※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゃざ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の娘が泣きやまず、悩んでいます。笑顔も少なく、寝かしつけも難しいです。他の赤ちゃんはどうやって乗り越えたか教えてください。

生後2ヶ月の娘を育てています。子育てで悩んでいます。
昼間はほとんど泣いていて、抱っこしていないと泣きやみません。最近では抱っこしていてもギャン泣きで、何を訴えているのかわかりません。完全ミルクのため、間隔を守らなければいけないのですが、あげられない状態が続いています。多少早めにあげることはあります。
笑いかけると機嫌の良いときだけ笑い返してくれますが、ほとんど不機嫌なので笑うと泣かれることも多いです。あやしても笑いません。泣くのがあまりひどいともういい加減にして!と怒ってしまい、そんな自分に嫌悪を抱いてしまいます。
ママタレで育児を辛いと思ったことがないと言っているのを聞いて、辛いとばかり思ってしまう自分が本当に嫌になります。
特に寝かしつけが上手くできず、毎日夜が来るたびに憂鬱になっています。
友人の赤ちゃんの話を聞くと一人遊びなどするようですが、娘はものへの関心がまだないのか手足バタバタして飽きると泣きだします。この時期に興味がないのはおかしいのでしょうか?

よく泣く赤ちゃんはうちだけではないと思います。皆さんはどうやって乗り越えましたか?

コメント

ママリ

毎日の育児お疲れ様です。

うちの娘もそんな感じで昼間はずっと抱っこじゃないと泣き続けました。
何度娘と一緒に泣いたことか‥‥‥‥

Youtubeで泣き止ませの音楽で唯一泣き止んだのがムーニーちゃんで流すとぴたっと泣き止みます。

夜の寝かしつけもYoutube頼みです。

最近やっと音の出るおもちゃに興味を持ち始めました!!

3ヶ月入った頃から泣く時間もだいぶ減りましたよ(´◡`๑) 

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    同じ悩みの方がいて安心しました。わたしも一緒になって何度も泣きました。
    そういえば娘はアンパンマンマーチなどの子供向けの曲に反応して泣き止むことがあります。寝かしつけのときに試してみます。
    もうすぐ3ヶ月なので泣く時間がうちも減るといいのですが…

    • 9月2日
  • ママリ

    ママリ


    2ヶ月頃はお昼寝なんかあり得なかったのですが今は指しゃぶりして勝手に寝ます。
    今日も2時間半くらいお昼寝してます。

    夜もお風呂入れて授乳してお布団置くと速攻寝ます!!
    寝かしつけに苦戦してたのが嘘のように(´◡`๑) 

    必ず楽になる日が来ますよ(✽´ཫ`✽)

    寝かしつけのオルゴールもかなり効きました!!

    • 9月2日
  • しゃざ

    しゃざ

    勝手に寝るなんて…羨ましいです!娘にもそんなときがくるといいのですが…
    温かい言葉にまた頑張ろうと思えるようになりました。ありがとうございます。

    • 9月3日
deleted user

私も月齢が低いうちから育児が辛いと思い出したことがあります。
かなり泣くというわけではなかったのですが…夜中に起きるのが辛くてよく泣かせっぱなしにしたこともあります(>_<)
完母だったため、寝かしつけは飲ませたまま寝落ちるのを待つ状態だったのでしたのであまり参考にはなりませんが、最近は2人目妊娠中のために完ミに移行していて、飲み終えるとぐずるので旦那が外に連れ出し寝かしつけて戻ってきてくれます。

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    外で寝かしつけると泣きやみますか?気分が変わるかもしれないので試してみたいと思います。
    夜中起きるの辛いですよね!わたしもです_| ̄|○

    • 9月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気分が変わるので少しだけでも外を散歩すると違います!
    ただこれからの時期は寒くて散歩なんて言ってられないですよね(>_<)
    家の中を歩き回ってみるのも一つの手です!

    • 9月2日
  • しゃざ

    しゃざ

    だんだん寒くなってくるので散歩どうしようかなと悩んでいます。イオンなどのショッピングモールは風邪菌がありそうですし…
    家の中はあまり考えていませんでした!娘にとってはそれも新鮮ですよね!

