前はとても仲良くしていただいて、お昼も一緒でした。きっとつわりで休んだことが気にくわないのだと思います。確かに私の仕事が少し先輩に回ってしまったこともあり、怒られてしまっても仕方ないですし申し訳なく思っています。
ですがあからさまに無視をされ、私もどうしたらよいかわからないです。休んだ分、必死に仕事をするつもりです。また前みたいに仲良くしてほしいとも言いません。ただ無視をされるのが精神的にきついです。つわりの辛さもあいまって余計です。
あんなに嬉しかった妊娠も今ではもう辛さしかありません。
ちなみに先輩も契約社員で2児の母です。
- あよん(3歳4ヶ月, 6歳)

青りんご🍏
そういう人もいます。あまり気にしないようにしたほうがいいですよ。
私なら、何を言っても無視されるなら関わりません。挨拶のみ。つわりツライですね😣お体ご自愛ください。

じゅんママ🔰
お体は大丈夫ですか??
お休みしていた分、すごく気を張って、いつも以上に会社の方に気を使っているはずです。
くれぐれも無理はなさらないでくださいね!!
その先輩、どんな理由であれ仕事(会社)なのだから、無視はありえない!
そんなことをしていて恥ずかしくないんですかね?
ずっとこの状態が続くことはないと思います。
なので、めげずにあゆんさんの一生懸命さで仕事に向かってくださいね👊
その先輩はあゆんさんの姿を見て、恥ずかしくなるはずです!!
そして何よりももっと妊娠を喜んで嬉しい気持ちでいてほしいです💕
コメント