
コメント

ママリ
母だって人間です!
そんな風に思っちゃう日ってありますよね😭💦
大人だからこそ、美味しいものでもネットで頼んでリフレッシュしてください😌💕
こんな時は夜子供が寝た後好きなものを食べてリフレッシュするのが一番です❤️
どんなときでもお子さんからしたら世界一のママです❤️
毎日お疲れ様です✨

ママリ
大丈夫ですか?😢
そうですよ、要らない母親なんていないですよ!
そんな風に自分を責めちゃうくらい子供を愛してるってことだと思います!
-
ままり
ありがとうございます😔
涙が止まらなくて引きこもってしまいました。
その隣のリビングで、テレビ観ながら笑ってる旦那…虚しいです😔
子供にも叱ってばかりで、
母辞めたくなりますね😢- 5月9日

はじめてのママリ🔰
私も全く同じことしてました💦
今までの一番大喧嘩🥲
一日中閉じこもって泣いてました💦
母の日は毎年くるので😊
一回くらい最悪な日があってもおかしくありません🥺
-
ままり
ありがとうございます。
そうなんですねー😢
うちも大喧嘩です💦
今まで思ってた事、
言えなかった事、言ってスッキリするはずなのに。。
息子にとっても、嫌な母の日になっちゃいました😣- 5月9日
-
はじめてのママリ🔰
うちも、ぶちかましたくせに
結局解決せず💦💦
こちらの気持ちわかってくれないな
でおわりました😭
子供さんも大きくなったら
母の気持ちわかると思いますよ😊- 5月9日
-
ままり
ぶちかましても理解してくれないと辛いですよね💦
今日、私の旦那はそんな感じだったから、まだ引きずってるのかもしれないです。
明日は子供と笑って過ごせるようにしたいです😔- 5月9日

ちゃんママ
私もそうでした…
なんか虚しくて、子供達を叱ってばかりでした。。
ダメダメ人間です…
-
ままり
ありがとうございます😔
ホント、1人空回りで虚しい日々です。
旦那は叱らない人?叱れない人?だから、私が倍叱ってる感じがして。
これで、少しは変わってくれるといいんですが😣- 5月9日

退会ユーザー
限界が来てしまった日がたまたま「母の日」だっただけですよ😭
大人でも感情が溢れてしまうときもありますよ!
それはダメな母なんかじゃないです。
私も今日は疲れて号泣してしまいました。
来年の母の日はお互い笑顔で過ごせますように🥺✨
-
ままり
ありがとうございます😔
今、子供の発達障害、不登校もあって私も色々とストレス抱えてて。
仕事に行ってる旦那は、ノータッチ。
様々な事を全て私任せ。
その限界が来たのだと思います😣
正直、家出したいですが、行き先もなく。。
来年は笑って過ごせる事を祈ってます😢- 5月9日
-
退会ユーザー
そうだったのですね😣
私は発達障害のお子さんと関わる仕事をしていますが、お母さん1人で抱え込むのは本当に辛いですよね。
ただでさえ不安なのに、旦那様の理解がないと耐えれないですよね😭
きっとお子さんもこれからどんどん成長してくれますが、登校拒否は親として本当に心配になりますよね。
地域の相談窓口などに電話したら何かお子さんに合う支援が見つかるかもしれません🥺
相談するのはちょっとおっくうかもしれませんが、kさんが少しでも楽になれることを願ってます😭- 5月9日
-
ままり
ありがとうございます❗️
何度も不登校になってるのですが、やはり家事をしながら子供とずっと一緒、一緒に勉強、も大変ですし、勉強の遅れも気になります。
それでも学校となると辛そうで見ていられないぐらいで。
担任は、連れて来てと板挟みでそれもストレスです。
主治医とは距離も近くなので、すぐ相談出来るのですが、また相談窓口にも問い合わせてみます。
ありがとうございました😢- 5月9日

がぶきち
私も今日最悪な母の日でした💔
子どもと旦那と3人で車に乗ってる時に大ゲンカして、子どもの前でお互い怒鳴りまくってしまいました💧... いつもは朝までぐっすりなのに、寝かしつけてすぐに起きてしまって、子どもなりにショックだったのかなぁと反省で胸が痛いです😔😔
旦那にはまだムカついてますが、明けない夜はないので、寝て起きたら少しは気持ちも変わるかな〜って感じです。いらない母親なんていないと信じて、気持ち切り替えてこれからもっとギュッとして愛しましょう🥺🥺
-
ままり
ありがとうございます😔
明日は子供と笑って過ごせるようにしたいです。
何事もなかったかのように、寝てしまった旦那に、まだモヤモヤしてますが、気持ち切り替えていきます🥺- 5月9日
ままり
ありがとうございます😔
旦那に、今まで溜まりに溜まった事を子供の前で泣きながらぶちかましてしまいました😭
もう色々限界だったんだと思います。
子供に悪い事しました。
ぶちかましたのは昼間なのに、今も涙が止まらなくて。
そうですよね、
リフレッシュ必要になってますよね💦
旦那からの労いの言葉1つで違うのに、って思ってしまいます😢