
コメント

あーか
分かりますーo(>_<*)o
うちも5ヶ月の男の子です♡
よかったら仲良くしてください!

ゆき
私もです!
頑張って支援センターに行ってみたものの隅っこで娘と2人遊んで終わってしまいました(ーー;)
自分も子供も気分転換って必要ですよね>_<💦
良かったら仲良くしてください♡
-
yzまま
ゆきさん!ぜひ仲良くして下さい♡♡
おっ〜(((o(*゚▽゚*)o)))ゆきさんは、支援センター行かれたのですね!!すっすごいです! 何ヶ月ごろに行かれたのですか?
私は、まだびびって行けてません。笑
気分転換したら育児も頑張れますよね♡♡
ゆきさんは、お住まいどちらですか??- 8月30日
-
ゆき
こちらこそ、ぜひぜひ♡
3ヶ月の頃に行って挫折して笑、先週(6ヶ月)も行ってきました!
ねんね期だとまだ他の子遊べなくてお母さん方とも話すきっかけが作れなかったです(・・;)
でも先生と話せて少しすっきりしました♪
支援センターとか緊張しますよねT^T
もっと積極的になれれば良いんですが...
川崎に住んでます〜♡
上の方の回答見ましたが都内にお住まいなんですね!- 8月30日
-
yzまま
挫折してまたチャレンジされたのですかー(>o<)ゆきさん、チャレンジャーだ!!!!
わたしだったらずーん||||||(_ _。)||||||ってしばらく落ち込みます。笑
寝返りうったりしてから行った方が子供も楽しめますか?
支援センターとかって雰囲気どんな感じなんですか?!
子供たちは、遊んでて仲いいママたちで固まってお話しているイメージで。。
そんな中に入りずらいなぁと思って^_^;
都内ですー!ゆきさん何歳ですか??♡♡- 8月31日
-
ゆき
子供と2人で家に篭っているのが退屈になってしまって(°_°)
頑張りましたー!笑
寝返りくらいだとまだあまり遊べないとは思いますが、いつもと違う雰囲気とか他のお子さんに興味深々で娘は楽しそうにしていました♡
他のママさんたちは2〜5人くらいで固まってる人が大半で、1人で居る人はほとんどいなかったです(・・;)
でも話しかけてくれる方や先生も居るので、心細くなかったです♪
私は今年29歳です!
もしかしたら同い年でしょうか?^ ^- 8月31日
-
yzまま
退屈ですよねー!子供も遊ばせたいですが、ママも話し相手が欲しくなりませんか?(>o<) 話しかけてくれる先生などと話すと気分転換になりますよね?♡
話し相手が欲しくて、私昨日から実家に帰ってきました。笑
娘さん楽しんでらっしゃったんですねー!
良かったら今度私の息子と遊んでください。笑
ゆきさん!同い年ですヾ(´∇`)ノ
嬉しいです♡- 9月1日
-
ゆき
欲しくなります!!
主人だけだと物足りず...笑
少しでも話せるとスッキリします♪
ご実家良いですね♡
至れり尽くせりで疲れもとれますよね(*´ー`*)
近いんですか?!
こちらこそぜひ遊んでください^ ^!
男の子も可愛いんだろうなぁ♡
月齢が近いので子供同士も良い刺激になりそうですo(^^*)♪
わーっ、やったぁ♡♡♡
同い年のママさんって周りにいないので私も嬉しいです✨- 9月1日
-
yzまま
いや~わかります♡♡旦那さんだと育児の事相談してもあんまり分からないですしね(>o<)
実家最高ですよね( ´﹀` )1ヵ月ほどお世話になります。笑
実家は、奄美大島なんです∑(๑º口º๑)!!
奄美大島知ってますか?
子供は、子供同士遊ばせた方がいいですもんね♡♡ゆきさん!もしもしほんとに良ければ実家から帰ってきたら遊びませんか?笑(*´ω`*)- 9月2日
-
ゆき
こんばんは!
遅くなりましたT^T💦
そうなんですよねぇ...相談してもあまり伝わらなくて、それがまたストレスになったりして笑
ゆか★bnbさんはご主人に相談されたりしますか?!
奄美大島もちろん知ってますよー♡
海がとっても綺麗なところですよね!一度は行ってみたいです♪
ちょうど台風来てるみたいですね>_<気を付けてください💦
ぜひー、遊んでください♡
こちらに帰ってくる頃には涼しくなっていて、お出掛けしやすくなるかもしれませんね(*´ー`*)- 9月4日

yzまま
私も返事遅れましたー😫😫
結構旦那に相談するんですけど、「そうなんだー(>o<)あんまり、わかんないからお母さんとかわかる人に聞いてみたらー?」っていう返答です!毎回。笑😂
ゆきさんは、どうですかー??
台風過ぎ去ったんですが今度は、13号が接近中みたいで、ずーっと天気が悪いです∑(๑º口º๑)!!ゆきさん地元どちらですか?♪
そうですね!涼しいからお出かけに持ってこい!!!やったー♥楽しみです☆
どこがいいですかねー?お出かけ場所( ´﹀` ) ♪♪