    • 9月3日
るう

同じく
本当によくなく子でした。
昼間はずっとグズグズなので
常に立って抱っこ
寝ても抱っこ
なのでご飯は寝かせて哺乳瓶をバスタオルで支えて飲ませておいて
急いで食べるしかありませんでした。
夕方6時頃から息が止まりむせる程のギャン泣きが始まり
10~11時頃やっと疲れて眠るのが
3ヶ月まで続きました。
一人遊びは五ヶ月でやっと覚え
6ヶ月でずりばいができるようになり
やっと抱っこの時間が少なくなり
離乳食が始まって
寝る時間もうんと長くなりました。

正直大変すぎて記憶がまちまちなのですが
毎日毎日長くて一週間、あと一週間と思いながら過ごしていました

一番大変な時期かと思いますが
必ず少しずつ出来ることが増えて
楽になってきます
赤ちゃんをほったらかしにすることはできないので
ミルトン今日1日くらい変えなくてもいいや!
ご飯インスタントでいいや!
お風呂今日入らなくていいや!
洗い物めんどくさいから
紙ざら紙コップでいいや!
など
手抜き手抜きで
無理をし過ぎず頑張ってください!
このくらいしか言えず申し訳ないです…

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    温かい言葉にじーんときました。わたしもカレンダーを見る毎日です。ごはんを急いで食べるのも同じです。
    黄昏泣きなのか娘も同様に夕方から泣きだします。終わりがあると信じてやっていきます。

    • 9月2日
りまま

大変ですね💦室温や換気は大丈夫ですか?何やっても泣きやまない時ありましたよ!保育士さんがおっしゃっていたのですが、そういうときには赤ちゃんを安全なところに置いて、30分ぐらいは泣かせておいても良いそうです。お母さんがあまり大変で、イライラしてしまっても赤ちゃんによくないでしょうから。別の部屋に行って家事をしたりお茶を飲んだり。お母さんも冷静になれて、また全力であやせます!笑
それと、おもちゃを握る練習をして一緒に遊んでみるのもいいですよ。ある本には、1ヵ月半から握れるようになると書いてありました。私は2ヶ月半くらいから初めてやってみたのですが、赤ちゃんも結構一生懸命になってくれて、教えるとすぐに出来るようになるので、私も楽しくて、やりがいを感じることができますよ☆

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    一度泣かせておいたらこの世の終わりのような泣き方になり、それ以来1分以内にそばに行くようにしています。どうしたらいいのでしょうか。
    おもちゃの握る練習いいですね!軽いおもちゃがあるのでそれから始めてみます!興味を持ってくれることを祈っています。

    • 9月2日
  • りまま

    りまま

    この世の終わりのような泣き方、しますよね!笑 我が子は、顔を真っ赤にして息が止まるような泣き方します。でも、おいといて大丈夫です。もちろん、見守りながら、絶対安全を確保しながらですよ。ほって置いても泣き止むことはないですが、『急いで助けてあげなきゃ!泣き止ませなきゃ!』と必死になりすぎる必要はないということです☆そうやって力を抜く部分をつくったら、気持ちに余裕ができて、今ではずっと笑顔で接せられるようになりました(^^)

    • 9月2日
  • しゃざ

    しゃざ

    なるほど!参考になります!
    今までは可能な限り駆けつけていましたが、安全を確保しながらながら少し様子を見るほうが良さそうですね。
    笑顔になれてるかもわからなくなっていたので、力を抜いていきたいと思います。

    • 9月3日
ニャンコ先生

毎日お疲れ様です(^^)
次男は、どんなに泣いていてもからすの赤ちゃんと、アルプス一万尺?を歌うと泣き止みます(笑)

そんなに自分のこと責めないでください。
物に関心がなくても問題ないですよ!

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    まだ関心がなくても大丈夫なんですね。少しほっとしました。
    娘も歌を歌ったり音楽を流すと泣き止むことがあります。音に反応を示すのでしょうか。お互い育児がんばりましょう。

    • 9月2日
な☆お☆み

ギャン泣きはつらいですよね(。>д<)お疲れ様です!

『赤ちゃんは泣くのが仕事!』と自分に言い聞かせて気長に抱っこして部屋をウロウロして、ダイエットのためにスクワットしたり(^-^)
子供のこれからの長い人生からしてみればギャン泣きなんて本当に数が月だけですよ☆
ちゃんと終わりがきますよ( ´∀`)
ぅちの子はもうすぐ1歳ですが毎日ギャン泣きしてたことが懐かしく思えます(笑)

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    泣くのが仕事ですよね。本当に仕事熱心だなって思ってしまいますね笑
    ダイエットのためにスクワットは良いですね!赤ちゃんも喜ぶし自分も運動になるので一石二鳥かもしれません。
    わたしもギャン泣きを懐かしく思えるようになりたいです。

