
娘が鼻水や咳、声の枯れが気になります。熱はないですが、病院に連れて行くべきか悩んでいます。明日の仕事後に行くか、様子を見るか迷っています。
病院に連れて行こうか迷ってます😓
生後4ヶ月半の娘なんですが、鼻水と少しの咳、声が枯れちゃってます😢
おっぱいは飲み、ゴキゲンなんですが、泣いてる声が枯れてて💦
熱はずっとないです。
正社員で働いてて、連れて行くなら明日の会社終わってからなんですが、皆さんなら様子見しますか?病院連れて行きますか?
園に連れて行くのも気が引けるのですが、月初めに慣らし保育でわがままきいてもらったので休みづらく…
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ママリ
コメント

らら
保育園通われているということですよね?
それなら子供あるあるです😊
うちの子も生後5ヶ月から通っていて今一歳半ですが1年間の1/3は鼻水垂らしてます😂
かかりつけの先生からも保育園通ってる子はあるあるなんだよね
この1年間は辛抱だよって言われてます👌

mak☆
それ以上悪くならないためにも私だったら受診します。😣
-
ママリ
そうですよね💦
明日熱がないなら園には連れて行き、仕事帰りに念の為受診しようと思います。
ありがとうございました✨- 4月22日
らら
肝心な事を書き忘れましたが熱がないなら様子見ます
あまりにも続いて息苦しそうとかなら連れて行って咳、鼻水とめる薬出してもらいます🙆♀️
ママリ
保育園に通ってます!記載忘れしてしまい、すみません💦
熱がないなら様子見ですよね。
明日熱がでていないようなら園に連れて行き、仕事帰りに病院受診してみようと思います。
ありがとうございました✨