
先週のエコーでお尻の部分を見てもらったが、性別がわからない。医師は見ていないと言い、性別が分からない理由を尋ねるが誤魔化される。検査は普通で、3Dや4Dはしてくれない。来週最終検診で、次は里帰り先の病院で診てもらう予定。現在の病院に不満。
先週にエコーしてもらったお尻の部分なんですが…性別ってわかりますか?
先生に聞いたら今日はその部分見てないからわからないと言われたんですが…お尻部分と大腿骨の長さ計っててわからないってあるんですかね…。性別聞いてもいつも誤魔化されて教えてくれないんですよね。エコーもずっと普通で。3Dとか4Dとかしてくれないんですよね。子供も常に横向きの状態のように思えますし…なのに毎回順調です。って言うだけ。来週月曜日が最終検診です。その次からは里帰りするので里帰り先の出産する病院で直ぐに診てもらう予定にしてます。今の病院は失敗しました。
- 乃亜(8歳)
コメント

☆新米ママ☆
女の子だと思いますよ。シンボルが見えないと思いますよ。

Muuたろ
男の子の場合は
キンタマがはっきり見えたり
すると、男の子だね!
っていってもらえますが
それでも100パーセントでなくて
なにかの見間違いって場合もあ
るので、男の子だよ!絶対!
とか、言い切る先生は稀だと
おもいますよ!
たぶん、先生自体
腕が悪いのかなんだか
わからないですが
まだこの子の性別わかって
ないんだおもいます!
でも、先生が性格的に
無理とか思うんなら
病院変えたほうがいいと
おもうから
里帰りで変われるんなら
よかったですね\(^o^)/
わたしもこの写真みたかんじ
女の子だとおもいました!
-
乃亜
そうなんですよ。里帰り出産だからってのもあるから、必要最低限の事しか言ってくれないし見てくれないんだと思います。早く変わりたいです。
- 9月2日
-
Muuたろ
3Dあるのに
3Dでやってくれないんですか?- 9月2日
-
乃亜
それすらもしてくれないんですよ。機械が古いのか…でも、ない事はないと思います。前の患者さんの後に入ったらエコーが確実にオレンジ色の画面してましたからね…。で、わたしの時はまた白黒の普通のエコーに切り替えてました。周期とか関係あるんですかね?
- 9月2日
-
Muuたろ
なんだかもったいないですね!
妊婦のときしか
お腹の中にいる赤ちゃんを
見れないんだし
思い出もたくさん残しておき
たいのに!
なんだか意地悪な先生なのか
と思ってしまいました。
わたし、総合病院で出産予定
ですがそこ3D.4Dないので
他の産院で4Dやってもらって
ますがそこの先生詳しくみて
くれるし、いろいろ教えてくれ
るしいい先生なので
やっぱり先生もそれぞれ
ですね!
わたし、そんな先生だったら
すぐ産院変えます。- 9月2日
-
乃亜
そうですよね。後、1回行ったら紹介状貰って終わりなので、里帰りしたら直ぐに出産する病院に行きます。で、帰ってきたら赤ちゃん検診は違う所に行きます。
- 9月2日
-
Muuたろ
なんか、30週ぐらいが
一番よく映るから!
って思い込んでる先生なら
周期も関係あるのかな?
でもわたしまだ16週だけど
15週の時点で4Dやったし
ちゃんと赤ちゃんの形してたし
小さいながらのお腹のなかの
我が子に感動しました。
それがもし周期できめてるとしても、なんでそっちが決めるのさ
ってかんじですね。
ふつう4Dあるところって
希望すれば撮ってくれると
おとうけどなぁ。- 9月2日
-
Muuたろ
それがいいですね!
できたらもっと早く変われ
たらよかったのに!😔
でもこれから
2週に1回になってくるし
検診!\(^o^)/
楽しみですね👌☺️- 9月2日
-
乃亜
私の義姉も早くに4Dエコーしてもらってましたよ。まぁ、とにかく信用のない病院ではありますね。口コミでは病院は綺麗で助産師さんの腕がいいって書いてありましたが、先生については微妙でしたからね…(笑)
- 9月2日
-
乃亜
今の所は2週に1回でかよってます。最初は月1でしたけどね。
- 9月2日