ゆき
いえいえー、こちらこそいつも遅くてすみません💦
わぁーっ、ご主人的確ですね>_<✨
でも一番身近な人に理解して欲しかったりするんですよね...二人の子供ですし(´••)
うちは協力的な方で有難いんですが、やってほしいことの60%くらいしかやってもらえず、モヤモヤしてしまいます(°_°)
台風大丈夫でしたか?!
やっと落ち着きましたね♪
私は群馬が地元です💡
行かれたことありますか?温泉くらいしかないですけど!笑
どこがいいでしょう?♡
カフェとか...先日美術館も行ったのですが、意外と癒されました♪
ゆか★bnbさんは行きたい場所ありますか??(*´ー`*)

yzまま
そうなんです!!的確だから、まぁーそうなんだけどね😫って感じで毎回終わります。笑
60%やるなら残り40%出しきってやってくれぃ~~∑(๑º口º๑)!!って感じですよね♥
台風は、全然大丈夫でしたよ!
ゆきさんは、地元群馬なんですね♥
群馬は、2年前にliveを見に行った事があって。私の好きな歌手が群馬出身のバンドなんです(o^^o)♪ backnumberっていうバンドなんですが、知ってますか~?
カフェいいですね♪
赤ちゃんが、寝転がれるようなカフェがあれば行きたいです!
yzまま
お返事ありがとうございますー(*´ω`*)
こちらこそ仲良くして下さい♡♡
ママ会参加してみたいのですが人見知りでなかなか勇気がでなくて、、
どちらにお住まいですかー?
私は、東京都です!
あーか
わかりますo(>_<*)o
なかなか参加できないですよね(´・ω・`;)
私も東京です!!
yzまま
共感して頂けて嬉しいです!
龍麻さんも結構人見知りですか?(>_<)
私三鷹市に住んでいて29歳です!!
龍麻さんの息子さんと私の息子誕生日2日違いです♡♡
あーか
人見知りというよりは団体に入っていくのが苦手ですo(>_<*)o
三鷹なんですね(・ω・)/
私は町田です!
来月28になります(*≧∇≦)
2日違いなんですね!!
12ですか?
8ですか??
yzまま
私も団体は、苦手です~!人数が多いほどしゃべるタイミングが分かりません。笑
町田ですかー(*^_^*)歳も近いですね♪
息子は、12日です!
龍麻さん、難産だったんですか?!?
あーか
分かりますo(>_<*)o
私喋らんでも話進んでいきますし(ノ_<。)笑
近いですねー♡♡
勝手に嬉しいです笑
難産でした。。
7分間隔の陣痛⇨病院行く途中で破水⇨1cmしか開かず、7分間隔から縮まらず…⇨夜な夜な永遠と1人で陣痛に耐える⇨破水から30時間後にこれ以上は無理と言われて促進剤⇨6時間後に産まれました(ノ_<。)
もぅずっとキツくて泣いてました(´・ω・`;)
yzまま
そうなんですよね(º∀º)私も居るのに居ないみたいな雰囲気悲しくなります。笑
あの陣痛を30時間を!(O_O)
一睡もせず耐えたのですか?
ずーっと陣痛に耐えていると疲れて寝ちゃう方いらっしゃいますよね(^O^)
でもでも、辛くてキツかったぶん赤ちゃんに会えた時は、きっと嬉しいかったですよね♡♡
私は、切迫になっちゃって寝たきりでした~!!退院して家の階段を上がったらすぐ破水してまた病院に戻りました。笑
あーか
ウトウトしては痛み、引いたらウトウトの繰り返しで寝れませんでした(ノ_<。)
私も切迫でしたo(>_<*)o
入院は1週間でしたが、その後はずっと自宅安静で(´・ω・`;)
退院してすぐ破水なんて!!
安産でした??
yzまま
龍麻さんも切迫でしたか!(º_º)
何周位から切迫になったんですか?
動けないのが一番辛いですよね!!
私トイレは、自由に行けましたが風呂は、週2しか入れずでした。。^_^;
4時間ほどで産まれましたよー!
龍麻さんは、離乳食開始しましたか?♡
あーか
28wで出血してからの切迫でした(ノ_<。)
入院中はシャワーを2日に1回で、自宅に帰ってからもシャワー10分と言われてました(´・ω・`;)
4時間!!
安産うらやましいですーo(>_<*)o
5ヶ月になるのが病院がお盆休みに入る時だったので、休みが明けてから始めました!
今1週間ちょっとです!
ゆかさんは始めましたか??
yzまま
シャワー10分ですか∑(๑º口º๑)!! 立っててもダメ出し座っててもダメ出し切迫は、辛いですよね(><)一回なると癖になりやすみたいですよね。。
離乳食は、今日からスタートしてみました!
10倍粥が、水みたいになっちゃって失敗ちゃいましたぁ~!笑∑(๑º口º๑)!!
龍麻さんは、もうお野菜あげましたか?(*^_^*)
あーか
癖みたいですねo(>_<*)o
次の子も覚悟しておかないとと思ってます(´・ω・`;)
今日からなんですね!
離乳食難しいですよねo(>_<*)o
うちは今週から野菜をにんじんから始めて、今日はさつまいもしました(・ω・)/
yzまま
2人目は、スポ〜ッンと流れ落ちる可能性あるよ!って言われました〜^_^;笑
離乳食難しいですよね!本を読んでもチンプンカンプンで(´・_・`) もともと料理が下手なのでちゃんと食べさせて行けるか心配です。
人参食べてくれましたか?♡
さつまいもは、甘いからいっぱい食べそうな感じ
〜(*^◯^*)最初の一口の反応ってドキドキですよね♫
あーか
そうなんですね(ノ_<。)
それはそれで怖い(´・ω・`;)笑
分かりますo(>_<*)o
まず本が理解できない笑
にんじん食べましたが、微妙で…
もう少しとろみ付けた方がよかったかな?と思ってます。
サツマイモの方が好きみたいです(・ω・)/
yzまま
本によっては、色々書いてある内容が違うので混乱します。小さじ1って軽量スプーンの小さじ1なんですか?
にんじん微妙でしたかっ(º_º)色々思考錯誤しながらしていくしかないですね♡♡∑(๑º口º๑)!!お互い頑張りましょう!