※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるる
お仕事

保活のタイミングと保育料の違いについて教えてください。

保育園について質問です。
仕事復帰のため来年4月からの保育園入園を考えています。
その場合いつ頃から保活を始めれば良いのでしょうか?

また住んでいる地域と職場が天童市と山形市のため、迷っているのですか、
天童市と山形市では保育料は違いますか?
探し方やおすすめなどあれば教えて頂きたいです!

※ちなみに、朝8:30〜17:00までの勤務を考えています!

コメント

ぬん

4月入園の願書がいつ発行されのかと、いつまでに提出しないといけないのかを市役所に確認をして、それを逆算して保育園見学行きました!

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!お返事おくれてしまい申し訳ありません!
    市役所ですね!行ってみます!

    • 4月18日
ちゅん

山形市在住、天童で働いますます!
わたしは夏頃に保活をして1歳児枠で第一希望に入れました🥰
転勤ありの会社のため、山形市内の保育園に入れました!転勤なしであれば、勤務先の近くの保育園(天童)でもよかったなと思いました!
勤務先が遠いと朝は早いし、お迎えも遅くなってしまいがちなので、慣れるまでは大変でしたね😭💔

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ありません!
    なるほど!やはりなるべく近い方がいいのですね😭

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

地域は違いますが保育園募集開始が10月かと思うので夏くらいから保育園見学に行って決めた方がいいと思います☺️
前の方も書かれていますが職場に近い方が送り迎えも楽です✨

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    近いところで探してみたいと思います!

    • 4月18日
モグ

天童市も山形市も基本、認可保育園に申請するには居住してないと申請できませんがその辺は大丈夫ですか?
天童の資料は今ありませんが天童も入園までに転居してくることが利用条件だった気がします…。
認可外なら問題はないです😊

  • まるる

    まるる

    コメントありがとうございます!
    居住していないと申請できないことも何も知りませんでした😭無知ですみません💦

    なるほど!丁寧に教えていただきありがとうございます!参考にさせていただきます!

    • 4月18日