※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆっちゃん
ココロ・悩み

幼稚園通い始める子供2人乗せる電動自転車について、安全や注意点を教えてください。友人からは不安定になるとアドバイスをもらいました。

電動自転車子供2人乗せて
幼稚園通い始めます!
今までは徒歩で通っていました!

危なかった経験や
こうした方がいい!
などなんでもいいので
エピソード教えてください!

友人からは
2人乗せるとかなり
不安定になるから
坂道で止まるときとか
自分が疲れてるとき気をつけてね
と、教えてと教えてもらいました😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私前と後ろに子供乗せてて坂道でUターンしようと思ったら重くてそのまま自転車ごと倒れました(笑)
坂道の下りはやっぱり気おつけた方がいいですね😭😭

deleted user

私も二人乗せて通ってます!
Uターンするときや曲がるときはハンドルをがっつり曲げるやめといた方がいいです。
自転車の重さと子供の重さでハンドルとられて倒れます。
あとはしっかり両足のかかとまでつく高さにサドルしといた方がいいです。
つま先とかだけだと自転車重たいので止まったときに少し体制崩すと倒れます。
ブレーキも急にはしない方がいいです。
あとは風が強い時は結構力持っていかれるので気をつけてください!
あと雨のあとや冬の朝など滑らないように気をつけてください。
あと段差のところはタイヤが横滑りすることあるので気をつけてください!
長々とすみません💦

はじめてのママリ🔰

なれたら楽勝ですが、ヘルメットやベルトはしっかりすることです。

ななみ

Uターンは注意が必要です💡
私は止まってる状態で二人乗せてUターンしようとして倒れた事があります💧
傾いて立て直そうにも🚲️重すぎて💦
園でだったので他のママに助けて貰いました💦
子供乗せてる時は常にスピードは出しすぎないようにいつでも止まれるように回りに目を配ってます💡