    • 9月2日
ふくかほ

今、生後52日の男の子がいます。寝ぐずりがひどく、昼間は目が覚めたら泣いてばっかりです( ;∀;)
それも、息がとまるようなギャン泣きです。
そして、寝るのが上手じゃないので、新生児のころから睡眠時間が少ない!起きてばっかりのこです。
母乳中心にしていて、どうしてもぐずる時はミルクを足してる感じですが、ちょこちょこ飲みの子なんで、一時間で授乳することがほとんどで、乳首痛いです。
もうすぐ2か月になるので、もうちょっとまとまって寝てくれるとありがたいなぁと毎日思っています。
まだ、笑ったりしないし、首も座ってないので、付きっきりの状態です(>_<)
とってもかわいいんですが、悩んでばっかりの日々です。
応えになってなくて、すみません。同じような感じだったので、コメントしちゃいました。

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    同じ悩みで共感しました。わたしも1ヶ月前まで、というか今でも似た状態です。
    ただ成長してると思うところはちゃんとあって、夜寝てしまえば長ければ6時間くらいは寝るのでそこだけは助かっていました。最近は寝なくなってきましたが…

    • 9月2日
Hiima.mam♡

育児お疲れ様です。私の娘も同じ月齢のときは、泣いてばかりで私も一緒に泣いてました!あの頃は、正直、育児辛いと思っていました(>_<)💦2ヶ月ではなかなかひとり遊びできなかったし、誰か一緒にいて欲しかったです。寝不足もあったのでネガティブになっていました。旦那にも八つ当たりしてる毎日でした。でも、毎日、少しずつ成長していく姿に喜びを感じながら、ちゃんと、成長してると安心もしていました。
赤ちゃんは、泣くのが仕事です。お母さんは手探りでなかなか大変ですが、あれやこれや
やって、ダメな時は、ちょっと置いとく…のもいいと思います。必ず落ち着く時が来ます!大丈夫です!♥沢山抱っこしてあげた分、お母さ~ん😂と、甘えてくれますよ!!あと、他と比べてはきりがないです!いろんな子がいますが、わが子は世界で1人だけ!!♥考え過ぎないで、頑張りすぎないで、お母さんのペースでやっていきましょう( ´﹀` )

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    2ヶ月で一人遊びはしていなかったんですね。娘の成長が遅いのかと心配していたのでほっとしました。
    わたしも旦那さんにあたってしまいます。そんな自分が嫌になります。
    ちょっと置いといて自分が冷静になる時間を作ってみようと思います。

    • 9月2日
のん

昨日で生後2ヶ月になった息子を育てています!

生後3ヶ月未満の赤ちゃんは2時間以上連続で起きてることが難しく、それ以上長い時間起きてると疲れすぎて逆に上手く寝られず寝ぐずりも酷くなるようです。
うちの子は起きて1時間30分くらいで眠くなるようで何回かあくびし始めたら寝かしつけます。

しゃざさんの赤ちゃんは日中寝ることが少ないということはありませんか?

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    日中はお出かけしたときに抱っこ紐の中で寝てますが、それ以外でわたし自身寝かせられたことはあまりありません。あまり寝てしまうと夜寝ないような気がして抵抗があるのですが、昼寝はどのくらいが理想で何時くらいまでに終わらせるべきなのでしょうか?
    今娘は珍しく昼寝してて起こすべきか迷っています。

    • 9月2日
えーこさん

お疲れさまです(>_<)うちも今2ヶ月の息子を育てていますが、昼間はだっこじゃないと、ぎゃん泣きの子です。なので、だっこ紐にいれて連れ回しています。ご飯は抱っこ紐したまま、立ち食いがほとんどです。
抱っこ紐でも泣き止まないときは、散歩にいくか、ベランダに出て外の空気に触れさせて落ち着かせます。

また、ムーニーちゃんのおまじないの歌はすごく効きます。トイレへいくときには、これを流して誤魔化します笑

あと、保健センターのイベントに参加するなども息抜きになりますよ。

お互い乗り越えていきましょう!!