いちごぽぽろん
私も女の子かな?と思いました〜(*^^*)
-
乃亜
ありがとうございます。見た限り女の子かな?とは思うんですが、病院からはまだはっきりと言われてないし教えてくれないから確証がないんですよね…(笑)
- 9月2日

こいのん
女の子じゃないですか?
真ん中に線があるので!
-
乃亜
女の子にみえますか?ありがとうございます。
- 9月2日

🍅ToMaTo🍅
女の子だと思います😊!
ハッキリわからないと
先生は、言えないみたいですよ…。
とある病院で、
性別言って、実際違って
訴えられた?事が過去にあるみたいです💧
-
乃亜
それもあると思いますけど。恐らく里帰り出産なのもあるので必要最低限の事しかしてくれかいんだと思います。
- 9月2日

ほのか
8ヶ月半まであいまいのまま、女の子と言われてましたが男の子でした!!
-
乃亜
そうなんですね。間違ってはいけないから敢えて言わない先生もいるんだと思いますが…ちょっと酷いかな?とは思いますね。今の病院は…。
- 9月2日
-
ほのか
私は不信感で病院変えて、すぐ性別分かりました(´・_・`)真逆でびっくりでしたよ、、
忙しいのは分かりますが、もう少ししっかり見て欲しかったです(._.)- 9月2日
-
乃亜
元々寡黙な先生らしくて、必要最低限の事しか言わないそうです。こちらが質問しても内容によっては素っ気ない返事みたいな感じになるみたいです。毎回、重さや頭の大きさ等をみて順調ですって言うだけですからね…今はちょっと子供の向きが気になってます。
- 9月2日
-
ほのか
私も時には逆切れみたいな感じで素っ気なくされたので、あ、もうだめだな〜〜って感じて丁度家から近くのとこに新しく産婦人科出来たのでそこにすぐ変えました‼️変えたら、ちゃんと丁寧にいろいろ見てくれて本当良かったって思いました!!性別はどちらにしろ、無事健康で産まれてくれると良いですよね(^ω^)
- 9月2日
-
乃亜
たしかに無事に生まれてくれることのが大事ですよね。
私も今の病院では諦めてます。月曜日に行ったら終わりなので、我慢しますよ(笑)- 9月2日

mちゃん(25)
割れ目がみえるので女の子だと
思いました(*^^*)
-
乃亜
ありがとうございます。無事に生まれてくれる事を祈るばかりです。
- 9月2日

あーちゃん
女のコかなと思います!
どちらも我が家にはいますが、全然違うエコーだったので😁
医者や病院により性別教えない主義の方いるのでもしかしたら教えないでなのかもですね~
これは下の子のエコーです。
-
乃亜
なるほど…割れ目…。私の見方が悪いんですかね…まぁ、シンボルがないのは微妙にわかりますから、女の子だとは思ってます。エコーでも色々あるんですね…やっぱり機械古いんですね、今の病院のは。
- 9月2日

かやみぃ
私も女の子に一票です( ᵅั ᴈ ᵅั;)~♬
葉っぱみたいに見えるので😍
乃亜
女の子にみえますか?ありがとうございます。
☆新米ママ☆
男の子だと性別が早く分かるみたいです。男の子だと股の間にシンボルはっきり見えますよ(^ー^)
乃亜
そうなんですね。今の所の先生は何も言ってくれませんからね。聞いても角度でわからないとか言われます。
☆新米ママ☆
そうなんですね(^ー^)病院によっては性別教える週数決めてる場所もあるらしいですよ
乃亜
私は何回か聞いても誤魔化されて即答でわかりませんって言われます。
☆新米ママ☆
教えない病院もありますよ