※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan
住まい

お風呂に窓がないと不便でしょうか。親の意見で窓をつけることにしましたが、シャッターの追加費用が気になります。

お風呂に窓ないと不便ですかね?💦
親につけないなんてありえない!と言われてつけることにしましたが、シャッター?プラス1万円かかるので、辞めてもいいかなぁと思ったり……。開けない気しかしないのですが。。

コメント

rere

あたしはある方が好きです(˚ଳ˚)
でもアパートやマンションはないのでどちらでもいいかと(˚ଳ˚)

  • mamachan

    mamachan

    ありがとうございます!

    • 4月26日
ママリ

我が家は明るい時間帯にお風呂入ることもあるので自然光入れるための小さめの窓つけました😆
すりガラスにしてあります。

そういう目的がなければ窓は絶対つけなければいけないものでもないです。
換気のことを言えば、実は窓開けて換気するより密閉して24時間換気の方がいいらしいですよ。

あ、ちなみに我が家はそれを知ってから窓はめったに開けません笑

  • mamachan

    mamachan

    ありがとうございます!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

正直無くても問題はないかも…
お風呂の後は、カビるの嫌なので浴室乾燥してます😅

  • mamachan

    mamachan

    昼間に明るい必要ありますかね?😭私もお風呂のあとは毎回乾燥かけてます!

    • 4月26日
ゆに

あった方が換気簡単ですが、無い方が防犯的にはいいですかね😆

  • mamachan

    mamachan

    お風呂出たあと窓あけて換気してますか?

    • 4月26日
  • ゆに

    ゆに

    必ず開けてます!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

なんとなくつけましたが、24時間換気つけてるので、そこまで必要ないかも?と思いました。
なんとなくないと変な感じがしたので、つけた感じです😅

  • mamachan

    mamachan

    24時間換気私も使ってます💦それプラス窓開けての換気必要なのかなあー💦

    • 4月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは全然窓開けてないです(^_^;)
    万が一、換気扇壊れたときに開けられれば便利なのかなぁって感じです💡

    • 4月26日
凪紗

浴室リモコン?あるので私は必要なく開けた事ないです。
なのでそこの掃除が面倒ですね😅

5年住んでますけど、24時間換気とお風呂使ったあとは乾燥してるのでカビてないです。

  • mamachan

    mamachan

    24時間換気とお風呂の後の乾燥私も今賃貸でやってます。それで十分なんですかね?

    • 4月26日
ママリ

私も何となく付けましたが、開けたことないです😂
最近の家は24時間換気付いてるし、昔とは考え方が違うのかも。
浴室乾燥とか付けるなら、窓は付けなくても全く困らないかと😅

  • mamachan

    mamachan

    お風呂暗いの違和感と親に言われましたが入るの基本夜ですよね?😅

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

換気つけてるので窓開けないですが、昼間電気をつけずに自然光で半身浴するのが好きです♨️
窓はあって良かったなって思います!

  • mamachan

    mamachan

    なるほどですね!

    • 4月26日
おかゆ

戸建てに住んでますが窓ないです。
カビなどは換気やこまめにお風呂洗ったりで気をつけてるので、3年ちょい住んでますがかびたことないです。(北海道なので、本州とは湿気の度合いが違うとは思いますが)

上のかたが言うように、まだ日のある時間帯だと窓から差し込む自然光が気持ちいいと思うので、そういう意味では窓があったほうがいいかなぁという感じです☺️

  • mamachan

    mamachan

    自然光差し込む時にお風呂はいるとしたらシャッター閉める派なので、なくてもいいかもと思いました!ありがとうございます、、!!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

実家マンションですが窓あります。
カビにはいいのかと思いきや、実際うちの実家のお風呂はちょこちょこ生えます。
しかも、窓の冊子がやはりベランダ同様汚れてきてお掃除もめんどくさいです😅
結露もしますし💦💦

なので、良し悪しあります。

  • mamachan

    mamachan

    窓あってもカビはえますよね、、?💦ありがとうございます!

    • 4月26日
ᵀ ᴹᴬᴹ‪︎‪‪ᴬ𓂃

24時間換気もありますし
窓がなくてもいいのかなぁと
思います‪‪☺︎‬
実際まだひっこしてきて
お風呂の窓開けたことないです🥳

  • mamachan

    mamachan

    ありがとうございます!

    • 4月26日
ゆうゆ

うちは、窓もあるし浴室乾燥とか暖房もありますが
たまーに匂いとかこもってたら嫌だから開けてます‼️

  • mamachan

    mamachan

    ありがとうございます!

    • 4月26日
はじめてのママリ🔰

私は明り取り用なのでfixです。
開けられません。今は窓開ける方がカビが入ったり、埃が入るそうで窓や扉を閉めて換気扇するのが良いみたいですよ!
窓はかびやすいですし、窓がないと防寒にもなります。

  • mamachan

    mamachan

    ありがとうございます!

    • 4月26日
たまママリ🔰

圧迫感や日が入る時間帯にお風呂入る時にあかりを付けなくて良い場合は長期的には元取れる気がします。

うちは夏お風呂の残り湯で翌日庭でプールする時に混ぜてるので窓はあって良かったと思ってます。

前日水はっとくととなりの畑から砂が入る事があり仕方無くやってる事ですが助かってます。

  • mamachan

    mamachan

    ありがとうございます!

    • 4月26日
rama

うちは窓無しにしました!

ちなみに、窓開けて換気扇回しても意味ないとハウスメーカーさんに言われました💦

締め切って換気扇回しておくのが1番いーらしいです‼️

  • mamachan

    mamachan

    ありがとうございます!なしにしますー

    • 4月26日