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    同じ状況です!ご飯は抱っこ紐で立って食べることが多いです。普段の抱っこも疲れてしまうと抱っこ紐に頼ってしまい、自分を情けなく感じています。
    ムーニーちゃんのおまじないの歌が効くんですか?調べてみます。
    お互いがんばりましょう。

    • 9月2日
朔日

毎日お疲れ様です。
うちも2ヵ月の娘がいて、似たような状態でした。完母なので、とりあえずくわえさせて誤魔化したりするけど、おむつを替えようが抱っこしようが仰け反ってギャン泣き…
自分の体調も悪くなりイライラ、赤ちゃんもそれが伝わるのかギャン泣き、負のスパイラルでした(›´-`‹ )
自分も辛いけど、ずっと泣いてる娘も辛いんだろうな、と色々ネットで見てるうちに「赤ちゃんは連続して起きてられない」と知りました。昼寝だけでなく、朝や夕方にも眠る時間を30分でも15分でも作ってあげるようにして、起きてあんまり時間が経ってるようなら寝室へ行って寝かせてあげるようにしたら、わけのわからないギャン泣きはほとんどなくなりました。ある程度の1日の流れを作ると何に泣いてるのかが分かるようになってきて、自分の気持ち的にも楽になりました。

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    ギャン泣きにイライラしてしまう気持ちわかります。それで怒ってしまい後悔しています。
    連続で起きていられないんですね!あまり昼寝の時間は作っていませんでした。泣くのは上手く寝れないのかもしれません。泣いたら昼寝ができるように布団に連れてってみようと思います。

    • 9月2日
  • 朔日

    朔日

    うちもあまりお昼寝してくれず、欠伸はするのに泣いてばかりで、寝ぐずりも多かったです。でも、寝れないだけで眠たいみたいで、暗く静かにした寝室で準備してあげると、少しずつ眠れるようになりました。もちろん、日中寝すぎると夜に響く部分もあるので、夕方は短めですが。
    笑顔で育児出来るよう、お互い少しずつ頑張りましょう(ˊ˘ˋ*)

    • 9月2日
  • しゃざ

    しゃざ

    寝室に連れて行くだけでいいですか?娘も寝れないだけで眠いようです。昨日試してみたのですが、何をやったらいいのかわからなくて(^^;;

    • 9月3日
  • 朔日

    朔日

    娘のパターンですが、モロー反射予防におくるみをしてます(ˊ˘ˋ*)あとは、ギャン泣きになっちゃうと興奮して寝付けなかったりしたので、眠そうにしてたら早めに寝室で寝かせてあげてました。
    もし、抱っこや添い乳じゃないと寝れないようになってしまってるようなら、その方法で寝かせるか、少し泣かせてしまうのは我慢して1人で寝付くのを待つか、しかないと思います。
    とはいえ、私もまだ学んだメソッドが手探りなので、うまくいかなかったらごめんなさい(›´-`‹ )

    • 9月3日
  • しゃざ

    しゃざ

    おくるみは試したことがありませんでした!体がびくっとなって起きることがよくあるので良いかもしれません(^^)
    参考になります。ありがとうございます。

    • 9月4日
  • 朔日

    朔日

    もし、拳しゃぶりとかが出来るようになってるなら、おひな巻きから両腕を出しておいてあげても良いと思います。
    しゃざさんのお子さんにも効果的だと良いんですが(ˊ˘ˋ*)

    • 9月4日
まりりんouo

毎日大変ですよね!
お互いお疲れ様です!

私もそういうときありました。
毎日ギャン泣きでどうしたらいいのかわからなくて、近所の人から虐待だと思われたらどうしようとか、何で泣いてるのかわからないし、一緒に声出してなく日々が続きました。
でも、泣いたら私はスッキリしたのと、家に閉じ籠るのはよくない!と思い、娘の体調に変化がないときは毎日お散歩にいきます!
なるべく笑顔でいるように心がけました!
そしたら娘も何時間も泣き続けることはなくなりました!
お外に出るだけでも疲れるみたいでよく寝るようにもなりました!
夜の寝る前にグズるのはいまだにすごいですが、主人はビニール袋をカシャカシャ音立てて寝かしつけています!
お腹の中に居たときの、お母さんの血流の音みたいです!

どーしてもの時は、まだこの世に出てきて2ヶ月しか経ってないから適応できないのは仕方がない!と思うようにしてます!
まだまた一緒に泣いちゃう時もありますが、
遠くで泣き声が聞こえても、
はーい、お母さんいるよー!って叫んでる時もありますが笑
しゃざさんも私もお母さん、2ヶ月目の新米ままさんです!
ぜーんぶが上手にはできません\(^o^)/
大丈夫ですよ!

たくさん泣いて、呼吸の練習を頑張っているのと、疲れて寝ます!

しゃざさんの赤ちゃんのママはしゃざさんしかいません!
どうぞご自愛も忘れないで下さい!

  • しゃざ

    しゃざ

    回答ありがとうございます。
    温かい言葉にじーんときました。
    生まれてまだ2ヶ月しかたっていないので、適応できないのは仕方ないですよね。それを忘れるところでした。
    お散歩を取り入れて、笑顔で乗り切っていきたいと思います!

    • 9月3日